• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍細胞におけるヒト内在性レトロウィルスの発現調節の解析

研究課題

研究課題/領域番号 06670246
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関(財)東京都老人総合研究所

研究代表者

丸山 直記  東京都老人総合研究所, 分子病理, 研究部長 (00115940)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1994年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードヒト内在性レトロウィルス / LTR / プロモーター / DNA結合蛋白 / ヒト内在性レトロウイルス / 内在性レトロウイルス / クローン4-1
研究概要

ヒト内在性レトロウィルス遺伝子は染色体DNAに組み込まれており、通常の遺伝子と同様に転写因子が関与して発現調節が行なわれていると考えられる。腫瘍細胞において活性化される可能性が存在するヒト内在性レトロウィルス様遺伝子Clone4-1のLTR領域のプロモーター活性を解析した。ヒトTリンパ腫細胞株であるJurkat細胞を用いて解析した。プロモーター活性の定量化はルシフェラーゼをレポーター遺伝子とした方法を用いた。1241bpのClone4-1LTRを用いて10個のfragmentを作製して解析に用いた。その結果強いプロモーター活性を示す184bpのfragmentと発現抑制的に作用する242bpのfragmentを検出した。さらにこれらのDNAfragmentへの蛋白結合を2種類の方法gel shift assay法およびin vivo foot printing法により解析した。gel shift assay法の結果からClone4-1LTRに結合する蛋白の特異的な結合が観察された。これは転写に関与する蛋白の存在を示唆している。Jurkat細胞の核から抽出した核蛋白が結合したClone4-1のLTRをPCRを用いて解析するin vivo foot printingの結果からはLTRを介した発現制御は複数のDNA配列に対し複数の種類の因子の結合によりなされていることが推定された。本研究からはヒト内在性レトロウィルスのLTRも他のレトロウィルスと同様に強いプロモーター活性を持つことが示された。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Utunomiya, Y. 他: "Suppression of immune complex nephritis in NZB/WF_1 mice by a prostacycline analog." Clinical and Experimental Immunology. 99. 454-460 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujita, T. 他: "Isolation of cDNA clone encoding human senescencemarker protein-30(SMP30) and its location on the X chromosome" BBA. 1263. 249-252 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関川〓 他: "間質性肺炎を伴った全身性エリテマトデス患者より分離されたレトロウィルスの解析" 日本炎症学会雑誌. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagasawa, R., Maruyama, N., Kubo, S., Yumura, W., Mitarai, T., Isoba, K.and Kanagawa, O.: "Induction of Ly-49 on interspecies hybridoma between differentiation stage specific murine T cell and rat T lymphoma" Cellular Immunology. 156. 180-190 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kitamura, M., Maruyama, N., Shirasawa, T., Watanabe, K., Tateno, M.and Yoshiki, T.: "Expression of an endogenous retroviral gene product in human placenta." International J.Cancer. 58. 836-840 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Utsunomiya, Y., Ogura, M., Kawamura, T., Mitarai, T., Maruyama, N.and Sakai, O.: "Supperssion of immune complex nephritis in NZB/W F1 mice by a procycline analog." Clinical and Experimental Immunology. 99. 454-460 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sekigawa, I., Tamura, N., Hishikawa.T., Iida, N., Hashimoto, H., Shimizu, K., Hirose, S., Kira, S., Maruyama, N.and Yamamoto, N.: "Detection of type C retroviral particles in the lung cells of a patient with systemic lupus erythematosus (in Japanese)." Japanese J.Inflammation. 15. 401-408 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagasawa, R.and Maruyama, N.: "Endogenous retrovirus and Autoimmunity (in Japanese)" Internal Medicine. 73. 640-644 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maruyama, N: "Retrovirus and ageing (in Japanese)" Modern Chemistry. 24. 171-173 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sekigawa, I.and Maruyama, N.: "SLE and environmental factors-retroviral aspect-" lgaku-no-Ayumi. 176. 271-276 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Utsunomiya, Y.他: "Suppression of immune complex nephritis in N2B/WF_1 mice by a prostacycline analog." Clinical and Experimental Immunology. 99. 454-460 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Fujita, T.他: "Isolation of cDNA clone encoding human senexence marker protein -30(SMP30) and its location on the X chromosome" BBA. 1263. 249-252 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 関川厳 他: "間質性肺炎を伴った全身性エリテマトーデス患者より分離されたレトロウイルスの解析" 日本炎症学会雑誌. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 関川厳 他: "SLEと環要因-レトロウイルスを中心として-"

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 丸山直記 他: "ヒト内在性レトロウイルスと免疫疾患" Medical Immunology. 26. 155-160 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 長沢龍司 他: "内在性レトロウイルスと自己免疫" 内科. 73. 640-644 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 丸山直記: "レトロウイルスと老化" 現代化学(増刊). 24. 171-173 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kitamura et al.: "Expression of an endogenaus retrouiral gene production in human placenta." International j.Cancer. 58. 836-840 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi