• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フラクタル解析に基づく超高速研削砥石の開発

研究課題

研究課題/領域番号 06650156
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機械工作・生産工学
研究機関関西大学

研究代表者

樋口 誠宏  関西大学, 工学部, 教授 (50067732)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード超高速研削 / ビトリファイド砥石 / 幾何学的構造設計 / 構造モデリング / フラクタル / 非整数ブラウン運動 / ビトリファイド研削砥石 / トポグラフィ / フラクショナル・ブラウン運動
研究概要

超高速ビトリファイド研削砥石を開発する場合,その幾何学的構造を最適に設計することが必要不可欠である.ところが,ビトリファイド砥石の構造は複雑かつ無秩序な様相を呈し,ユークリッド図形として表現することが極めて困難である,そのため現状では,砥石を試作し,その構造をSEM写真によって観察する試行錯誤の過程を経て,構造は決められている.このような著しく非能率的な状況を改善するために,砥石の構造モデリングの手法を確立することが強く要請されている.そこで,砥石の幾何学的構造をモデル表現するツールを開発し,それを用いた構造設計システムを構築することを,本研究の目的とした.
まず,砥石構造の幾何学的特徴を把握するために,フラクタル解析を行い,目なおし過程や研削過程の砥粒,結合剤の脆性破壊により形成される砥石作用面の切れ刃形状の不規則性や複雑性,あるいは切れ刃分布の非一様性がフラクタルであることを確知した.また,このような砥石特有の幾何学的特徴が,砥石の構成要素や目なおし条件などの力学系に支配されて必然的に形成されることを,Group Method of Data Handling解析によって明確にした.
これらの知見を基礎に,砥石作用面の幾何学的構造を非整数ブラウン運動を基本にするフラクタル図形生成法によって描くことを検討した.その結果,フラクタル図形の生成変数を適切に選択することにより,砥石の幾何学的構造に酷似するフラクタル図形の得られることを認めた.
以上の成果を基に,フラクタル図形生成法を砥石作用面の幾何学的構造のモデリング法として採用する,計算機援用構造設計システムを構築し,超高速研削砥石を開発できる段階に到達した.

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] M. Higuchi, A. Yano N. Yamamoto, T. Adachi K. Yamashita: "Quantitative Analysis of Edge Shape of Abrasive Grain Using Fractal Geometry" Int. J. Japan Soc. Prec. Eng.28. 227-228 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 樋口,誠宏, 矢野,章成 山本,登, 山口,智実 下町,宗一: "砥石作用面のフラクタル構造に関する研究" 精密工学会. (投稿中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢野,章成, 山本,登 樋口,誠宏, 山下,啓輔: "フラクタル次元を用いた砥石作用面の解析" 精密工学会春季大会講演論文集. 81-82 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢野,章成, 山本,登 樋口,誠宏, 渕上,裕一: "砥石作用面のフラクタル・イメージの生成に関する研究" 精密工学会秋季大会講演論文集. 161-162 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢野,章成, 樋口,誠宏,山本,登, 下町,宗一 渕上,裕一: "砥石作用面のフラクタル構造の形成機構に関する研究(第1報)" 精密工学会春季大会講演論文集. 695-696 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢野,章成, 樋口,誠宏 山本,登,山口,智実 下町,宗一: "砥石作用面のフラクタル構造の形成機構に関する研究(第2報)" 精密工学会秋季大会講演論文集. (発表予定). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Higuchi: "Quantitative Analysis of Edge Shape of Abrasive Grain Using Fractal Geometry" Int.J.Japan Soc.Prec.Eng.28. 227-228 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Higuchi: "Fractal Characteristics of Grinding Wheel Surface (submitted)" J.Japan Soc.Prec.Eng.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akishige Yano: "Fractal of Grinding Wheel Surface" Proc.1994 Spring Meeting of JSPE. (in Japanese). 81-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akishige Yano: "Generation of Artificial Grinding Wheel Surface Using Fractional Brownian Motion" Proc.1994 Autumn Meeting of JSPE. (in Japanese). 161-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akishige Yano: "Formation Mechanism of Fractal Grinding Wheel Surface (1st Report)" Proc.1995 Spring Meeting of JSPE. (in Japanese). 695-696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akishige Yano: "Formation Mechanism of Fractal Grinding Wheel Surface (2nd Report) (scheduled)" Proc.1996 Spring Meeting of JSPE.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 樋口,誠宏 他: "砥石作用面のフラクタル構造の形成機構に関する研究(第2報)" 精密工学会講演論文集. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Higuchi,et al.: "Quantitative Analysis of Edge Shape of Abrasive Grain Using Fractal Geometry" Int.J.Japan Soc.Prec.Eng.28,3. 227-228 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口誠宏,他: "砥石作用面のフラクタル・イメージの生成に関する研究" 精密工学会講演論文集. 161-162 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 樋口誠宏,他: "砥石作用面のフラクタル構造の形成機構に関する研究" 精密工学会講演論文集. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi