• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

船舶に対する安全を考慮した沿岸域環境計画

研究課題

研究課題/領域番号 06651075
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 船舶工学
研究機関東京商船大学

研究代表者

庄司 邦昭  東京商船大学, 商船学部, 教授 (80092584)

研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1994年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード橋梁 / 港湾 / 船舶航行 / 橋脚 / 人工島 / 港湾施設 / 船舶諸寸法 / 船舶衝突 / 緩衝施設 / 事故 / 沿岸域 / 船舶
研究概要

船舶の安全を考慮した沿岸域の環境計画をするための手法について次のような調査を行った。橋梁など人工的な構造物に対する船舶の衝突事故の実態を把握するために、まず、事故側について調査した。本研究では1994年の事故について調査した結果、橋梁に対する衝突事故例は以前の事故件数と比べて減少していないことがわかった。その他港湾施設に対する船舶の衝突事故例についても調査し、この種の事故がかなり発生していることがわかった。次に衝突事故を防止するための一つの装置として緩衝施設について検討した。本研究ではゴムとプラスチックの中間的な特性をもつ新素材に着目し、この新素材を用いた緩衝施設についてその設計方法を見い出した。さらに人工的な構造物近傍を航行する船舶の安全性を検討するためにシミュレーション計算を行い検討した。その結果風や潮流が厳しい海域では充分注意して航行する必要があることがわかった。また港湾施設に対する安全性の調査として港湾の入口の水路について航行船舶との関係を調査した。その結果、最近の船舶の大型化に伴ってやや余裕がなくなってきていることがわかった。船舶の安全性を考慮した沿岸海域の環境計画の手法としては今回行なったように、過去の実際に発生した事故例の調査、シミュレーション計算による安全性の検討、を中心に実施することが重要であることがわかった。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 庄司邦昭・有田喜久雄: "船舶の衝突に対するベルプレン緩衝工の特性に関する研究" Proceedings of 5th International Sgmposium on Techo-Ocean '94. Vol.II. 577-581 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji,K.,Arita,A. 他: "Model Experiment on Pelprene Protective Device for Ship Collision" Proceedings of International Conference on Techonologies for Marine Environment Preservation. Vol.2. 961-966 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三田重雄・庄司邦昭・大和俊一郎・橋本一明: "ペルプレン緩衝工の動的特性について" 日本航海学会論文集. 94. 51-57 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大和俊一郎・庄司邦昭・三田重雄・橋本一明: "船舶の衝突に対するペルレン緩衝工の動的特性について" 日本航海学会論文集. 94. 59-62 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 庄司邦昭: "新素材を用いた緩衝工について" 日本航海学会誌. 810. 10-13 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuniaki Shoji: "Satety Measures for Ship Collision Accident with Bridge" Maritime Collision and Prevention. Vol.2. 308-320 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuniaki Shoji, Kikuo Arita: "On the Characteristics of Pelprene Protective Device for Ship collision" Proceedings of 5th International Symposium on Techno-Ocean'94. Vol.II. 577-581 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuniaki Shoji, Kikuo Arita, Yukio Takei, Shigeo Mita Kazuaki Hashimoto, Shun-ichiro Yamato: "Model Experiment on Pelprene Protection Device for Ship Collision" Proceedings of International Conference on Technologies for Marine Environment Preservation. Vol.2. 961-966 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo Mita, Kuniaki Shoji, Shun-ichiro Yamato, Kazuaki Hashimoto: "Wave Force Acting on the Pelprene Protective Device" Journal of Japan Institute of Navigation. No.94. 51-57 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shun-ichiro Yamato, Kuniaki Shoji, Sigeo Mita, Kazuaki Hashimoto: "Dynamic Characteristics of Pelprene Protective Device for Ship Collision" Journal of Japan Institute of Navigation. No.94. 59-62 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuniaki Shoji: "Safety Measures for Ship Collision Accident with Bridge" Maritime Collision and Prevention. Vol.2. 308-320 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 庄司邦昭: "新素材を用いた緩衝工について" 日本造船学会誌. 810号. 10-13 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三田重雄・庄司邦昭・武井幸雄: "ペルプレン緩衝工の船首模型衝突実験(その2)" 第45回東京商船大学学術講演会論文集. 29-32 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kuniaki Shoji: "Satety Measures for Ship Collision Accident with Bridge" Maritime Collision and Prevention. Vol.2. 308-320 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shoji,K.Arita,Y.Takei,S.Mita,K.Hashimoto,S.Yamato: "Model Experimention Pelprene Protective Device for Ship Collision" Proceedings of MARIEV'95. vol.2. 961-966 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 三田重雄,庄司邦昭,武井幸雄: "ペルプレン緩衝Iの船首模型衝突実験" 第44回東京商船大学学術講演会論文集. 9-12 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 庄司邦昭,武井幸雄,三田重雄: "新素材橋脚防護施設の特性について" 第44回 東京商船大学学術講演会論文集. 21-24 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 庄司邦昭: "船舶の衝突に関する模型実験" 第43回東京商船大学学術講演会論文集. 13-16 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi