• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小すきまにおける機能性流体のスクイーズ流れ

研究課題

研究課題/領域番号 06650198
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 流体工学
研究機関新潟大学

研究代表者

鳴海 敬倫  新潟大学, 工学部, 助教授 (20143753)

研究分担者 長谷川 富市  新潟大学, 工学部, 教授 (80016592)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード機能性流体 / 液晶高分子 / スクイーズ流れ / 微小すきま / 履歴効果 / 液晶 / 電気粘性効果 / 高分子液晶 / マイクロ流体力学
研究概要

スクイース流れおよび放射状流れが実現できる実験装置を用い、液晶高分子溶液について比較的狭いすきまにおける配向状態の変化を中心に調べた。特に流動履歴効果に注目し,まず平行二円盤間に放射状流れを発生させ、一旦流れを停止させた後、スクイーズ流れを発生させてその際の液晶高分子の流動状態を調べ、以下の点を明らかにした。(1)プレシア(放射状流れ)の強度によりその後に続くスクイーズ流れの条件が同じであっても、全く異なった流れの構造を示し、流体中に発生する伝達荷重も様々なパターンを示す。(2)停止時間の長短によってもスクイーズ流れでの流動状況が影響される。(3)これらの結果から比較的狭いすきまの流れにおいて液晶系の流体では流動履歴効果を利用することにより配向状態を制御でき、機能を調整できる可能性があることが確認された。(4)実験と並行して行った解析的研究においてCarreauモデルを用いた数値解析から、プレシアの強度が弱い場合のスクイーズ流れでの流動状態はこのモデルで予測可能なことが明らかとなった。
また、低分子の液晶に対する微小すきまのスクイーズ流れに関しても並行して検討を行った。まず、微小すきまにおけるスクイーズ流れで生じる二次元ポアズィユ流れに電場を印加して流動特性を変化させる実験を行い、数十μmのすきま内の液晶の流れで生じる抵抗を4〜5倍程度増加させることができ、その効果は電界強度の二乗に比例して大きくなることが分かった。この結果からスクイーズ流れでの電場印加時の効果を算定した結果、すきまが狭くなると電界強度が上昇するため、電場印加時の粘着のシアシニングによる荷重保持力の減少傾向が相殺され、スクイーズ運動のすべての範囲で良好な電気粘性効果が得られることがわかった。この点を詳細に解明するため、今後も実験を継続する予定である。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 板垣伸也・鳴海敬倫 他1名: "液晶高分子溶液の放射状流れに関する実験的研究" 化学工学会新潟大会研究発表講演要旨集. 382-383 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鳴海敬倫 他2名: "液晶高分子溶液の平行二円盤間の流れ" 化学工学会第28回秋季大会研究発表講演要旨集. No.3. 212 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鳴海敬倫 他3名: "液晶高分子溶液の平行2円盤間の放射状流れ" 第43回レオロジー討論会講演要旨集. 367-370 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Narumi et al.: "Rad ; al Flow of Liquid Crystalline. Polymer Solutions between two Parallol Circular Plates" Proc.XIIth International Congress on Rheology. 151-152 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大根田慶範・鳴海敬倫 他1名: "液晶高分子溶液の平行2円盤間のスクイース流れ" 可視化情報. Vol.16 Suppl.No2. 117-120 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田浩芳・鳴海敬倫 他2名: "微小すきまにおける液晶のER効果" 日本機械学会第74期全国大会講演論文集. No96-15 III. 111-112 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Itagaki, T.Narumi, et al.: "Experimental study on the Radial Flow of Liquid Crystalline Polymer solutions (in Japanese)" SCEJ Conference (Niigata). 382-383 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Narumi, et al.: "Radial Flow of Liquid Crystalline Polymer solutions between two Parallel Circular Plates (in Japanese)" 28th SCEJ Fall Annual Meeting. No.3. 212 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Narumi, et al.: "Radial Flow of Liquid Crystalline Polymer solutions between two Parallel Plates (in Japanese)" 43rd Conference on Rheology. 367-370 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Narumi, et al.: "The Influence of the Initial Condition on the Start-up Flow of Liquid Crystalline Polymer solution (in Japanese)" 71st JSME Kansai Annual Meeting. No.964-1. 409-410 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Narumi, et al.: "Radial Flow of Liquid crystalline Polymer Solutions between two Parallel Circular Plates" Proc.XIIth Int.Congress on Rheology. 151-152 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Maeda, T.Narumi, et al.: "Electrorheological Effect of Liquid Crystals in Narrow Gaps (in Japanese)" 74th JSME Fall Annual Meeting. No.96-15. 111-112 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Oneda, T.Narumi, et al.: "Squeezing flow of Liquid Crystalline Polymer Solution between two Parallel Circular Plates (in Japanese)" J.VSJ. Vol.16, Suppl No.2. 117-120 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板垣伸也,鳴海敬倫他1名: "液晶高分子溶液の放射状流れに関する実験的研究" 化学工学会新潟大会研究発表講演要旨集. 382-383 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 鳴海敬倫 他2名: "液晶高分子溶液の平行二円盤間の流れ" 化学工学会第28回秋季大会研究発表講演要旨集. 第3分冊. 212- (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 鳴海敬倫 他3名: "液晶高分子溶液の平行2円盤間の放射状流れ" 第43回レオロジー討論会講演要旨集. 367-370 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi