• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単一心室筋細胞無酸素暴露によるイオンチャネル活性化の機序とその役割

研究課題

研究課題/領域番号 06670064
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 生理学一般
研究機関大分医科大学

研究代表者

有田 眞  大分医科大学, 医学部, 教授 (60037364)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード単離心室筋細胞 / アノキシア / ATP感受性Kチャネル / パッチクランプ / 活動電位持続時間 / 酸化的燐酸化 / 嫌気的解糖 / グルコース / 活動電位
研究概要

心筋が虚血に陥るとATP感受性K^+チャネル(K^+_<ATP>チャネル)が活性化すると考えられている.この研究では単離心室筋細胞を特殊なチャンバーを用いて無酸素に暴露(すなわアノキシア)することにより,まずK^+_<ATP>チャネルが開口することを示し、つぎにアノキシアによるK_<ATP>チャネル開口のメカニズムを明らかにすることを目的とする.
[方法]コラゲナーゼで処理で得たモルモットの単離心室筋細胞からパッチクランプ用電極により活動電位と膜電流を記録した.アノキシアは,外気の流入を妨げるよう特別に工夫した「空気遮断チャンバー」内に細胞を置き,無グルコースのアノキシアタイロード液を灌流することにより行った.[結果]アノキシア13±3分後に活動電位持続時間(APD)は対照の20%にまで短縮したが,正常液による再灌流により急速かつ完全に回復した.アノキシアにより時間非依存性の大きな外向き電流が活性化されたが,これは正常液再灌流またはK_<ATP>チャネル遮断薬グリベンクラミド添加により容易にブロックされた.アノキシア(無グルコース)の最中にグルコースを加えてもAPDは短縮のままであった.アノキシアが長くなると正常液で再灌流してもAPDは回復せず,またアノキシアと再灌流を繰り返し行なうと,再灌流によるAPDの回復は次第にみられなくなった.[結論]単離心室筋細胞をアノキシアにすると,1.K_<ATP>チャネルが活性化されることを確認した.2.このK_<ATP>チャネルの活性化,脱活性化に直接関与しているATPは,酸化的りん酸化によって生じるATPであった.3.嫌気的解糖によって生じるATPは,酸化的りん酸化によるATP産生が著しく障害されたときに限りK_<ATP>チャネルの活性化,脱活性化に関与していた.4.アノキシアを繰り返すとAPD回復がみられなくなるのは,解糖が障害される結果ATP産生に必要な基質が消失するためと考えられる.

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Shigematsu, S.: "Activation of ATP-sensitive K^+ channels of single ventricular cells subjected to ischemia and its modulation by glycolysis." Japanese Journal of Physiology. 44(Suppl.1). S8- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigematsu, S.: "Blockade of ATP-sensitive K^+ channel produces triggered arrhythmias during reoxygenation in single ventricular cells." Journal of Molecular and Cellular Cardiology. 26(11). CCXL- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigematsu, S.: "Activation of ATP -sensitive potassium channels by anoxia in single ventricular cells and its modulation by anaerobic glycolysis." Heart and Vessels. (Suppl.10). 21- (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigematsu, S.: "Inhibition of reoxygenation-induced triggered arrhythmias by potassium channel openers." Japanese Journal of Physiology. 45(Suppl 1). S78- (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigematsu, S.: "Anoxia-induced activation of ATP-sensitive K^+ channels in guinea pig ventricular cells and its modulation by glycolysis." Cardiovascular Research. (投稿中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigematsu, S.& Arita, M.: "Activation of ATP-sensitive K+channels of single ventricular cells subjected to ischemia and its modulation by glycolysis." Japanese Journal of Physiology. 44 (Suppl.1). S8 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigematsu, S., Saikawa, T., Sakata, T.& Arita, M.: "Blockade of ATP-sensitive K+channel produces triggered arrhythmias durig reoxygenation in singleventricular cells." Journal of Molecular and Cellular Cardiology. 26 (11) : CCXL. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigematsu, S.& Arita, M.: "Activation of ATP-sensitive potassium channels by anoxia in single ventricular cells and its modulation by anaerobic glycolysis." Heart and Vessels. (Suppl.10). 21 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigematsu, S.& Arita, M.: "Inhibition of reoxygenation-induced triggered arrhythmias by potassium channel openers." Japanese Journal of Physiology. 45 (Suppl.1). S78 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigematsu, S.& Arita, M.: "Anoxia-induced activation of ATP-sensitive K+channels in guinea pig ventricular cells and its modulation by glycolysis" Cardiovascular Reseach. (submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigematsu,S.: "Blockade of ATP-sensitive K^+ channel produces triggered arrhythmias during reoxygenation in single ventricular cells" Journal of Molecular and Cellular Cardiology. 26(11). CCXL (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shigematsu,S.: "Activation of ATP-sensitive potassium channels by anoxia in single ventricular cells and its modulation by anaerobic glycolysis" Heart and Vessels. (Suppl.10). 21 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shigematsu,S.: "Inhibition of reoxygenation-induced triggered arrhythmias by potassium channel openers" Japanese Journal of Physiology. 45 (Suppl.1). S78 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shigematsu,S.: "Activation of ATP-sensitive K channels of single ventricular cells subjected to ischemia and its modulation by glycolysis." Japanese Journal of Physiology. 44(Suppl). 8 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi