• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イネ科作物の根における傾斜重力屈性の発現機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06660016
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 作物学
研究機関東京大学

研究代表者

中元 朋実  東京大学, 農学部, 助教授 (50180419)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード重力屈性 / 負の反応 / 種子根 / トウモロコシ / コムギ / 根 / イネ科
研究概要

イネ科作物の種子根は傾斜重力屈性をしめすことが知られている.本研究では,トウモロコシとコムギの種子根を対象に,傾斜重力屈性の発現の様相を調査するとともにし,それに及ぼす数種の環境要因と内的要因を見い出すことによって,発現のメカニズムを明らかにすることを試みた.
1.種子根は,圃場においてもまた実験室条件下においても,傾斜重力屈性をしめし,鉛直とは異なる方向に伸長する.とくに,出根直後には負の重力屈性反応をしめし,その後正の重力屈性反応をしめすが,この生長運動は傾斜重力屈性の成立に果たす役割は小さくないと考えた.
2.トウモロコシの種子根を用いて,主要な環境要因である土壌の温度と水ポテンシャルの影響を調査した.負の重力屈性反応は,高温条件下で抑制された.また,水ポテンシャルは出根時の根の方向に影響し,低水ポテンシャルの下で根はより下向きに出現した.数値モデルのあてはめによって,高温や低い水ポテンシャルは,根の生長初期の負の重力屈性反応の消失を早めることが示唆された.
3.コムギの種子根においても,乾燥条件は根の重力屈性反応に影響をあたえ,下方向への根の伸長を誘導した.初生種子根の切除を行ったところ,第一側生種子根の負の重力屈性反応が抑制された.また,その際には第一側生種子根の根端の肥大がみられたことから,同化産物の分配といった内的要因が,種子根相互の重力反応性に関与していることが示唆された.

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Nakamoto, T.: "Gravitropic reaction of primary seminal roots of Zea mays L. influenced by temperature and soil water potential." J. Plant Res.108. 71-75 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamoto, T.: "Compensatory gravitropic reaction of seminal roots of Triticum aestivum L." Jpn. J. Crop Sci.65(印刷中). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamoto, T: "Gravitropic reaction of primary seminal roots of Zea mays L.influenced by temperature and soil water potential" Journal of Plant Research. 108. 71-75 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamoto, T: "Compensatory gravitropic reaction of seminal roots of Triticum aestivum L." Japanese Journal of Crop Science. 65 (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamoto,T.: "Compensatory gravitropire reaction of seminal roots of triticum aestivum L" Japanese Journal of Crop Sicence. 65. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamoto,T.: "Gravitropic reaction of primary seminal roots of Zea mays L.influenceol by temperature and soil water potential" Journal of Plant Research. 108. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi