研究課題/領域番号 |
06670328
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
ウイルス学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
小西 英二 神戸大学, 医学部, 助手 (40135786)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 日本脳炎 / ワクチン / 抗体 / Tリンパ球 / マウス / 免疫 / 組換えウイルス |
研究概要 |
ワクシアウイルスのNYVAC株及びカナリアポックスウイルスのALVAC株をベクターとして日本脳炎ウイルス(JEV)前駆膜蛋白(prM)及び外被膜蛋白(E)遺伝子を組み込んだ組換え体(NYVAC/JEV及びALVAC/JEV)を候補ワクチンとして評価するために、マウスを用いてこれら組換え体や細胞外ウイルス様粒子(EP)が誘導する特異的免疫応答を、JEV感染や市販の不活化ワクチン(Biken)によって誘導される免疫応答と比較検討した。近交系Balb/cマウスの6から8週令の雄に、免疫原としてNYVAC/JEV、ALVAC/JEV及びJEV(いずれもマウスあたり1×10^7PFU)、EP(E量にして1-2μg)あるいはBiken(1/10ド-ズ)を腹腔内に1から2回投与した後、3から6週間後に、血清および脾臓を採取し、抗体試験および増殖・CTL試験に供した。 1.候補ワクチン接種マウス及びJEV感染マウスには、中和抗体、抗E抗体及び抗NS1抗体が検出された。また、EP免疫マウスには中和抗体、抗E抗体が誘導された。Biken免疫マウスには中和抗体が誘導された 2.これらのマウスの脾臓細胞にはJEV抗原に応答して特異的に増殖する細胞が含まれていた。 3.Virusを刺激抗原として増殖させた候補ワクチン接種マウスの脾臓細胞にはCTL活性が認められた。これらのCTLはCD8^+であり主にE蛋白を標的抗原にすると考えられた。また、EP免疫マウスの脾臓細胞にもCTL活性が認められた。 以上の結果により、候補ワクチンによる免疫は、マウスに液性・細胞性免疫を誘導することが明らかにされた。感染性ワクチンによるCTLの誘導は、今後のヒト用ワクチンの開発に重要な知見となる。
|