• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブロック適応ベクトル量子化を用いた画像のサブバンド符号化

研究課題

研究課題/領域番号 06650406
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 情報通信工学
研究機関金沢工業大学

研究代表者

武部 幹  金沢工業大学, 工学部, 教授 (20019699)

研究分担者 加藤 恭子  金沢工業大学, 工学部, 教授 (10064437)
橋本 秀雄  金沢大学, 工学部, 教授 (00251934)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1995年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1994年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードウェーブレット変換 / サブバンド符号化 / ベクトル量子化 / 画像ブロック適応 / フィルタバンク / ウエーブレット変換 / マルチレイト
研究概要

画像をウエーブレット変換し、画像の空間域局所的性質に適応する高効率のペクトル量子化法を研究した。
1.サブバンド階層・電力クラス別ならびに全サブバンド・電力クラス別ベクトル量子化法 2階層ウエーブレット変換において、低周波サブバンドは2次元DPCMし、高周波サブバンドは第一に階層別に所属サブバンドより、同一対応位置のサンプルを集めてベクトルを形成する方法、第二に全サブバンドより同一対応位置のサンプルを集めてベクトルを形成する方法を取り上げ、両者ともベクトルをその電力により、2-3のクラスに分け、最低電力クラスのベクトルは無効とし、有効ベクトルはクラスごとにコードブックを作ってベクトル量子化(VQ)した。無効ベクトルの全ベクトルに対する割合とコードブック長とによりビットレートを可変した。両者とも0.4-0.8bppで良い符号化特性が得られた。全サブバンド形は2段VQを要する。所要メモリ量、計算量は階層別形が少ない。
2.方向・電力別ベクトル量子化法 サブバンドを水平、垂直、対角方向のブループに分け、それぞれベクトルを作り、その電力によりクラス分けして、VQした。結果、0.4-0.7bppの間は符号化特性は階層別形と同等で、0.7bpp以上では方向別形が良く、0.4bbp以下では全サブバンド形が最も良い。
3.有効サブバンド信号のみのベクトル量子化法 高周波サブバンド信号を階層ごとに絶対値があるしきい値以下のものは無効とし、有効信号を走査順に4個ずつ集め、ベクトルを作った。しきい値によりビットレートを可変した。階層ごに7種のしきい値に対しコードブックを作り、VQした。また信号の有効無効はサブバンド信号のブロックで判定した。結果、上記すべての方法を上回る符号化特性が得られた。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 江尻悟,武部幹,橋本秀雄,加藤道明: "ベクトル量子化を用いた画像のウェーブブレット変換符号化" テレビジョン学会技術報告. 18. No.40 13-18 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松村秀逸,武部幹: "NチャンネルIIRフィルタバンクへのブロック処理の適用" 平成6年度電気関係学会北陸支部連合大会. B-7. 95- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江尻悟,武部幹,加藤道明,橋本秀雄: "ベクトル量子化を用いた画像のオクターブ分割サブバンド符号化" 平成6年度電気関係学会北陸支部連合大会. F-17. 362- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤道明,江尻悟,武部幹: "ブロック適応ベクトル量子化を用いた画像のウェーブレット変換符号化" 第9回ディジタル信号処理シンポジウム講演論文集. A5.2. 361-366 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Matsumura,M.Kato,S.Ejiri,H.Hashimoto,T.Takebe: "Wavelet Image Coding Using Block Adaptive Vecter Quantization" Proc.of the 12th European Conferencfe on Circuit Theory and Decign. 1. 243-246 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤道明,松村秀逸,武部幹: "ウェーブレット変換画像の方向別ベクトル量子化" 情報処理学会第51回(平成7年後期)全国大会講演論文集. 2. 101-102 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤道明,松村秀逸,武部幹: "ウェーブレット変換画像の方向別ベクトル量子化" 平成7年度電気関係学会北陸支部連合大会 講演論文集. F-50. 394- (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松村秀逸,加藤道明,武部幹: "ウェーブレット変換画像のサブバンド階層・電力クラス別ベクトル量子化法" 1995年画像符号化シンポジウム資料. 6-3. 121-122 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松村秀逸,加藤道明,武部幹: "画像のウェーブレット変換・全階層形ベクトル量子化法の最適化" 第18回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. B-7-5. 679-682 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤道明,松村秀逸,武部幹: "ウェーブレット変換画像の方向・電力別ベクトル量子化" 電子情報通信学会技術報告. IE95-105. 37-42 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松村秀逸,武部幹: "ウェーブレット変換画像に適したベクトル量子化法" 電子情報通信学会技術報告. DSP95-178. 