• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スペーストロン内の可変重力場における軟弱野菜生育パターンの非線型システム同定

研究課題

研究課題/領域番号 06660319
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 農業機械学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

村瀬 治比古  大阪府立大学, 農学部, 助教授 (20137243)

研究分担者 西浦 芳史  大阪府立大学, 農学部, 助手 (80221472)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードテクスチャ解析 / 画像計測 / 特徴量 / 軟弱野菜 / 可変重力場 / スペーストロン / カルマンニューロ / 非線型システム
研究概要

本研究の目的は重力の作物成育へのマクロな影響を解析する手法を確立することにある.具体的には,(1)テクスチャー解析法を作物群のイメジに効果的に適用する.(2)画像データから得られる統計的特徴量(生育パターンを示すパラメータ)を出力,環境データ(重力,光,温度など)および出力の一部を入力としてカルマンニューロを適用して生育パターンの同定を行い,供試作物の動的生長ニューロモデルを得る.(3)生育パラメータと作物生育に関する物理的指標(乾物重など)の対応関係をニューロ同定することである.
(1)ソフトウェア開発
背景を含め生育中の作物の画像データから高速で10階調(モノクロY,G信号を用いた)の濃度共起行列を計算するアルゴリズムの開発を行った.1次データはビデオテープに記録した.また,2次データは光磁気ディスクに保存した.画像の特徴量を出力とし,重力を含む環境パラメータおよびダイナミックモデルにするための出力の一部を入力とするカルマンニューロ計算システムの構築を試みた.
(2)スペーストロンに画像データ収集システムを取付けた実験システムを組上げるためのハードの検討をした.共試作物としてレタスやミツバなどを用いた.
(3)実験システムの構築
生育パラメータの選択
14種のテクスチャパラメタの内から生長に伴う変化率が比較的大きいものを選択した.コントラスト,一様性,局所一様性などである.
(4)トレーニングデータの収集
環境条件を変化させ作物を栽培し,教師データを収集した.
(5)ニューロシステム同定
収集した教師データで最適ニューロ構造を決定し学習を行った.

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] Haruhiko Murase: "Texture features/neural network for plant growth monitioring" 米国農業工学会講演要旨,Kansas City,Missouri. #944016. 1-7 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村瀬治比古: "軟弱野菜生育パターンの非線型システム同定" 農業機械学会第54回例会講演要旨,農業機械学会. 第54集. 229-230 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 穂波信雄: "高重力が植物の生育におよぼす影響" Applied Biological Science. Vol.1. 53-60 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Tani: "Performance of a centrifugal phytotron" Advance Space Research. 18(4). 251-254 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruhiko Murase: "Texture features/Neural networks for plant growth monitoring" ASAE Paper #944016. 1-7 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruhiko Murase: "Non linear system identification for the growth pattern of leafy vegetables" Research report of Kansai Branch of JSAM.Vol.54. 229-230 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo Honami: "Influence of gravity on growth of plants" Applied Biological Science. Vol.1. 53-60 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Tani: "Performance of a contrifugal phytotron" Advance Space Research. Vol.18, No.4. 251-254 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村瀬治比古: "軟弱野菜生育パターンの非線型システム同定" 農業機械学会年次大会講演要旨. 54. 229-230 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 村瀬治比古: "軟弱野菜生育パターンの非線型システム同定" 農業機械学会年次大会講演要旨. 54(発表予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi