• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地盤の三次元すべり破壊の特性と安定性評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06650551
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 地盤工学
研究機関愛知工業大学

研究代表者

成田 国朝  愛知工業大学, 工学部, 教授 (90064956)

研究分担者 奥村 哲夫  愛知工業大学, 工学部, 助教授 (70078913)
建部 英博  愛知工業大学, 工学部, 教授 (10064940)
大根 義男  愛知工業大学, 工学部, 教授 (00064931)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1995年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード安全解析 / 遠心載荷 / 支持力 / 地盤破壊 / 斜面安定 / フーチング / 三次元 / すべり面 / 安定解析
研究概要

遠心載荷装置を用いた支持力実験として、水平及び傾斜地盤に矩形載荷を行った場合の破壊形態と支持力特性を調べた。実験は地盤工学会の研究委員会で提案された一斉支持実験の仕様に従い、着色・無着色の標準砂を互層に敷き詰めて模型地盤を作製し、破壊後に断面を切り出してすべり面の観察を行う方法を採った。実験結果を総括すると、(1)基礎形状比(ζ=L/B)大なるに従って載荷重のピークが明瞭で脆性破壊を示すが、支持力値や地盤反力係数の変動は小さい。(2)水平地盤では形状係数がζの減少に伴って低下してDeBeerの提案式にほぼ対応するが、傾斜地盤ではζによる強度変化は殆ど認められない。(3)換算基礎幅の増大に伴い支持力値が低下する寸法効果が認められる。(4)傾斜地盤と水平地盤の支持力比は0.5〜0.6で、斜面の存在による支持力低下がかなり大きい。(5)傾斜地盤ではすべり面が明瞭に観察され、その形状は対数ら線で精度良く近似できる。
盛土及び自然斜面の三次元すべり破壊の形態と基礎地盤形状との関連性を調べる実験では、遠心載荷装置の土槽内にアルミ板で組立てた谷形状の傾斜した基礎地盤を作製し、その上に砂質盛土を構築した後に、遠心加速度を加えながら前面に設置した壁を移動させて強制的に斜面を崩壊させ、実験終了後に盛土を切り出して(盛土内に設置した素麺の切断位置を特定して)すべり形状を観測した。今回は谷幅を変えた実験だけ行ったが、(1)谷幅が広くなるほど側方からの拘束効果は薄れるので、すべり破壊の規模(深さや長さ)が大きくなること、(2)実験で観測されたすべり面を用いた斜面安定解析でも同様の傾向を示し、谷幅の拡大に伴って三次元安全率が二次元安全率に漸近する特性が認められたこと、などが特徴的な知見として挙げられる。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 奥村 哲夫: "砂地盤上基礎の支持力遠心実験" 平成6年度土木学会中部支部研究発表会講演集. 3-4 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成田 国朝: "矩形載荷に伴う水平及び傾斜砂地盤の破壊形態と支持力特性について" 地盤破壊の三次元的評価に関するシンポジウム発表論文集. 173-178 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 研究委員会第2WG: "三次元一斉支持力実験報告書" 地盤破壊の三次元的評価に関するシンポジウム. 16-36 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 研究委員会第2WG: "三次元一斉支持力実験報告" 地盤破壊の三次元的評価に関する研究委員会. 2-63,247-283 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成田 国朝: "砂地盤の三次元支持力特性に関する遠心模型実験" 第7回地盤工学シンポジウム(地盤工学会中部支部)論文集. 59-64 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成田 国朝: "長大斜面の三次元すべり破壊特性に関する遠心模型実験" 愛知工業大学研究報告. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OKUMURA Tetsuo: "Centrifuge loading thests on sand foundations" Heisei 6th Annual Meeting of Chubu Branch of JSCE. 3-4 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NARITA Kunitomo: "Failure and Bearing Capacity Characteristics of Horizontal and Sloped Foundations in Rectangular Loadings" Symposium on Three-dimensional Evaluation of Ground Failures. 173-178 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.G.2 of T.C.: "A Report of Three-dimensional Model Tests of Bearing Capacity" Symposium on Three-dimensional Evaluation of Ground Failures. 16-36 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.G.2 of T.C.: "A Report of Three-dimensional Model Tests of Bearing Capacity" Technical Committee on Three-dimensional Evaluation of Ground Failures. 2-632 & 47-283. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NARITA Kunitomo: "Centrifuge Model Tests on Three-dimensional Bearing Capacity of Sand Foundations" 7th Symposium on Geotechnical Eng. of Chubu Branch of JGS. 59-64 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NARITA Kunitomo: "Centrifuge Tests on Three-dimensional sliding Failures of High Earthfill with Long Slopes" Technical Report of A.I.T.Vol.31B. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥村哲夫: "砂地盤上基礎の支持力遠心実験" 平成6年度土木学会中部支部研究発表会講演集. 3-4 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 成田国朝: "矩形載荷に伴う水平及び傾斜砂地盤の破壊形態と支持力特性について" 地盤破壊の三次元的評価に関するシンポジウム発表論文集. 173-178 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 研究委員会第2WG: "三次元一斉支持力実験報告" 地盤破壊の三次元的評価に関するシンポジウム. 16-36 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 研究委員会第2WG: "三次元一斉支持力実験報告書" 地盤破壊の三次元的評価に関する研究委員会. 2-63 247-283 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 成田 国朝: "砂地盤の三次元支持力特性に関する遠心模型実験" 第7回地盤工学シンポジウム(地盤工学会中部支部)論文集. 59-64 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 奥村 哲夫: "砂地盤上基礎の支持力遠心実験" 平成6年度土木学会中部支部研究発表会講演集. 3-4 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 成田 国朝: "矩形載荷に伴う水平及び傾斜砂地盤の破壊形態と支持力特性について" 地盤破壊の三次元的評価に関するシンポジウム. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi