• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

lpr突然変異遺伝子の機能の解析:新しい方法論の確立に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 06670243
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関関西医科大学

研究代表者

安水 良知  関西医科大学, 医学部, 講師 (00142753)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1994年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードlpr遺伝子 / MRL / lprマウス / lymphadenopathy / Thylコンジェニックマウス / aly遺伝子 / ALYマウス
研究概要

【研究計画1】lpr変異遺伝子によるリンパ節腫大移入モデルの応用。
既に確立したlpr表現型移入モデル(Immunobiology,186:449,1992)において、lpr遺伝型発現には、移植宿主の放射線照射が必須であること、移植lprリンパ節は腫大している必要の無いこと、lpr骨髄の移植は必ずしも必要ではないこと、等が明かとなった。なお、MRL/lpr系に加え、MRL/+系のThy1-congenic lineを樹立した。
【研究計画2】野性型Lpr遺伝子の生理的機能を解析するための実験法の開発。及び
【研究計画4】未知遺伝子の生体内での異常及び正常機能を同定する方法論の確立。
lpr変異遺伝子がFAS遺伝子のloss-of-function mutantであることが、Nagataらにより報告された。即ち、Lpr遺伝子がFAS遺伝子あることが偶然に明らかにされた。この事実と、これまでの実験的アプローチから得られた結果を総合して、新しい方法論の開発の作業中である。
【研究計画3】ALYマウスを用いて骨髄移植、リンパ節移植を行い、ALYマウスにおけるリンパ節欠損はリンパ節原基における環境細胞(非リンパ球)の(機能)欠損に基づく事を強く示唆する結果を得た。副産物として、ALYマウスでは、骨髄におけるBリンパ球の亜分画に重大な欠損が存在することを見出した。更に、この欠損は造血細胞側ではなく造血環境側に内在することが示された。即ち、野性型Aly遺伝子は、リンパ節原基環境及び造血環境を構成する細胞群で発現され、リンパ節の形態形成やBリンパ球亜群生成に必須の機能を担っていると考えられる。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Inaba K,et al.: "Granulocytes,macrophages,and dendritic cells arise from a common major histocompatibility complex class II-negative progenitor in mouse bone marrow." Proc Natl Acad Sci USA.90. 3038-3042 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Miyawaki S,et al.: "A new mutation,aly,that induces a generalized lack of lymph nodes accompanied by immunodeficiency in mice." Eur J Immunol.24. 429-434 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Cherry,et al.: "Production of hemopoietic stem cell-chemotactic factor by bome marrow stromal cells." Blood. 83. 964-971 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Zhang Y,et al.: "Fate of allogeneic or syngeneic cells by intravenous or portal vein injection:possible explanation for mechanism of tolerance induction by portal injection." Eur J Immunol. 24. 1558-1565 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Ikehara S,et al.: "Autoimmune diseases as stem cell disorders." Tohoku J Exp Med. 173. 141-155 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 宮脇茂樹、安水良知、池原進: "原発性免疫不全症の動物モデルーリンパ節欠損を伴う新しいモデルalyを中心に-" 最新医学. 48. 1517-1524 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 安水良知、池原進: "臨床入門としての病理学実習" 文光堂, (印刷中

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi