• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト副腎皮質ステロイド合成 分泌への成長因子及びサイトカインの作用機序の検索-ストレスへの新しい生体防御機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 06670181
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関東北大学

研究代表者

笹野 公伸  東北大学, 医学部, 助手 (50187142)

研究分担者 高橋 和宏  東北大学, 医学部, 助手 (80241628)
前原 郁夫  東北大学, 医学部, 助手 (10240665)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード副腎皮質 / 細胞培養 / ステロイド代謝 / 免疫組織化学 / 画像解析 / ステロイド合成酵素 / ステロイド / 成長因子 / 免疫組織 / in situ hybridization / 培養
研究概要

ヒト正常副腎皮質を用いた研究では平成6年度までの成長因子の発現と関連する細胞死と細胞増殖、すなわち細胞回転を検討した。すなわちKi67の免疫染色で細胞増殖を、TUNEL法でアポトーシスを検索し、ヒト副腎では束状帯で増殖し、球、網状帯で除去されるという事を初めて証明した。
ウシ副腎皮質初代培養細胞の実験では、従来長期培養は困難と考えられていたが、培養開始後14日目までコーチゾール合成、分泌能及びACTHへの反応性を保持しながら培養可能である事を示した。又P450_<C17>、P450_<SCC> (side chain cleavage)等のステロイド合成酵素の免疫染色による検討から紡錘型を呈する細胞でもステロイド合成能を有している事が判明した。培養細胞の蛋白発現量を定量化するにあたっては、ELISA法などとは異なり3次元的要素も考慮して検討していかなくてはならない。又ステロイド合成酵素の蛋白発現量には培養細胞cluster間で著明な差異が見られることから、まず細胞モデルを用いた副腎皮質培養細胞1ケもしくは1 clusterあたりでの酵素蛋白発現の定量化を検討した。すなわちReacti-Gel HW-65にP450scc抗原を付着させた細胞モデルを作成して、P450scc抗体を用いて免疫染色を行ない、画像解析装置を用いてgel集塊内の発色強度の解析を行なった。この実験系からあらかじめ抗原量、抗体希釈濃度と発色強度(0D値)の変移の関係を解析する事で、副腎皮質培養細胞1ケあたりでのステロイド合成酵素の発現の程度を解析する事が可能であると考えられた。次に実際の副腎皮質培養細胞でこの系を応用すると、ACTH投与で細胞1ケあたりの発現量が増加する事が示され、今後の副腎皮質機能の解析に極めて有用であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (49件)

  • [文献書誌] Fumitoshi Satoh et al.: "Adrenomedullin in human brain, adrenal glands and tumor tissues of pheochromocytoma, ganglioneuroblastoma and neuroblastoma." J Clin Endocrin Metabolism. 80. 1750-1752 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Sasano et al.: "Ad4BP in the human adrenal cortex and its disorders." J Clin Endocrin Metabolism. 80. 2378-2380 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuto Takayama et al.: "Immunohistochemical localization of Ad4-binding protein with correlationto steroidogenic enzyme expression in cycling human ovaries and sex cordstromal tumors." J Clin Endocrin Metabolism. 80. 2815-282 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Sasano et al.: "Adrenocortical cytopathology." Am J Clin Pathol. 104. 161-166 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norio Wada et al.: "A case of deoxycorticosterone-producing adrenal adenoma." Endocrine J. 42. 637-642 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Sasano: "In situ end labeling and its applications to the study of endocrine disease : How can we study programmed cell death in surgical pathology materials?" Endocrine Pathol. 6. 87-89 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Sasano et al.: "Transcription factor adrenal 4 binding protein as a marker of adrenocorticalmalignancy." Human Pathol. 26. 1154-1156 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Murakami et al.: "Young female patient with testosterone-producing adrenocortical adenoma alsoshowing sings of subclinical Cushing's syndrome." Endocrine J.42. 283-288 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Sasano et al.: "Immuunolocalization of dehydroepiandrosterone sulfotransferase innormal andpathologic human adrenal gland." Modern Pathol. 8. 891-896 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Sasano et al.: "Cell proliferation and apoptosis in normal and pathologic human adrenal." Modern Pathol. 8. 11-17 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Murakami et al.: "Three cases of clinical or preclinical Cushing's syndrome due to adrenocorticotropic hormone-independent bilateral adrenocortical macronodular hyperplasia : Puitary-adrenocortical function and immunohistochemistry." Internal Med. 34. 1074-1081 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoichiro Nagasaka et al.: "A case of silent 21-hydroxylase deficiency with persistent adrenal insufficiency after removal of an adrenal incidentaloma." Clinical Endocrinology. 44. 111-116 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitoshi Satoh et al.: "Immunocytochemical localization of adrenomedullin-like immunoreactivity in the human hypothalamus and the adrenal gland." Neuroscience Letters. 203. 207-210 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Sasano(分担): "Monographs on Pathology of Laboratory Animals" Springer, 8 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Sasano(分担): "Molecular and Cellular Endocrine Pathology" Chapman and Hill, New York, (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitoshi Satoh et al.: "Adrenomedullin in human brain, adrenal glands and tumor tissues of pheochromocytoma, ganglioneuroblastoma and neuroblastoma." J Clin Endocrin Metabolism. 80 (5). 1750-1752 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Sasano et al.: "Ad4BP in the human adrenal cortex and its disorders." J Clin Endocrin Metabolism. 80 (8). 2378-2380 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuto Takayama et al.: "Immunohistochemical localization of Ad4-binding protein with correlationto steroidogenic enzyme expression in cycling human ovaries and sex cordstromal tumors." J Clin Endocrin Metabolism. 80 (9). 2815-2821 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Sasano et al.: "Adrenocortical cytopathology." Am J Clin Pathol. 104 (2). 161-166 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norio Wada et al.: "Acase of deoxycorticosterone-producing adrenal adenoma." Endocrine J. 42 (5). 637-642 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Sasano: "In situ end labeling and its applications to the study of endocrine disease : How can we study programd cell death in surgical pathology materials?" Endocrine Pathol. 6 (2). 87-89 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Sasano et al.: "Transcription factor adrenal 4 binding protein as a marker of adrenocortical malignancy." Hum Pathol. 26. 1154-1156 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Murakami et al.: "Young female patient with testosterone- producing adrenocortical adenoma also showing sings of subclinical Cushing's syndrome." Endocrine J. 42 (2). 283-288 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Sasano et al.: "Immunolocalization of dehydroepiandrosterone sulfotransferase innormal and pathologic human adrenal gland." Modern Pathol. 8 (9). 891-896 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Sasano et al.: "Cell proliferation and apoptosis in normal and pathologic human adrenal." Modern Pathol. 8. 11-17 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Murakami et al.: "Three cases of clinical or preclinical Cushing's syndrome due to adrenocorticotropic hormone-independent bilateral adrenocortical macronodular hyperplasia : Puitary-adrenocortical function and immunohistochemistry." Internal Med. 34. 1074-1081 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoichiro Nagasaka et al.: "A case of silent 21-hydroxylase deficiency with persistent adrenal insufficiency after removal of an adrenal incidentaloma." Clin Endocrinol. 44. 111-116 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitoshi Satoh et al: "Immunocytochemical localization of adrenomedullin-like immunoreactivity in the human hypothalamus and the adrenal gland." Neuroscience Letters. 203. 207-210 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Sasano: Monographs on Pathology of Laboratory Animals. Springer,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hironobu Sasano: Molecular and Cellular Endocrine Pathology. Chapman and Hill, New York, 396-404 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuto Takayama et al.: "Immunohistochemical localization of Ad4-binding protein with correlation to steroidogenic enzyme expression in cycling human ovaries and sex cord stromal tumors" J Clin Endocr in Metabolism. 80. 2815-2821 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hironobu Sasano et al.: "Ad4BP in the human abrenal cortex and its disorders." J Clin Endocr in Metabolism. 80. 2378-2380 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Fumitoshi Satoh et al.: "Adrenomedullin in human brain, adrenal glands and tumor tissues of pheochromocytoma, ganglioneuroblastoma and neuroblastoma." J Clin Endocr in Metabolism. 80. 1750-1752 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hironobu Sasano et al.: "Adrenocortical cytopathology" Am J Clin Pathol. 104. 161-166 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Norio Wada et al.: "A case of deoxycorticosterone-producing adrenal adenoma." Endocrine J. 42. 637-642 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hironobu Sasano: "In situ end labeling and its applications to the study of endocrine disease : How can we study programmed cell death in surgical pathology materials?" Endocrine Pathol. 6. 87-89 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hironobu Sasano et al.: "Transcription factor adrenal 4 binding protein as a marker of adrenocortical malignancy." Human Pathol. 26. 1154-1156 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshio Murakami et al.: "Young female patient with testosterone-producing adrenocortical adenoma also showing sings of subclinical Cushing's syndrome." Endocrine Journal. 42. 283-288 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hironobu Sasano et al.: "Immunolocalization of dehydroepiandrosterone sulfotransferase in normal and pathologic human adrenal gland." Modern Pathology. 8. 891-896 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sasano他: "Cell Proliferation and Apoptosis in Normal and Pathologic Human Adrenal" Modern Pathology. 8(1). 11-17 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sasano他: "Carbonic Anhydrases in the Human Adrenal Gland and Its Disorders:Immunohistochemical and Biochemical Studiesof the Enzymes" Endocrine Pathology. 5. 100-106 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sasano: "Localization of Steroidogenic Enzymes in Adrenal Cortex and Its Disorders" Endocrine Journal. 41(5). 471-482 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sasano他: "Transforming Growth Factorα,Epidermal Growth Factor Reseptor Expression in Normal and Diseased Human Adrenal Cortex by Immunohistochemistry and In Situ Hybridization" Modern Pathology. 7(7). 741-746 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sasano他: "ACTH-independent Macronodular Adrenocortical Hyperplasia:Immunohistochemical and In Situ Hybridization Studies of Steroidogenic Enzymes" Modern Pathology. 7(27). 215-216 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Suzuki他: "Quantitation of P450 AromataseImmunoreactivity in Human Ovary Duringthe Menstrual Cycle:Relationship Between the Enzyme Activity and Immunointensity" The Journal of Histochemistry and Cytochemistry. 42(12). 1565-1573 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Koizumi他: "Adrenocorticotropic Hormone-Independent Bilateral Adrenocorti-cal Macronodular Hyperplasia:A Case Reprt andImmunohisto-CHEMICAL Studies" Endocrine Journal. 41(1). 429-435 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nishikawa: "Cholera Toxin can ADP-Ribosylate gs as well as Gi-in ACTH-Unresponsive Human Adrenocortical Cancer" Endocrine Journal. 41(5). 593-597 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fukushima 他: "Increased Expression of Mineralocorticoid Receptor in Human Ileum after Total Colectomy:Immunohistochemicaland immuno-blotting Studies" Tohoku Journal Experimental Medicine. 173. 383-390 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] N.C.Bennett 他: "Reproductive Suppression in Eusocial Cryptomys Damarensis Colonies:Socilly-Induced infertility in femaies" icine. 233. 617-630 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi