• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家禽の産卵機能制御機構における松果体ホルモンの役割

研究課題

研究課題/領域番号 06660362
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用動物科学
研究機関東京農業大学

研究代表者

田中 克英  東京農業大学, 農学部, 教授 (20021678)

研究分担者 川島 光夫  岐阜大学, 農学部, 教授 (10177686)
桑山 岳人  東京農業大学, 農学部, 講師 (40215124)
門司 泰典 (門司 恭典)  東京農業大学, 農学部, 助教授 (50096682)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードニワトリ / 松果体ホルモン / メラトニン受容体 / ラジオリガンド アッセイ / 排卵周期 / 視床下部 / 下垂体前葉 / 顆粒膜細胞 / 家禽 / 産卵機能 / ラジオリガンドアツセイ / ラジオリガンドアッセイ
研究概要

1.鶏の視床下部のメラトニン受容体について
雌鶏の視床下部の視索前野領域及び正中隆起部領域の各組織の細胞膜画分について、トリチウム標識メラトニンを用いて結合アッセイを行った結果,メラトニンに対する結合特異性,結合飽和性,高い親和性と小さい結合容量を示す結合物質,すなわち受容体とみなし得る物質が存在することが明らかとなった。また、両組織における受容体の結合親和性と最大結合容量は、産卵鶏では排卵同期中に,休産鶏では1日のうちで,顕著な変動を示すことが明らかとなった。しかし,この変動は産卵鶏でも休産鶏でもほぼ同じ様相であり,産卵機能と特に関係するものとはみなし難いものであった。
2.下垂体前葉のメラトニン受容体について
雌鶏の下垂体前葉組織について上記と同様な検討を行ったところ,細胞膜画分におけるメラトニン受容体の存在が立証された。この受容体のメラトニンに対する特異的結合量は,産卵鶏では休産鶏よりも多く,排卵同期中に顕著な変動を示すのに対し,休産鶏では1日のうちで顕著な変動を示さないことが明らかとなった。従って,メラトニン受容体の結合能は下垂体前葉では産卵機能と関連するものであろうと考えられる。
3.卵巣のメラトニン受容体について
鶏の卵巣の卵胞顆粒膜細胞と莢膜細胞のそれぞれの細胞膜画分について,上記と同様な方法によってメラトニン受容体の検索を行った。その結果,顆粒膜細胞については受容体の存在が立証されたが,莢膜細胞については証明することが不可能であった。
本研究によって,松果体ホルモンであるメラトニンは視床下部,下垂体前葉,卵巣のそれぞれに対して,その受容体を介して直接的に作用するものであると考えられることとなった。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Murayama,T.,Kuwayama,T.,Monji,Y.and Tanaka,K.: "Detection of specific binding component to pineal hormone,melatonin,in hypothalamo-pituitary-gonadal axis of the chicken" Proc. 7th AAAP Animal Science Congress. 2. 421-422 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MURAYAMA, T., KUWAYAMA, T., MONJI, Y., AND TANAKA, K.: "Detection of specific binding component to pineal hormone, melatonin, in hypothalamo-pituitary-gonadal axis of the chicken" Proc. 7th AAAP Animal Science Conqress. 2. 421-422 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murayama, T., Kuwayama, T., Monji, Y., and Tanaka, K.: "Detection of specific binding co mponent to pineal hormone, vnelatonin, in hypothalamo-pituirary-qonadal axis of the chicken" Proc. 7th AAAP Animal Science Congress. 2. 421-422 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 村山透,桑山岳人,門司恭典,田中克英,川島光夫: "Detection of specific binding component to pineal hormone,melatonin,in hypothalamo-pituitary-gonadal axis of the chicken" Proc.7th AAAP Animal Science Congress. 2. 421-422 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi