研究課題/領域番号 |
06660047
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
植物保護
|
研究機関 | 静岡大学 |
研究代表者 |
瀧川 雄一 静岡大学, 農学部, 助教授 (90163344)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | 植物病原細菌 / Pseudomonas / 遺伝子ライブラリー |
研究概要 |
Pseudomonas属細菌について遺伝子ライブラリーの作成を目指した結果、当初期待していたP.syringae pv.phaseolicolaとP.s.glycineaのほか、P.s.maculicola、P.s.tabaci、P.s.syringae、P.s.actinidiaeなど多くの種類のPseudomonas属細菌についてライブラリーを得ることができた。hrp遺伝子については各種Pseudomonas属細菌から相同性のあるクローンおよびその近傍に存在するクローンを拾い上げ、両側にウォーキングを行ってさらに連続した区間のクローンを得、順番に並べて整列化するとともに、全体の地図を作成した。その結果、約120kbにおよぶ長大な領域にわたって地図を作成することに成功した。さらに、それぞれのクローンの間の相同領域は従来知られていたhrp領域のさらに左右に10数kbにわたって続いており各病原型間でよく保存されているが、その外側には菌種間に違いのある領域が存在することがわかった。phaseolotoxin生産遺伝子については、P.s.glycineaより左右の境界領域をもつクローンが得られ、約40kbにわたる地図を作成し、P.s.phaseolicolaのそれと比較した結果、やはり両側はつながっているが、その間に存在する領域は約12kbの長さであり、この領域はP.s.phaseolicolaとは相同性がないことを明らかにした。しかし、PCRやパルスフィールド電気泳動を用いたクローンの並べ替えは条件設定が解明できず、成果をうるにいたっていない。よって、この2年間で必ずしも予想どうりではなかったが、このように長大な領域のクローンの整列化と地図の作成、菌種間の違いを大きな領域の並び方のレベルで明らかにするという大きな成果を得ることができた。
|