• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥類と哺乳動物の生体時計機構の分子細胞学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06660383
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関宮崎大学

研究代表者

村上 昇  宮崎大学, 農学部, 助教授 (80150192)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード生物時計 / 概日リズム / 松果体 / メラトニン / 視交叉上核 / 神経培養 / リズム / 生体時計 / 日内リズム
研究概要

1.鳥類間における松果体の生体時計の有無および光同調機構の有無の比較
鳥の松果体細胞を培養し、これを還流することによって放出されるメラトニンホルモンを指標に、ハト、スズメ、ヒヨコ、ウズラの生体時計が松果体に存在するか否かを検討し以下の結果を得た。恒常暗下で細胞還流を行うと、ハト、スズメ、ヒヨコの松果体細胞はメラトニン分泌リズムを継続し、生体時計が存在する事を確認した。一方、ウズラの松果体細胞はリズムの消失を起こした。このことは、ウズラの松果体には時計の発信体が存在しないか、存在しても非常に微弱であることを示唆している。
2.松果体細胞の光同調機構
鳥類の松果体に光を照射するとメラトニンの急激な分泌低下が起こる。この機序としてプロテインキナーゼC(PKC)の関与の可能性について検討した。TPA(フォルボルエステルの一種)を細胞培養に添加すると、添加量依存的に光を同様にメラトニン分泌低下を誘起した。PKCの阻害薬スタウロスポリンを光照射と同時に添加するとメラトニン低下を阻止した。以上のことから松果体細胞の光によるメラトニン分泌低下にはプロテインキナーゼCの関与が考えられる。
3.ラット視交叉上核の時計関連蛋白質について
ラットの視交叉上核の神経細胞の明暗条件化で3時間間隔で調整し、3時間の培養中に合成される蛋白質を次元電気泳動法、およびイメージキャスナ-で検索した。その結果、64KDaの蛋白質が時刻依存的に合成されること、また他の神経細胞では合成されないことが判明した。
4.ヒヨコ松果体細胞の時計とcAMPの関係
鳥類松果体細胞にはのメラトニンリズムへのcAMPの関与を検討した。プロテインキナーゼA特異的阻害薬H8は量依存的にメラトニン分泌を抑制した。一方プロテインキナーゼCの阻害薬カルフォスチンでは抑制効果は見られなかった。以上の結果は、鳥類松果体細胞の生物時計は細胞内に於いて、自らアデニレートサイクラーゼを活性化し、cAMPを合成すること。また、このcAMPはプロテインキナーゼAを介してメラトニンの分泌を誘起することを示唆している。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Nishi Rikako: "Circadian oscillation of 64-kDa polypeptide in the rat suprachiasmatic nucleus." Journal of Veterinary Medical Science. 56. 161-163 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami Noboru: "Comparison of circadian oscillation of Melatonin release in pineal cells of house sparrow, pigeon and Japanese queil, using cell perfison systems." Brain Research. 651. 209-214 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nasu Tesuo: "Vascularization of pineal gland in the crow." Journal of Veterinary Medical Science. 56. 1185-1186 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami Noboru: "Inhibitor of protein synthesis phase-shifts the circadian oscillator and inhibits the light-induced phase shift of the melatonin rhythm in pigeon pineal cells" Brain Research. 693. 1-7 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasaka keishiro: "Development of regulation of melatonin release in pineal cells in chick" Brain Research. 692. 283-286 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Marumoto Nobuyuki: "Effects of daily injection of melatonin on locomotor activity rhythms of rats maintained under constant blight or dim light." Physiology & Behavior. (未定). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上 昇: "光と人間生活ハンドブック" 佐藤愛子 朝倉書店, 371 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishi, R.: "Circadian oscillation of 64-kDa polypeptide in the rat suprachiasmatic nucleus." J.Vet.Med.Sci.56(1). 161-163 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami, N.: "Comparison of circadian oscillation of melatonin release in pineal cells of house sparrow, pigeon and Japanese queil, using cell perfison system." Brain Research. 651. 209-214 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nasu, T.: "Vascularization of the pineal gland in the crow." J.Vet.Med.Sci.56. 1185-1186 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noboru Murakami: "Inhibitor of protein synthesis phase-shifts the circadian oscillator and inhibits the light-induced phase shift of the melatonin rhythm in pigeon pineal cells" Brain Research. 693. 1-7 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keishiro Akasaka: "Development of regulation of melatonin release in pineal cells in chick embryo." Brain Research. 692. 283-286 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruto Kuroda: "Daily wheel running activity modifies the period ofthe free-running rhythm in rats via intergeniculate leaflet?" J.Vet.Med.Sci.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki Marumot: "FEffects of daily injection of melatonin on locomotor activity rhythms of rats maintained under constant blight or dim light." Physiology & Behavior. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki Marumot: "Melatonin accelerate reentrainment of circadian locomotor activity rhythms to new light-dark cycle in the rat." Jpn J.Physiol.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishi,R.: "Circadian Oscillation of 64kDa polypeptyde in the rat suprachiasmatic nucleus" J.Vet.Med.Sci.56(1). 161-163 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Nasu,T.: "Vascularization of the pineal gland in the crow." J.Vet.Med.Sci.56. 1185-1186 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Murakami,N.: "Comparison of circadian oscillation of melatonin release in pineal cells of house sparrow,pigeon and Japanese queil,using cell perfusion system." Brain Research. 651. 209-214 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Akasaka.K.: "Development of regulation of nelatonin release in pineal cells in chick embryo." Brain Research. 692. 283-286 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Murakami,N.: "Inhibitor of protein synthesis phase-shifts the circadian oscillator and Inhibits the light-induced phase-shifts of the melatonin rhythm in pogean pineal." Brain Research. 693. (1)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Marumoto N: "Effect of daily injections of melatonin on locomotor activity rhythm of rats maintainted under constant bliglot or dim light." Physiology & Behavior. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 村上 昇: "光と人間の生活ハンドブック" 朝倉書店,佐藤愛子・利島保・編集, 373 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Noboru Murakami: "Comparison of circadian oscillation of melatonin release in pineal cells of house sparrow,pigeon,and Japanese queil,using perfusion systems." Brain Research. 651. 209-214 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Testuo Nasu: "Vascularization of the pineal gland in the crow." Journal of Veterinary Medical Science.56. 1185-1186 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi