研究課題/領域番号 |
06660111
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
応用微生物学・応用生物化学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
江坂 宗春 広島大学, 生物生産学部, 助教授 (70151975)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
|
キーワード | アスコルビン酸酸化酵素 / オーキシン / 細胞成長 / シス因子 / トランス因子 / 転写因子 / ヘリックスターンヘリックス / ロイシンジッパー |
研究概要 |
高等植物特有な酵素であるアスコルビン酸酸化酵素はアスコルビン酸を特異的に酸化する酵素であることからアスコルビン酸の定量などに用いられる有用酸素である。しかし、本酵素の生理的機能についてはほとんど明らかになっていない。一方、最近、アスコルビン酸酸化酵素が植物の細胞壁に局在することがわかってきており、本酵素が細胞成長に関係する酵素であることが示唆された。実際にカボチャのアスコルビン酸酸化酵素は、植物の成長ホルモンと言われているオーキシンによって誘導されることがわかった。しかし、本酵素はウリ科植物に特有に認められる酵素と考えられてきており、植物全体において、本酵素が組織成長にかかわっているのかどうかは疑問であった。これまでにカボチャやキュウリについてそのcDNAのクローニングがなされているが、ウリ科植物以外では遺伝子クローニングがなされていない。本研究で、ウリ科以外ではじめて、タバコのアスコルビン酸酸化酵素cDNAのクローニングに成功し、ウリ科以外の植物にもアスコルビン酸酸化酵素遺伝子が発現していることが明らかになった。また単子葉植物であるライスのcDNAも取得することができ、おそらく、植物共通に発現している酵素であることも示された。また、ノーザンブロットの結果から、タバコやライスにおいても、細胞成長が活発な組織や部位にmRNAが豊富に存在することも示され、植物全体で本酵素が細胞成長にかかわっている可能性が示された。他方、アスコルビン酸酸化酵素遺伝子のオーキシンによる発現調節の機構を解明するために本遺伝子のシス領域の解析も行った結果、オーキシンに応答するシス因子の存在が示唆された。また、この5′上流域に結合するタンパク質cDNAをサウスウエスタン法でクローニングすることができた。本タンパク質はステロイドホルモンレセプターやGATAIに似たDNA結合ドメインを持つ新規のジンクフィンガータンパク質であった。
|