• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精細管壁と精巣導管系壁の構造と機能の関連

研究課題

研究課題/領域番号 06670008
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関千葉大学

研究代表者

永野 俊雄  千葉大学, 医学部, 教授 (60009082)

研究分担者 前川 真見子 (前川 眞見子)  千葉大学, 医学部, 助手 (20181571)
豊田 二美枝  千葉大学, 医学部, 助教授 (60009751)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード筋様細胞 / アクチン / アクチニン / 比較解剖 / ヒトの壁週細胞 / アルファアクチニン / ヒトの間質組織 / セルトリ細胞 / アクチン細糸 / 筋様細胞肉 / 発生 / 停留精巣 / 精細管
研究概要

精細管を取り巻いている筋様細胞はすべてのほ乳類に存在するが,その構造や配列は動物種によって異なる.実験用げっ歯類では,単層の偏平な細胞で,上皮細胞の様に結合装置をもつ.人や他の動物では,数層である.筋様細胞には沢山のアクチン細糸がある.ラットでは一個の筋様細胞に互いに直交するアクチン細糸の束があり,精細管にたいして輪状および縦走している.この束は精子形成と関係があり,実験的停留精巣をつくると,アクチン細糸束は断裂する.またこの束の形成過程をラットの生後発生においてしらべた.そのほかの細胞骨格性細糸(ミオシン,アクチニン,ビメンチン)が筋様細胞に局在している.筋様細胞は収縮性で精細管内精子と液体の輸送に関係しているのみでなく,いろいろな活性物質(アンドロゲンレセプター,プロスタグランヂン,TGF)の影響を受けるので,筋様細胞は単に解剖学的に精細管を取り巻く細胞でなく,その機能は精子形成,セルトリ細胞への関与,問質細胞,血流調節等に作用すると思われる.人では,筋-線維芽細胞(myofibroblast)として,細胞外の結合組織線維で結合し,筋細胞と結合組織細胞の両方の抗原を発現している.また,収縮機能はNO/cGMP系によって調節されている.

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Maekawa M., Kazama H., Kamimura K., Nagano T.: "Changes in the arrangement of actin filaments in myoid cells and sertoli cells of the rat testis." Anat,Rec.241. 59-69 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永野俊雄,前川真見子: "げっ歯類精細管壁の構造と機能" 解剖学雑誌. 70. S71- (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa M., Kamimura K., Nagano T.: "Peritubular myoid cells in the testis Their structure and function." Arch.Histol.Cytol.59. 1-13 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Holstein A.F., Maekawa M.,Nagano T., Davidoff M.S.: "myofibroblasts in the lamina propria of human seminiferous tubules are dynamic structures of heterogeneous phenotype." Arch, Histol, Cytol.59(印刷中). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa, M., Kazama, H., Kamimura, K.and Nagano, T.: "Changes in the arragement of actin filaments in myoid cells and Sertoli cells of rattestis during postnatal development and after experimental" cryptorchidisms. Anat. Rec.241. 59-69 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa, M.and Nagano, T: "Peritubular myoid cells in the testis : Their stsructure and function." Arch. Histol. Cytol.59. 1-13 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Holstein, A.F., Maekawa, M., Nagano, T.and Davidoff, M.S.: "Myofibroblasts in the lamina propria of human seminiferous tubules are dynamic structures of heterogeneous phenotype." Arch. Histol. Cytol.59(in press.). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa,M.Kazama,H.Kamimura,K.Nagano.T: "Changes in the arrangement of actin fildments in my oid cells and Sertoli cells of rat testis" Anat. Rec,. 241. 59-69 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 永野俊雄,前川真見子: "げっ歯類精細管壁の構造と機能" 解剖学雑誌. 70. S71 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Maekawa,M.Kamimura,K.Nagano.T,: "Peritubular my oid cells in the testis; Shncture and function" Arch.Histol,Cytol.59. 1-13 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Holslein,AF.Maekawa M,Nagano T.Daridoft MS.: "Myofibroblasts in the lamina propria of human Seminiferous tubules are dynamic shnctures" Arch, Histol. Cytol.59(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Maekawa,M. Kazama,H. Kamimura,K. Nagano,T.: "Changes in the arrangement of actin filaments in myoid ce0lls and Sertoli cells of rat testes during postnatal development." Anatomical Record. 241. 59-69 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 永野俊雄,前川眞見子: "整歯類精細管壁の構造と機能の関連" 解剖学雑誌. 70(シンポジウム発表予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi