• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電界分極石英ガラスを用いた新しい光メモリの開発

研究課題

研究課題/領域番号 06650425
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 情報通信工学
研究機関宮崎大学

研究代表者

黒澤 宏  宮崎大学, 工学部, 教授 (80109892)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード石英ガラス / 非線形光学 / 第二高調波発生 / 波長変換 / 光メモリ / 光メモリー / レーザー / 結晶欠陥
研究概要

溶融石英ガラスに3kV/mmの電界を印加し、260℃に昇温すると、石英ガラス中に永久双極子が誘起され、非線形光学相が発生することを確認した。すなわち、1μmの波長のYAGレーザ光を照射すると、0.532μmの第二高調波が発生し、その角度依存性から、非線形光学定数χ(2)の大きさは、0.3pm/Vであり、さらに非線形光学相は正電極側の60μmの薄い層と成っていることを見いだした。溶融石英ガラスと比べると、欠陥も不純物も少ない合成石英ガラスの場合には、第二高調波の発生は観測されなかったが、試料にX線を照射した後で、電界分極を行うと、溶融石英ガラスの場合と同程度の非線形光学相の発生を観測した。さらに、X線照射面を正電極に接するようにして分極した場合と、逆に負電極に接するようにして分極した場合では、非線形光学定数が大幅に異なり、前者の方がはるかに大きい値であった。石英ガラス中へのX線の侵入長は、たかだか100μm程度であることと、非線形光学層の厚さが60μmであることから、X線によって導入されたある種の欠陥が、非線形光学相の発生に不可欠であるとの結論を得た。従来の知見を合わせると、Non-Bridging Oxygen Hole Centerが永久双極子を生成する中心となっているものと考えられる。このような、非線形光学相の発生した石英ガラスを電子顕微鏡内に置き、電子線を照射すると、非線形光学相が消失することを確認した。非線形光学相の消去には、260℃程度に昇温することも有効である。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Akihiro Kameyama: "Second Harmonic Generation in Poled Silica Glass" Proceeding of 1995 Laser, Lightwave and Microwave Conference. 90-93 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.kameyama: "X-ray radiation effects on second harmonic generation in thermally poled silica glass" Optics Letters. (submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kameyama: "Second harmonic generation in poled silica glass" Proc.1995 Laser, Lightwave and Microwave Conf.90-93 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiro Kameyama: "Second Harmonic Generation in Poled Silica Glass" Proceeding of 1995 Laser,Lightwave and Microwave Conference. 90-93 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi