• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プレパックド工法及びポストパックド工法への建設副産物コンクリート塊の利用

研究課題

研究課題/領域番号 06650494
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 土木材料・力学一般
研究機関秋田大学

研究代表者

徳田 弘  秋田大学, 学長 (70041879)

研究分担者 加賀谷 誠  秋田大学, 鉱山学部, 助教授 (00091794)
川上 洵  秋田大学, 鉱山学部, 教授 (90006693)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード再生粗骨材 / 微粉 / ポストパックドコンクリート / プレパックドコンクリート / 充填性 / コア / 力学的性質 / 注入モルタル / 圧縮強度 / 引張強度 / 弾性係数 / 突き数
研究概要

標記課題に関して得られた研究結果の概要は次の通りである。
1)原コンクリートの強度レベルが250および570kgf/cm^2のコンクリート塊を現有のジョークラッシャにより一次破砕して15〜40および10〜40mmの2種類に粒度調整した再生粗骨材を製造して物理試験を行った。その結果,普通および高強度のコンクリート塊から得られた再生粗骨材AおよびBは,それぞれ3および2種に分類される低品質のものであった。
2)プレパックドコンクリート用混和剤を使用し,W/C+F=50%,F/C+F=20%,流下時間16〜20秒となる注入モルタルのS/C+Fは0.8となること,破砕時に発生する0.15mm以下の微粉を単位細骨材量の5%まで置換えても,注入モルタルの流下時間,ブリーディング率,膨張率および圧縮強度は,微粉無添加の場合と同等となることが明らかとなった。
3)透明プラスチック板付角柱型枠に粗骨材を詰め,上記注入モルタルの充填状況をビデオに録画して観察した結果,注入速度一定の場合の充填速度は,再生粗骨材種別が異なってもほぼ等しいこと,川砂利を用いた場合より劣ることが明らかとなった。
4)新規購入のコア採取機によりコアを採取してプレパックドおよびポストパックドコンクリートの圧縮強度試験を行った結果,再生粗骨材使用と川砂利使用の場合でほぼ同等となること,注入モルタルに微粉を添加することによって強度が損なわれないこと,粗骨材の粒度の違いは強度に影響を及ぼさないこと,また,原コンクリートの強度レベルが大きいほど強度は増加し,動弾性係数も増加することが明らかとなった。
5)以上の結果より,破砕エネルギーを小さくして得られる低品質再生粗骨材および微粉は,プレパックドおよびポストパックドコンクリートに使用できる可能性があることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 水口大輔,徳田弘,加賀谷誠: "再生粗骨材のプレパックドコンクリートへの利用に関する基礎実験" 土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 604-605 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤正一,加賀谷誠,徳田弘: "再生粗骨材のプレパックドコンクリートへの適用実験" 土木学会第50回年次学術講演会講演概要集. 196-197 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山川泰宏,佐藤正一,加賀谷誠: "再生粗骨材のポストパックドコンクリートへの適用実験" 土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. 516-517 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIZUGUTI,DAISUKE: "Basic Experiment on Recycled Coarse Aggregate for Prepacked Concrete" Proc.of 1995 Anual conf.of TOHOKU Branch of JSCE. 604-605 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SATO,SHOICHI: "Experimental Application of Recycled Coarse Aggregate for Prepacked Concrete" Proc.of the 50th Anual Conf.of JSCE. 5. 196-197 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAMAKAWA,YASUHIRO: "Experimental Application of Recycled Coarse Aggregate for Postpacked concrete" Proc.of 1996 Anual Conf.of TOHOKU Branch of JSCE. 516-517 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山川泰宏,佐藤正一,加賀谷誠: "再生粗骨材のポストパックドコンクリートへの適用実験" 土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 徳田 弘: "再生粗骨材のプレパックドコンクリートへの利用に関する基礎実験" 土木学会東北支部技術研究発表会講演論文集. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi