• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高度産業社会における森林管理および林業の担い手に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06660185
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学
研究機関京都大学

研究代表者

村嶌 由直  京都大学, 農学研究科, 教授 (20012073)

研究分担者 大田 伊久雄  京都大学, 農学研究科, 助手 (00252495)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1996年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード森林管理 / 林業の担い手 / 森林組合 / 流域管理システム / 第三セクター / 林業公社 / 林家
研究概要

1990年世界農林業センサスは林業離れの実態を全体的に明らかにしたが,その中で地域的に新たな発展の動きも見られた。本研究は,'90年代の全体像を地域的に解明するとともに,地域的にあるいは経営体として確立している"地域林業"および林家・法人に焦点をあて,その成立基盤を解明した。高度産業社会においては都市への人口流出,不在村所有・サラリーマン林家の増加,こうした状況は零細所有者の森林管理を困難にしている。一方では、森林のもつ多機能の発揮のために森林管理が緊急に対処されなければならない課題になっている。木材生産局面からみると、戦後造林が利活用段階に入った南九州(宮崎・熊本など)およびまだその段階への移行過程にある東北(宮崎・岩手など)の林業に地域区分が可能であるが,林業発展へのベクトルがみられるのは一つのまとまりをもつ地域単位を基礎とした場合であり,そこに上層組合員に支持された森林組合が果たしている役割が極めて大きい。加えて地方自治体による側面的な支えによって前進を確実にしている。しかし,林業経営が成立する地域は限定的で,試算される林業の内部収益率の低さから言えば全地域的である。60年代半ばから70年代にかけて公的造林が森林造成に,あるいは地域振興に大きく寄与したが、21世紀を迎える今日,放棄され森林管理を公的に進める手だては見い出し難い。一部で模索されているのが、下流の「水」の受益者・市町村が上流域の森林整備のために財政的に支援するものであり,「流域」を単位とした森林管理の道である。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 村嶌 由直: "わが国の林業経済からみた木材輸入問題" 農業の経済. 60(6). 65-72 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村嶌 由直: "日本林業の活路と流域管理システム" 農業と経済. 61(5). 67-74 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村嶌 由直: "国際時代の国内林業の動向と展望" 林業技術. 643号. 2-6 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大田 伊久雄: "林業労働力への新規参入と林業労働者像" 生物資源経済研究. 創刊号. 137-151 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大田 伊久雄: "和歌山県龍神村森林組合の事業展開と林業労働者後継対策" 生物資源経済研究. 2. 107-128 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OTA, I. & Murashima, Y.: "Domostic Log Markating in Japan" Small-scale Forestry, Mittsilunger der Forstlishen versucks-mad Forihushngvan stait Baden-wuytlenlenbers. 195. 171-179 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinao Murashima: "Timber import issues from the view point of forest economics in Japan." Agriculture and Economy. 60 (6). 65-72 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinao Murashima: "Revitalizing Japanese forestry and system of forest management within river basin." Agriculture and Economy. 61 (5). 67-74 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinao Murashima: "Present situation and prospects of domestic forestry." Forestry Technology. 643. 2-6 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Ota: "Forestry workers in the new generations" The Natural Resource Economic Review. 1. 137-151 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Ota: "Expansion of business activities and measure of recruiting forestry workers in Ryujin Forestry Cooperative" The Natural Resource Economic Review. 2. 107-128 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikuo Ota and Yoshinao Murashima: "Domestic log marketing in Japan" Proceeding of IUFRO Project Group P3.04-00 "Small-Scale Forestry" in World Congress in Tampere, Finland. 171-179 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村嶌由直: "国際的競争激化の下での新王子・本州製紙大合併" 経済. No.90. 12-13 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 村嶌由直: "震災1年の木材需要の推移" 木材情報. 63号. 6-9 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 村嶌由直: "最近の木材流通の変化と今後" 村経協日報. 424. 10-20 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] OTA,I.& MURASHIMA,Y.: "Domestic Log Marketing in Japan" Small-Scale Forestry (Mitteilungen der Forstlichen Versuchsund Forshungsanstalt Baden-Wurttemberg. 195. 171-179 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 村嶌由直: "日本林業の活路と流域管理システム" 農業と経済. 61(5). 67-74 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 村嶌由直: "アメリカ林業・木材産業の動向分析-外国林業論の構築に向けて" 山林. NO.1337. 39-45 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 村嶌由直: "国際時代の国内林業の動向と展望" 林業技術. NO.643. 2-6 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 村嶌由直: "わが国の林業経済からみた木材輸入問題" 農業と経済. 60-6. 65-72 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 村嶌由直: "日本林業の活路と新林業市予算" 農業と経済. 61(5月号発表). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi