• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エネルギー貯蔵装置を用いた多機能制御システムの最適化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06650312
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関北海道大学

研究代表者

田中 英一  北海道大学, 工学部, 助手 (10124538)

研究分担者 長谷川 淳  北海道大学, 工学部, 教授 (40001797)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1996年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード電力系統 / エネルギー貯蔵装置 / 多機能制御システム / 最適化 / 周波数制御 / 電圧・無効電力制御 / 系統安定化制御 / 予防制御 / 系統安定化 / 電圧無効電力制御 / 制御システム / 多機能化
研究概要

本研究では、配電用変電所等に多数配置されたエネルギー貯蔵装置が、負荷とともに多くの下位系統を構成する近い将来における電力系統を想定したうえで、各貯蔵装置が系統制御の中核を担うことにより、将来設備の負担の軽減をはかるとともに、従来設備だけでは難しい良質な制御の実現を目的として実施された。具体的な検討項目としては、貯蔵装置の本来の導入目的である負荷平準化の他に、負荷周波数制御、電圧無効電力制御、系統安定化制御などを取り上げ、各々の機能から見た制御システムの最適化について検討を行った。
分散型エネルギー貯蔵装置を用いた周波数・有効電力制御に関しては、基本的な周波数制御モデルの構築、PID制御の導入による特性改善、及びその評価、周波数制御モデルに基づいた負荷平準化モードの実現、制御モード切替動作時の制御特性の評価などを実施した。その結果、エネルギー貯蔵装置と発電機の協調による最適な負荷周波数制御機能に関する指針を得ることができた。
同様に、分散型エネルギー貯蔵装置による電圧・無効電力機能に関しても、有効電力制御との協調を念頭に置いて、変換器容量制約や貯蔵エネルギー量制約も考慮に入れたうえで、従来型の制御機器である個別VQCやSVCとの比較検討を行った。その結果、貯蔵装置の無効電力出力、変換器容量、貯蔵エネルギー量及びP:Qの最適制御比率は、貯蔵装置を設備していない母線の電圧特性などの系統特性に大きく左右されることを明らかにした。
さらに、過渡安定度向上のための分散型エネルギー貯蔵装置を用いた予防制御に関して、予防制御運用による電力輸送力の限界点向上効果をシミュレーションにより検証した。その結果、過渡安定度向上効果と予防制御に必要なコストとはトレードオフの関係にあるが、貯蔵装置の適切な運用により、制御の選択の幅が拡がることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Jun Hsegawa: "Multipurpose Usage of Decentralized SMES in Advanced Power Distribution Networks" The Proceedings of the IEA Symposium on Use of Superconductivity in Energy Storage. 284-294 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井裕紀: "分散型エネルギー貯蔵システムによる電力輸送力の向上に関する検討" 電気学会電力技術研究会資料. PE-95-182. 51-60 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井裕紀: "電力輸送力の観点に基づく分散型エネルギー貯蔵システムの経済性評価に関する検討" 平成8年電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(論文I). 49-54 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐野了一: "分散型エネルギー貯蔵システムによる電圧・無効電力制御の評価" 電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会資料. PE-96-104,PSE-96-104. 79-88 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun Hasegawa: "Multipurpose Usage of Decentralized SMES in Advanced Power Distribution Networks" The Proceedings of the IEA Symposium on Use of Superconductivity in Energy Storage. 284-294 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Fujii: "Study on Improvement of Load Carrying Capability Using Dispersed Energy Storage Systems" Technical Meeting Papers on Power Eng., IEE of Japan. PE-95-182. 51-60 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroki Fujii: "Study on Economical Evaluation of Dispersed Energy Storage Systems Based on Load Carrying Capability" Proceedings of the Seven Annual Conference of Power & Energy Society IEE of Japan (I-J). 49-54 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryoichi Sano: "Evaluation of Voltage and Reactive Power Control Using Dispersed Energy Storage Systems" Technical Meeting Papers on Power Eng.and Power Systems Eng., IEE of Japan.PE-96-104. PSE-96-104. 79-88 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤井 裕紀: "電力輸送力の観点に基づく分散型エネルギー貯蔵システムの経済性評価に関する検討" 平成8年電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(論文I). 49-54 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野 了一: "分散型エネルギー貯蔵システムによる電圧・無効電力制御の総合的評価" 平成8年電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(論文II). 119-120 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野 了一: "分散型エネルギー貯蔵システムによる電圧・無効電力制御の評価" 電気学会電力技術・電力系統技術合同研究会資料. PE PSE96-104. 79-88 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 佐野 了一: "分散型エネルギー貯蔵システムによる電圧・無効電力制御の総合的評価-限界時間の伸びに関する検討-" 平成8年度電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集. 489- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 裕紀: "分散型エネルギー貯蔵システムによる電力輸送力の工場に関する検討" 電気学会電力技術研究会資料. PE95. 51-60 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 裕紀: "過渡安定度の観点に基づく分散型SMESの系統内導入評価に関する基礎的検討" 平成7年度電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集. 96- (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 英一: "分散型エネルギー貯蔵システムによる電圧安定化制御" 平成7年度電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集. 97-98 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 裕紀: "分散型エネルギー貯蔵システムによる電力輸送力の向上に関する検討" 平成6年度 電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集. 37 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Hasegawa: "Multipurpose Usage of Decentralized SMES in Advanced Power Distribution Networks" IEA-Symposium on the Use of Superconductivity in Energy Storage. 11 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 裕紀: "分散型エネルギー貯蔵システムによる電力輸送力の向上に関する検討(そのII)" 平成7年 電気学会全国大会講演論文集. 6. 62-63 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi