• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

準同期式スペクトル拡散無線LANに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06650426
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 情報通信工学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

棚田 嘉博  鹿児島大学, 工学部, 教授 (70033248)

研究分担者 佐藤 公則  鹿児島大学, 工学部, 助教授 (20215776)
長澤 庸二  鹿児島大学, 工学部, 教授 (80005313)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードスペクトル拡散通信 / 準同期式SSMA / 無線LAN / 実数直交擬似雑音系列 / シフト直交実数有限長系列 / 光空間伝送 / たたみ込み / 局間干渉 / 実数直交凝似雑音系列 / 符号間干渉
研究概要

本研究は,多元接続数が多くとれる実数直交擬似雑音系列による準同期式スペクトル拡散方式の室内無線LANへの適用性を研究し,室内無線LANに1つの選択肢を与えることを目的として,平成6年度から平成7年度まで行われた。本方式では,一定の遅延範囲で各局が無干渉で交信できるように,異なる系列で直交する周期的実数擬似雑音系列とシフト直交する有限長実数擬似雑音系列を組み合わせて符号を構成し,室内での光空間多元接続の実験を行って,基本的性質を明らかにした。
結果として,振幅変調による狭帯域拡散および広帯域拡散の準同期式スペクトル拡散光空間無線LANの多重伝送において,多局間干渉およびデータ変調による符号間干渉はほぼ理論通りの低い値に抑えられた。本研究ではディジタル相関器の構成についても検討しており,今後ASICを使った本方式の実現が期待される。以下に研究成果を要約する。
(1)室内無線LANにおけるマルチパスの見積りと把握
室内の柱や壁が電波伝搬に与える影響をシミュレーションによって見積ると共に,室内の蛍光灯照明下での0.8μ帯のレーザ光をスペクトル拡散変調し,壁や天井による反射伝送が可能なことを確認した。
(2)多元接続のための符号の構成
異なる系列が直交する実数擬似雑音系列にシフト分に対応する0値を挿入し,データ変調後にシフト直交する有限長実数擬似雑音系列をたたみ込んで,局間干渉と符号間干渉を抑える符号を構成した。
(3)準同期多元接続の性能解析
ディジタル信号処理の誤差,雑音の相関出力への影響を解析した。
(4)室内無線LANの評価実験
±1チップのシフトを許容し,128局の交信が可能なスペクトル拡散光空間伝送を行い,希望信号対不要信号の改善率44dBを得た。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 棚田嘉博: "高速相関処理に適したシフト直交実数有限長系列" 電子情報通信学会技術研究報告. SST94-39. 39-44 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANADA,Yoshihiro: "Real-Valued Shift-Orthogonal Finite-Length PN Sequence for Fast Correlation Processing" Proceedings of the 1994 International Conference on Personal, Mobile Radio and Spread Spectrum Communications. 183-186 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 棚田嘉博: "シフト直交実数有限長系列の合成と高速相関処理" 情報理論とその応用学会第17回シンポジウム論文集. 409-412 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 棚田嘉博: "一定のシフト範囲で無相関な実数有限長系列" 情報理論とその応用学会第18回シンポジウム論文集. 609-612 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANADA,Yoshihiro: "Synthesis of a Set of Real-Valued Shift-Orthogonal Finite-Length PN Sequences" Proceedings of IEEE Fourth International Symposium on Spread Spectrum Techiques and Applications. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANADA Yoshihiro: "Real-Valued Shift-Orthogonal Finite-Length Sequence Suitable for Fast Correlation" Thechnical Report of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. SST94-39. 39-44 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANADA Yoshihiro: "Real-Valued Shift-Orthogonal Finite-Length PN Sequence for Fast Correlation Processing" Proceedings of the 1994 International Conference on Personal, Mobile Radio and Spread Spectrum Communications. 6.3.1. 183-186 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANADA Yoshihiro: "Synthesis of Real-Valued Shift-Orthogonal Finite-Length Sequence and Fast Correlation Processing" Proceedings of the 17th Symposium on Information Theory and Its Applications. W44-3. 409-412 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANADA Yoshihiro: "Real-Valued Finite-Length Sequences without Correlation in a Shift Range" Proceedings of the 18th Symposium on Information Theory and Its Applications. C-6-6. 609-612 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANADA Yoshihiro: "Synthesis of a Set of Real-Valued Shift-Orthogonal Finite-Length PN Sequences" Proceedings of IEEE Fourth International Symposium on Spread Spectrum Techniques and Applications. (to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 棚田嘉博: "高速相関処理に適したシフト直交実数有限長系列" 電子情報通信学会技術研究報告. SST94-39. 39-44 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tanada,Yoshihiro: "Real-Valued Shift-Orthogonal Finite-Length PN Sequence for Fast Correlation Processing" Proceedings of the 1994 International Conference on Personal,Mobile Radio Spread Spectrum Communications. 183-186 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 棚田嘉博: "シフト直交実数有限長系列の合成と高速相関処理" 第17回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. 1. 409-412 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 棚田嘉博: "一定のシフト範囲で無相関な実数有限長系列" 第18回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. 2. 609-612 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tanada,Yoshihiro: "Synthesis of a set of Real-Valued Shift-Orthogonal Finite-Length PN Sequence" Proceedings of the IEEE Fourth International Symposium on Spead Spectrum Techniques and Applications. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 棚田嘉博: "高速相関処理に適したシフト直交実数有限長系列" 電子情報通信学会技術研究報告. SST94-39. 39-44 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tanada,Yoshihiro: "Real-Valued Shift-Orthogonal Finite-Length PN Sequence for Fast Correlation Processing" Proceedings of the 1994 International Conference on Personal,Mobile Radio and Spread Spectrum Communications. 183-186 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 棚田嘉博: "シフト直交実数有限長系列の合成と高速相関処理" 第17回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. 1. 409-412 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi