• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウイルスによる免疫抑制の分子機構-麻疹ウイルス感染をモデルとして-

研究課題

研究課題/領域番号 06670322
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 ウイルス学
研究機関九州大学 (1995)
東京大学 (1994)

研究代表者

柳 雄介  九州大学, 医学部, 教授 (40182365)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード麻疹ウイルス / 免疫抑制 / CD46 / 麻疹ウイルスレセプター / 細胞融合
研究概要

われわれは,麻疹ウイルス感染をモデルとして,ウイルスによる免疫抑制のメカニズムの解明を目指している。麻疹ウイルスによる免疫抑制を研究するための動物モデルを作製する第一歩として,最近麻疹ウイルススレセプターとして同定されたCD46の遺伝子をマウス培養細胞に導入し,その細胞における麻疹ウイルスの増殖を調べた。その結果,ヒトCD46を安定に発現させたマウス線維芽細胞では,ウイルスの増殖が増加するだけでなく,感染による細胞融合も認められることを明らかにした。さらに,CD46の麻疹ウイルスレセプターとしての機能ドメインを調べるために様々な欠失変異体を作製し,麻疹ウイルスに対する感受性を調べることによりCD46のSCR (short consensus repeat) 1とSCR2が麻疹ウイルスの感染に重要であることを明らかにした。これらの情報を基に,われわれはヒトCD46の遺伝子を発現しているトランスジェニックマウスを樹立し,現在このマウスが麻疹ウイルスに対して感受性を示すかどうかを検討している。また,麻疹ウイルスによる免疫抑制のin vitroにおけるモデルとして,麻疹ウイルスに感染させたヒト末梢T細胞のマイトゲンに対する増殖反応の低下のメカニズムを解析した。その結果,ウイルス感染細胞上の麻疹ウイルス蛋白質とその周りの細胞の細胞表面分子の間の相互作用だけでは増殖抑制は起こらず,ウイルスが感染した細胞の中で増えることがT細胞の増殖抑制に重要であることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Yanagi, Y.: "Measles virus infects mouse fibroblast cell lines, but its multiplication is severely restricted in the absence of CD46." Archives of Virology. 138. 39-53 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakae, H.: "L cell clone developing plaques upon infection with measles virus (Edmonston strain)." Archives of Virology. 139. 427-430 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seya, T.: "Blocking measles virus infection with a recombinant soluble form of, or monoclonal antibodies against, membrane cofactor protein of comprement (CD46)." Immunology. 84. 619-625 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwata, K.: "Diversity of sites for meales virus binding and for inactivation of complement C3b and C4b on membrane cofactor protein CD46." The Journal of Biological Chemistry. 270. 15148-15152 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柳 雄介: "麻疹ウイルスの感染および免疫抑制機構" ウイルス. 45. 117-123 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柳 雄介: "麻疹ウイルスレセプター, CD46" ウイルス. 45. 159-164 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagi, Y.et al.: "Measles virus infects mouse fibroblast cell lines, but its multiplication is severely restricted in the absence of CD46" Archives of Virology. 138. 39-53 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakae, H.et al.: "L cell clone developing plaques upon infection with measles virus (Edmonston strain)" Archives of Virology. 139. 427-430 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seya, T.et al.: "Blocking measles virus infection with a recombinant soluble from of, or monoclonal antibodies against, membrane cofactor protein of complement (CD46)" Immunology. 84. 619-625 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwata, K.et al.: "Diversity of sites for measles virus binding and for inactivation of complement C3b and C4b on membrane cofactor protein CD46" Journal of Biological Chemistry. 270. 15148-15152 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagi, Y.: "Measles virus infection and Immunosuppression (in Japanese)" Virus. 45.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 1995: "117-123" Yanagi, Y.Measles virus receptor CD46 (in Japanese).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yanagi, Y.: "Measles virus infects mouse fibroblast cell lines, but its multiplication is severely restricted in the absence of CD46." Archives of Virology. 138. 39-53 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sakae, H.: "L cell clone developing plaques upon infection with measles virus (Edmonston strain)." Archives of Virology. 139. 427-430 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Seya, T.: "Blocking measles virus infection with a recombinant soluble form of, or monoclonal antibodies against, membrane cofactor protein of comprement (CD46)." Immunology. 84. 619-625 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Iwata, K.: "Diversity of sites for meales virus binding and for inactivation of complement C3b and C4b on membrane cofactor protein CD46." The Journal of Biological Chemistry. 270. 15148-15152 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 柳雄介: "麻疹ウイルスの感染および免疫抑制機構" ウイルス. 45. 117-123 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 柳雄介: "麻疹ウイルスレセプター,CD46" ウイルス. 45. 159-164 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi