• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線造影法による草地土壌の粗孔隙形態の究明

研究課題

研究課題/領域番号 06660083
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関北里大学

研究代表者

佐藤 幸一  北里大学, 獣医畜産学部, 助教授 (10110876)

研究分担者 諸泉 利嗣  北里大学, 獣医畜産学部, 助手 (60230174)
佐藤 裕一  北里大学, 獣医畜産学部, 教授 (90091644)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードX線 / 根成孔隙 / 草地 / 粗孔隙 / 土壌構造 / 団粒 / 孔隙形態 / 土壌物理性 / 草地土壌
研究概要

永年草地の排水・保水機能を司る孔隙形態を究明するため、X線造影法で草地土壌の粗孔隙形態の実態と、根成孔隙の普遍性、土粒子や団粒が造る孔隙形態と草地土壌における根成孔隙の形成時期について検討した。供試土は、永年草地が、黒ボク土、マサ土、重粘土、泥炭土、ポドゾル土の国内土壌と、栗色土と褐色森林土の海外土壌を対象とした。粒子や団粒が形成する孔隙形態は、石英砂・ガラスビーズ・黒ボク土の単粒子と、黒ボク土の団粒、ミミズの糞団粒で求めた。草地における根成孔隙の形成時期は播種後1-6年目の黒ボク土で求めた。単粒状構造土を締固めた孔隙形態は、石英砂、ガラスビーズ、黒ボク土単粒子・団粒が球状や桿菌状の形態を呈し、ミミズ由来の団粒が海綿体状の毛管網構造であった。永年草地の排水・保水領域における孔隙形態は、植生や土壌環境で形態に差異がみられるが、殆どで牧草根に由来した円管状の根成孔隙であった。排水領域の孔隙形態は、黒ボク土、重粘土、栗色土の緻密な表層部分において、根成孔隙がルートマット層とその直下で亀裂面に沿って水平ないし斜め方向に発達していた。次・下層部分では、黒ボク土や栗色土と褐色森林土において根成孔隙が鉛直方向に良く発達していた。しかし、褐色森林土の表層部分と泥炭土では明瞭な根成孔隙が少なかった。保水領域の孔隙形態は、砂質土において、表層部分の緻密層が根成孔隙と土粒子・団粒間間隙に由来し、次・下層部分が全て土粒子・団粒間間隙に由来していた。しかし、粘性土における孔隙形態は、緻密層の全てで根成孔隙に由来していた。このように、永年草地における粗孔隙形態は、気象や地中動物の影響を受ける地表部を除くと、殆どが表層部から下層部にかけて連続した牧草根由来の根成孔隙による毛管網構造であった。根成孔隙の形成時期は播種後3年目からみられ、永年草地における牧草根由来の管状の根成孔隙の形成は普遍的現象であった。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 佐藤幸一: "草地土壌の孔隙構造に関する研究-X線造影法で測定した単粒状構造土と団粒状構造土の孔隙形態" 日本草地学会誌. 40(別). 117-118 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤幸一: "草地土壌の孔隙構造に関する研究-根成孔隙における根系と土壌の間隙形態" 日本草地学会誌. 41(別). 149-150 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤幸一: "草地土壌の孔隙構造に関する研究-砂質土と粘性土草地における粗孔隙形態の特徴" 日本草地学会誌. 42(別). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤幸一: "草地土壌の孔隙構造に関する研究 5.天北地方の重粘土における粗孔隙形態" 日本草地学会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤幸一: "草地土壌の孔隙構造に関する研究 6.天北地方のポトゾル土における粗孔隙形態" 日本草地学会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤幸一: "草地土壌の孔隙構造に関する研究 7.草地土壌における根成孔隙の形成時期"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Sato: "Studies on the macropore structure of grassland soil.5. The morphology of the macropores in the heavy clay soil of the Tenpoku region." J.Japan.Grassl.Sci.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Sato: "Studies on the macropore structure of grassland soil.6. The morphology of the macropores in the potozol soil of the Tenpoku region." J.Japan.Grassl.Sci.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Sato: "Studies on the macropore structure of grassland soil.7. The formative period of the rooted pore in the grassland soil." J.Japan.Grassl.Sci.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Sato: "Studies on the macropore structure of grassland soil. The pore morphology of the rooted pore and roots in the soil." J.Japan.Grassl.Sci.41 (Suppl.). 149-150 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Sato: "Studies on the macropore structure of grassland soil. The morphological feature of the macropore in the sandy and clay grassland soils." J.Japan.Grass.Sci.42 (Suppl.). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤幸一: "草地土壌の孔隙構造に関する研究5.天地地方の重粘土における粗孔隙形態" 日本草地学会誌.

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤幸一: "草地土壌の孔隙構造に関する研究6.天地地方のポトゾル土における粗孔隙形態" 日本草地学会誌.

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤幸一: "草地土壌の孔隙構造に関する研究7.草地土壌における根成孔隙の形成時期" 日本草地学会誌.

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤幸一: "草地土壌の孔隙構造に関する研究-根成孔隙における根系と土壌の間隙形態" 日本草地学会誌. 41(別). 149-150 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤幸一: "草地土壌の孔隙構造に関する研究-砂質土と粘性土草地における粗孔隙形態の特長" 日本草地学会誌. 42(別). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤幸一: "草地土壌の孔隙構造に関する研究 4.X線造影法で測定した英国の褐色森林土草地における粗孔隙の実態" 日本草地学会誌.

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤幸一: "草地土壌の孔隙構造に関する研究 5.天北地方の重粘土における粗孔隙形態の特長" 日本草地学会誌.

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤幸一: "草地土壌の孔隙構造に関する研究 6.天北地方のポトゾル土における粗孔隙形態の特長" 日本草地学会誌.

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤幸一: "草地土壌の孔隙構造に関する研究 7.草地土壌における根成孔隙の形成" 日本草地学会誌.

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤幸一: "草地土壌の孔隙構造に関する研究 8.土粒子と団粒が造る粗孔隙形態"

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi