研究課題/領域番号 |
06640799
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
遺伝
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
原田 光 九州大学, 理学部, 助手 (40150396)
|
研究分担者 |
舘田 英典 (館田 英典) 九州大学, 理学部, 助教授 (70216985)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | ヒートショック遺伝子 / HSP / HSF / 分子進化 / キイロショウジョウバエ / 多重遺伝子族 / エンハンサートラップ / 転写調節 |
研究概要 |
ヒートショック遺伝子系は高等生物の転写調節のモデルとして興味深いだけでなく、広い生物種に保存されていることから、転写調節系の進化を研究する非常に良い材料である。ヒートショック遺伝子における調節のメカニズムに関する分子レベルでの知見が蓄積されると共に、近年の分子進化理論の発達にも著しいものがあった。その結果、酵素遺伝子を主体とする構造遺伝子の遺伝的変異の多くが選択的に中立であることが実証されつつある。このような実験的、理論的知見を背景に、本研究はヒートショック遺伝子をモデルとして調節遺伝子における適応進化の仕組を明らかにすることを目的とした。そのため(1)ヒートショック遺伝子の転写調節にあずかる未知の調節遺伝子の探索、(2)ヒートショックタンパク遺伝子(HSP)の転写エレメント(HSE)に結合して転写を調節するヒートショックファクター(HSF)遺伝子のクローニング(3)HSF遺伝子のショウジョウバエの種内および種間の遺伝的変異の分子進化学的解析を行った(原田)。またヒートショック遺伝子を初めとする、多重遺伝子族の進化に関する理論的研究を行った(舘田)。(1)として、Pエレメントを用いたエンハンサートラップ系統を多数育成した(約4000系統)。この系統を低温、もしくは高温処理を行い、温度感受性に対する突然変異系統をスクリーニングした。高温もしくは低温感受性と見られる系系が各々10系統くらい取れたので遺伝的背景を均一にした後、さらに詳しい解析を行っている。(2)ではキイロショウジョウバエのラムダファージのゲノムライブラリーを作成した。さらにcDNAクローン(Clos et.al 1990)の配列をもとに、PCRでプローブを作成し、ライブラリーをスクリーニングした。その結果、4個のポジティブクローンを拾い、現在構造を解析中である。(3)ではcDNAの配列の一部をPCRを用いて、キイロショウジョウバエおよびその近縁種のゲノムDNAから増幅し、塩基配列をダイレクトシーケンシングによって決定を行っている。多重遺伝子族の理論的研究では突然変異、不当交差、遺伝的浮動および、自然選択を加味して、集団サイズを変化させたときの多重遺伝子の多型のレベルをコンピュータシミュレーションによって調べた。
|