19-24 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ejiri, T.Takabe, et.al.: "Wavelet Image Coding using Vector Quantization" ITE Tech. Rep. 18, 40. 13-18 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kato, T.Takebe, et. al.: "Wavelet Image Coding using Block Adaptive Vector Quantization" Proc. 9th Symp. on Digital Sig. Process.361-366 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Matsumura, T.Takebe, et. al.: "Wavelet Image Coding using Block Adaptive Vector Quantization" Proc. 12th Euro. Conf. on Circuit Theory & Design. 1. 243-246 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Matsumura, T.Takebe, et. al.: "Wavelet Image Coding using Power Adaptive Vector Quantization" Proc. 1995 Picture Coding Symp. Japan. 121-122 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Matsumura, T.Takebe, et. al.: "Wavelet Image Coding using Power Adaptive Vector Quantization" Proc. 18th Symp. on Inform. Theory & Appli.679-682 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kato, T.Takebe, et. al.: "Wavelet Image Coding using Directional Power Classified Vector Quantization" Tech. Rep. of IEICE. IE95-105. 37-42 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Matsumura, T.Takebe: "A New Vector Quantization for Wavelet Image Coding" Tech. Rep. of IEICE. DSP95-178. 19-24 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Matsumura, M. Kato, S. Ejiri, H. Hashimoto, T. Takebe: "Wavelet Image Coding using Block Adaptive Vector Quantization" Proc. of the 12th European Conference on Circuit Theory and Design. 1. 243-246 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤道明,松村秀逸,武部幹: "ウェーブレット変換画像の方向別ベクトル量子化" 情報処理学会第51回(平成7年後期)全国大会講演論文集. 2. 101-102 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤道明,松村秀逸,武部幹: "ウェーブレット変換画像の方向別ベクトル量子化" 平成7年度電気関係学会北陸支部連合大会 講演論文集. F-50. 349 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松村秀逸,加藤道明,武部幹: "ウェーブレット変換画像のサブバンド階層・電力クラス別ベクトル量子化法" 1995年画像符号化シンポジウム資料. 6-3. 121-122 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松村秀逸,加藤道明,武部幹: "画像のウェーブレット変換・全階層形ベクトル量子化法の最適化" 第18回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. B-7-5. 679-682 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤道明,松村秀逸,武部幹: "ウェーブレット変換画像の方向・電力別ベクトル量子化" 電子情報通信学会技術報告. IE95-105. 37-42 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松村秀逸,武部幹: "ウェーブレット変換画像に適したベクトル量子化法" 電子情報通信学会技術報告. DSP95-178. 19-24 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 江尻悟,武部幹,橋本秀雄,加藤道明: "ベクトル量子化を用いた画像のウエーブレット変換符号化" テレビジョン学会技術報告. 18. No.40 13-18 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 松村秀逸,武部幹: "NチャンネルIIRフィルタバンクへのブロック処理の適応" 平成6年度電気関係学会北陸支部連合大会. B-7. 95 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 江尻悟,武部幹,加藤道明,橋本秀雄: "ベクトル量子化を用いた画像のオクターブ分割サブバンド符号化" 平成6年度電気関係学会北陸支部連合大会. F-17. 362 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤道明,江尻悟,武部幹: "ブロック適応ベクトル量子化を用いた画像のウエーブレット変換符号化" 第9回ディジタル信号処理シンポジウム講演論文集. A5.2. 361-366 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi