• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレプトゾトシン少量頻回投与マウスにおける膵島炎発現と接着分子発現との関連

研究課題

研究課題/領域番号 06660381
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関山口大学

研究代表者

林 俊春  山口大学, 農学部, 教授 (90111484)

研究分担者 岩田 祐之 (岩田 裕之)  山口大学, 農学部, 助教授 (40193750)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1994年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードレオウイルス / ストレプトゾトシン / 自己免疫疾患 / 膵島炎 / ICAM-1 / I型糖尿病 / LFA-1 / 2型レオウイルス / LDV / 血管内皮細胞
研究概要

ヒトのI型糖尿病のモデル動物であるマウスのストレプトゾトシン(SZ)少量頻回投与によって誘導される糖尿病は単核細胞浸潤を主体とする膵島炎を発現する。SZ処置により軽度の膵島細胞の障害があり,その後膵島内外の毛細血管内皮細胞に細胞間接着分子(ICAM-1)の発現が,膵島炎発現に先行して認められ,さらに細胞浸潤に伴い,発現増強し,一部の膵島細胞にも発現がみられ,その効果期(effector phase)に関与することが示唆された(発表論文2)。また,浸潤細胞にはカウンターレセプターであるリンパ球機能関連抗原(LFA-1)の発現が認められた。生体内免疫反応調節因子である乳酸脱水素酵素ウイルス(LDV)感染により,本分子や膵島炎発現抑制があった。病変局所に浸潤した白血球から様々な炎症性サイトカインの放出があり,それによってさらに局所の毛細血管内皮細胞に接着分子が発現することが知られているが,LDV感染マウスのマクロファージ(Mf)は走化性の低下があり,LDV感染により接着分子発現増強サイトカインの1つであるinterleukin 6 (IL-6)のMfからの産生は抑制されておらず(発表論文4),従ってLDV感染による本分子の発現抑制は膵島へのMφ集積の抑制であることが考えられる。本分子の発現が,直接膵島炎発現に関与する可能性を調べるために膵島炎発現前のSZによる感作終了後に両分子に対するモノクローナル抗体単回処置を行ったところ,膵島炎発現,血糖値の上昇ともに著明に抑制された。以上のことから本接着分子は膵島炎発現の誘導期(initiation phase)に密接に関与していることが明らかになるとともに,近年多くの接着分子が同定されているが,その中でもkey moleculeとなっている可能性が示唆された(発表論文1)。なお本接着分子は免疫担当細胞間における抗原提示のco-stimulatory因子として作用することが知れており,膵島抗原に対するclonal anergyが生じている可能性もある。さらにヒトの全身性エリテマトーデスのモデル動物であるKNBxNZW F_1マウスの腎糸球体傷害の程度と本接着分子発現・白血球の浸潤とが相関していること(発表論文5),レオウイルス誘導膵島炎でも膵島炎発現が抗LFA-1と抗ICAM-1抗体処置により膵島炎発現・血糖値の上昇の抑制がみられ,膵島炎発現には白血球表面にICAM-1とLFA-1発現が必要であること(発表論文3)が明らかになり,本分子が普遍的に自己免疫疾患の病態に関与することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 1. HAYASHI. T., HASHIMOTO. S., AND KAMEYAMA Y.: "Reduced steptozotocin-induced insulitis in Cl)-I mice by treament with anti-intracellular adhesion molecule-l and anti-lymphocyte function associated antigen-1 monoclonal antibosies together with lactic dehydrogenase virus infection." Int. J. Exp. Path.75. 117-121. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 2. HAYASHI. T., HASHIMOTO. S., AND KAWASHIMA. A.: "Effect of infection by lactic dehydrogenase virus on expression of intercelluar adhesion molecule-1 on vascular endothelial cells of pancreatic islets in stretozotocin-induced insulitis of CD-1 mice." Int J. Exp. Path.75,. 211-217. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 3. HAYASHI. T., YAMAMOTO. S., AND ONODERA. T.: "Prevention of reovirus type 2-induced disbetes-like syndrome in DBA/I suckling mice by treatment with antibodies against intercellular aadhesion molecule-1 and lymphocyte function-associated antigen-1." Int. J. Exp. Path.76. 403-409. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 4. IWATA. H. AND HAYASHI. T.: "Interleukin-6 production by macrophages from BALB/c mice with a chronic infection of lactic dehydrogenase virus." Exp. Anim.43,. 559-562. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 5. KAMEYAMA, Y. AND HAYASHI, T.: "Suppression of development of glomerulonephritis in NZBxNZW F_1 mice by persistent infection with tactic dehydrogenase virus ; relations between intercellular adhesion molecule-1 expression on endothelial cells and leukocyte accumulation in glomeruli." Int. J. Exp. Path.75,. 295-304. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, T., Hashimoto, s.and Kameyama, Y.: "Reduced streotozotocin-induced insulitis in CD-1 mice by treatment with anti-intercellular adhesion molecule-1 and anti-lymphocyte function associated antigen-1 monoclonal antibodies together with lactic dehydrogenase virus infection." Int.J.Exp.Path.75. 117-121 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, T., Hashimoto, S.and Kawashima, A.: "Effect of infection of lactic dehydrogenase virus on expression of intercellular adhesion molecule-1 on vascular endothelial cells of pancreatic islets in streptozotocin-induced insulitis in CD-1 mice." Int.J.Exp.Path.75. 211-217 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kameyama, Y.and Hayashi, T.: "Suppression of development of glomerulonephritis in NZBxNZWF1 mice by persistent infection of lactic dehydrogenase virus : relationship between intercellular adhesion molecule-1 expression on endothelial cell and leukocyte accumulation in glomerulus." Int.J.Exp.Path.75. 295-304 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwata, H.and Hayashi, T.: "Interleukin-6 production by macrophages from BALB/c mice with a chronic infection of lactic dehydrogenase virus." Exp.Anim.43. 559-562 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, T., Yamamoto, S.and Onodera, T.: "Prevention of reovirus type 2-induced diabetes-like syndrome in DBA/1 suckling mice by treatment with antibodies against intercellular adhesion molecule-1 and lymphocyte function-associated antigen-1." Int.J.Exp.Path.76. 403-409 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.HAYASHI: "Prevention of reovirus type-2-induced diabetes-like syndrome in DBA/1 Suckling mice by treatment" Int.J.Exp.Path. 76. 403-409 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hayashi: "Reduced SZ-induced insulitis in CD-1 mice by treatment with anti-ICAM-1 and LFA-1 mAbs tooether with LDV infection" Int.J.Exp.Path.75. 117-121 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hayashi: "Effect of infection by LDV on expression of ICAM-1 on vascular endothelial cells of pancreatic islets in SZ-incluced insulitis of CD-1 mice" Int.J.Exp.Path.75. 211-217 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kameyama: "Suppression of development of GN in NZB×NZWF mice by persistent infection with LDV:relations between ICAM-1 expression on endothelial cells and leucocyte acemulation in glomeruli" Int.J.Exp.Path.75. 295-304 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Iwata: "IL-6 production by macrophages from BALB/c mice with a chronic infection of LDV" Exp.Anim.43. 559-562 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi