• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞質特異性を有する核遺伝子の単離とその機能に関する分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06660007
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 育種学
研究機関岡山大学

研究代表者

村田 稔  岡山大学, 資源生物科学研究所, 助教授 (20166292)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード核細胞質相互作用 / コムギ / ライムギ / ミジェット染色体 / YAC / ディファレンシャルスクリーニング / RAPD / rbcL
研究概要

本研究は、ライムギ細胞質を有する普通系コムギ(cereale)-CSに存在する小型染色体(midget)から、ライムギ細胞質のオルガネラに作用しその機能を制御する核遺伝子の単離を目的として計画された。酵母人工染色体(YAC)ベクターを使い、染色体のテロメア領域のクローニングを行い、テロメアYACクローンを起点としたYACクローンの整列化を試みた。しかし、得られたクローンの多くに構造変化が認められ、整列化は非常に困難となった。この問題を解決すべく酵母のrad二重突然変異体を導入したが、得られる形質転換クローンはごくわすかであった。そこで、ストラテジーを変更し、(cereale)-CSからcDNAライブラリを作成し、直接この系統に特異的なcDNAを選び出すことにした。そのため、ディファレンシャルスクリーニング法に改良を加え、ライムギとコムギから合成したcDNAをプローブに用いた。その結果、ライムギ型のcDNAが1種選び出された。塩基配列から、これはライムギ葉緑体DNAにコードされているRuBiscoのラージサブユニット(rbcL)遺伝子であることが明らかとなった。この方法では一般的に、発現量の多いmRNAがcDNAとしてクローン化され易く、実際選抜されたクローンの多くがrbcL、rbcS (RuBisco small subunit)やcab (chlorophyll a/b binding protein)のcDNAであった。今後は、cDNAの均一化(normalization)をはかるなどしてこの方法をさらに改良する必要があると考えている。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 田島 茂: "ライムギmidget染色体遺伝子の解析.V. Midget染色体はRNAエディティンに関与するのか?" 育種学雑誌. 44(別1). 31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W. J. Raupp: "Classical and Molecular Cytogenetic Analysis" Agricitural Experiment Station, Kansas State Univ., Manhattan, 217 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MURATA,M.: "MOLECULAR STRUCTURE OF A MIDGET CHROMOSOME FROM RYE." "CLASSICAL AND MOLECULAR CYTO-GENETIC ANALYSIS", EDS.W.J.RAUPP AND B.S.GILL,kANSAS ST.UNIV.96-99 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAJIMA,S.: "ANALYSIS OF THE GENES ON RYE MIDGET CHROMOSOMES.V.ANY CORRELATION BETWEEN A MIDGET CHROMOSOME AND RNA EDITING." BREEDING SCIENCE. 44-SUPL.1. 31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.J.Raupp: "Classical and Molecular Cytogenetic Analysis" Agriciltural Experiment Station,Kansas State Univ.,Manhattan, 217 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Murata,M.: "Molecular structure of a midget chromosomes from ryc." Proc.US-Japan Joint Seminar,Mannhattan,Kansas,U.S.A.(In press) (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 田島茂: "ライムギmidget染色体遺伝子の解析.V.Midget染色体はRNAエディティングに関与するのか?" 育種学雑誌. 44(別1). 31- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi