• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

異材界面の接着・接合強度評価に関する破壊力学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06650808
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 材料加工・処理
研究機関姫路工業大学

研究代表者

瀬尾 健二  姫路工業大学, 工学部, 教授 (70047603)

研究分担者 野方 文雄  姫路工業大学, 工学部, 助教授 (70047629)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード破壊力学 / 異材接合 / 界面の力学 / J積分値 / 界面強度 / ろう付け / 接着 / 有限要素法
研究概要

セラミックと金属の接合部に代表されるように異材の接着・接合の実用化が強く求められているが、この際、異材界面の接着・接合強度評価が非常に重要となる。特に異材接合界面には両材料の線膨張係数の違いから熱応力が生じているし、また微小な欠陥を含む可能性が強い。そこでこの様な接合部の接着・接合部の強度評価には破壊力学的検討を欠かすことができない。本研究では界面の接着・接合強度評価を行うための破壊力学パラメータとしてJ積分値を取り上げ、J積分値に及ぼす各種因子の影響を解明し、J積分値で界面の接着・接合強度を定量的に評価できることを明らかにすることを目的として研究を進め、以下の成果を得た。
1.まず最も簡単な異材の接着・接合モデルとして、ヤング率、ポアッソン比、線膨張係数の異なる二つの材料が直接に接合された界面を取り上げ、この界面にき裂が存在する場合のJ積分値におよぼす熱応力および外力の影響を有限要素法を用いた数値計算により明らかにした。そして温度変化および外力が与えられたときに、J積分値を算定できる理論式を導くことができた。
2.次に実際の異材接合部を想定し、二つの異なる材料をさらに性質の異なる第三の材料を中間層(接着・接合材)として接合した、いわゆる三層接合部の界面にき裂が存在する場合を対象として、そのJ積分値におよぼす中間層材の材料特性および中間層の厚さの影響を検討した。そして外荷重が作用する三層接合部のJ積分値を算定する理論式を導出した。
3.銅-軟鋼を高温はんだで接合した接合部の曲げ強度試験を行い、異材界面の接着・接合強度強度が本研究で求めたJ積分値で評価できることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 瀬尾健二ほか: "き裂を含む異種材接合部の強度評価" 溶接学会論文集. 12. 445-450 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 足立和浩ほか: "熱応力に起因する異種材接合部のJ積分値" 日本機械学会第72期全国大会講演概要集. 944-1. 274-276 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 足立和浩ほか: "中間層を有する異種材接合部のJ積分値の熱負荷特性" 日本機械学会関西支部第69期定時総会講演会講演論文集. 940-30. 145-147 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日下正広ほか: "熱負荷を受ける異種材接合部のJ積分値に及ぼす中間層の影響" 溶接学会全国大会講演概要第57集. 第57集. 202-203 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日下正広ほか: "熱負荷を受ける異種接合材の中間層材料選定に対する検討" 溶接学会溶接構造シンポジュウム'95講演論文集. 333-340 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日下正広ほか: "異種材接合部の破壊力学的強度評価" 日本材料学会第8回破壊力学シンポジュウム講演論文集. 1-5 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Seo, M.Kusaka, F.Nogata, T.Ohta and T.Terasaki: "Evaluation of Bonding Strength of Dissimilar Material Joints with an Interface Crack" Quarterly Journal of The Japan Welding Society. Vol.12 No.3. 445-450 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Adachi, K.Seo, F.Nogata, M.Kusaka and T.Terasaki: "Effect of Thermal Load on the J-value of Dissimilar Material Joints with an Insert Layr" Preprint of the Japan Society of Mechanical Engineers. No.944-1. 274-276 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Adachi, K.Seo, F.Nogata, M.Kusaka and T.Terasaki: "J-value in the Dissimilar Material Joints Subjected to Thermal Stress" Preprint of the Japan Society of Mechanical Engineers. NO.940-30. 145-147 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kusaka, K.Seo, F.Nogata, K.Adachi and T.Terasaki: "Investigation for Selection of Insert Layr Material of Dissimilar Material Joints Subjected to Thermal Load" Proceeding of The'95 Symposium on Welding Mechanics. 333-340 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kusaka, K.Seo, F.Nogata, K.Adachi and T.Terasaki: "Effect of Insert Layr on the J-value of Dissimilar Material Joints Subjected to Thermal Load" Preprint of the National Meeting of J.S.W.Vol.57. 202-203 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kusaka, K.Seo, F.Nogata, and T.Terasaki: "Evaluation of Bonding Strength of Dissimilar Material Joints by Fracture Mechanics" Proceeding of The 8th Symposium on Fracture and Fracture Mechanics. 1-5 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日下正広,ほか: "熱負荷を受ける異種材接合部のJ積分値に及ぼす中間層の影響" 溶接学会全国大会講演概要. 第57集. 202-203 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 日下正広,ほか: "熱負荷を受ける異種接合材の中間層材料選定に対する検討" 溶接学会溶接構造シンポジュウム'95講演論文集. 333-340 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 日下正広,ほか: "異種材接合部の破壊力学的強度評価" 日本材料学会 第8回破壊力学シンポジュウム講演論文集. 1-5 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬尾健二ほか: "き裂を含む異種材接合部の強度評価" 溶接学会論文集. 12. 445-450 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 足立和浩ほか: "中間層を有する異種材接合部のJ積分値の熱負荷特性" 日本機械学会関西支部第69期定時総会講演会講演論文集. 944-1. 274-276 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 足立和浩ほか: "熱応力に起因する異種材接合部のJ積分値" 日本機械学会第72期全国大会講演概要集. 940-30. 145-147 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi