• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非破壊放射光X線分析法による金属精練工場労働者の頭髪中の金属2次元分析

研究課題

研究課題/領域番号 06670372
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関筑波大学

研究代表者

下條 信弘 (下絛 信弘)  筑波大学, 社会医学系, 教授 (00080622)

研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード非破壊放射光蛍光X線分析法 / 金属精練工場 / 頭髪 / 重金属 / 生物学的暴露指標 / time lag / SOD / メチル水銀 / 金属精錬工場 / 非破壊放射光蛍光X線分析 / 2次元イメージング / 金属精錬労働者 / 金属 / 金属精錬 / 労働者 / 生物学的モニタリング / 鉛 / 亜鉛 / 銅
研究概要

予防医学的立場より医学の在り方を考えるとき、ある環境汚染物質により生体に不可逆的影響が出現する前に、極めて鋭敏な方法で生体の健康からの偏りを発見し、その原因究明に努めるべきであろう。汚染物質による健康障害を量-反応関係で考察する際には、秦効臓器の微細な部位に置ける損傷の度合いと有害物質の蓄積量を測定する手法の開発が必要である。そのためには、形態学的に組織を破壊せずに組織の微細な部位で金属の分布を測定する手法を確立し、実際の実験モデルを作ってその妥当性を確認することが必要である。本研究で得られたこれに関する成果とその意義は次に示す3点に要約できる。
1)種々の金属ヒュームで暴露された金属精練工場の労働者(中国・東北地方)の頭髪試料の断面を、非破壊放射光蛍光X線分析法により、金属分布を測定したところ、頭髪の髄質部よりも皮質部の外層部にこれら金属が分布していることが明らかになった。このことは呼器から吸収された金属ヒュームが血中に取り込まれて頭髪に移行して蓄積するというよりも、ヒュームが頭髪の外部に付着したと考えられる。また環境汚染濃度が直接に頭髪濃度として反映している可能性が高いために、生物学的暴露指標として毛髪試料の有用性がうかがえた。
2)メチル水銀投与ラットでは、水銀が血中から獣毛へ3.5日のtime lagで移行することを明らかにした。このことはわずか1本の頭髪を一定の間隔で金属を測定することによって過去に金属に暴露された時期やその濃度を推定することが可能になった。
3)抗酸化酵素の1種であるSODにはMnやCu・Znが結合した 分子種がある。単離したこれら酵素は無機水銀によって結合し、しかも酵素活性の低下を来たした。本法による金属測定は金属毒性を分子レベルで解明する可能性を示唆したと言える。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Nobuhiro Shimojo: "A novel hair analysis for trace elements on hair cross section by synchrotron radiation X-ay fluorescence imaging with X-ray microprobe : Two-dimentional distribution of lead and zinc on smelter hair." J Occup Health. 39. 64-65 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhiro Shimojo: "Isozyme selective induction of mouse pulmonary superoxide dismutase by the exposure to mercury vapor." Environmental Toxicology and Pharmacology. 2. 35-37 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhiro Shimojo: "A new method for detection of mercury-bound protein with a combination of gel electrophoresis and one dimentional synchrotron radiation x-ray fluorescence analysis." J Occup Health. 38. 118-119 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhiro Shimojo: "SR-XRF imaging of trace elements on hair of the rat exposed to methylmercury." Photon Factory Activity Report. 12. 44 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shino Homma: "Site-specific distribution of copper,selenium,and zinc in human kidney by synchrotron radiation induced X-ray fluorecence." Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B. 103. 229-232 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhiro Shimojo: "Effects of exercise traning on the distribution of metallic mercury in mice." Human & Experimental Toxicology. 13. 524-528 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 下條 信弘: "重金属による中毒(新内科書)" 鈴木 肇 (株)南山堂, 1817-1821 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shimojo and Y.Arai.: "Effects of exercise training on the distribution of metallic mercury in mice." Human & Experimental Toxicology. Vol.13. 524-528 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shimojo, K.Ohuchi, Y.Arai, M.Shinyashiki, S.Homma, Y.Kumagai and I.Nakai.: "SR-XRF imaging of trace elements on hair of the rat exposed to methylmercury." Photon Factory Activity Report. Vol.12. 44 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kiriya, M.Yoshikawa, H.Arizono, S.Homma-Takeda, N.Shimojo and I.Matsuzaki.: "Depression, health level and essential trace elements in community residents." Biomed.Res.Trace Elements. Vol.6. 61 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shimojo, Y,Kumagai, S.Homma-Takeda, M.Shinyashiki, N.Takasawa and K.Kushida.: "Isozyme selective induction of mouse pulmonary superoxide dismutase by the exposure to mercury vapor." Environmental Toxicology and Pharmacology. Vol.2. 35-37 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kumagai, R.Uranaka, S.Mizukado, S.Homma-Takeda, and N.Shimojo.: "Oxidative modification of Cu, Zn-superoxide dismutase by mercury compounds and mechanism for the metal-promoted enzyme inhibition." JPN.J.Toxicol.Environ.Vol.42. 26 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kumagai, H.Nakajima, M.Shinyashiki, S.Homma-Takeda and N.Shimojo.: "Inhibition of constitutive nitric oxide synthase of rat cerebellum by quinoid compounds." Metal lons in Biology and Medicine. Vol.4. 110-112 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Homma-Takeda, M.Ishido, Y.Kumagai, Y.Takenaka, and N.Shimojo.: "In situ determination of mercury distribution and apoptotic cells in mercury-treated rat kidney by a combination of synchrotron radiation X-ray fluorescence (SR-XRF) imaging and TUNEL staining." Metal lons in Biology and Medicine. Vol.4. 360-362 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shimojo, I.Matsuzaki, S.Homma-Takeda, K.Tabata, M.Shinyashiki, G.Sun, A.Iida and Y.Kumagai.: "A novel hair analysis for trace elements on hair cross section by synchrotron radiation X-ray fluorescence imaging with X-ray microscope : Two-dimentional distribution of lead and zinc on smelter hair." J.Occup.Health. Vol.39. 64-65 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuhiro Shimojo: "A novel hair analysis for trace elements on hair cross section by synchrotron radiation X-ay fluoresc-ence imaging with X-ray microprobe:Two-dimentional distribution of lead and zinc on smelter hair." J Occup Health. 39. 64-65 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhiro Shimojo: "Isozyme selective induction of mouse pulmonary superoxide dismutese by the exposure to mercury vapor." Environmental Toxicology and Pharmacology. 2. 35-37 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhiro shimojo: "A new method for detection of mercury-bound protein with a combination of gel eject rophoresis and one dimentjonal synchrotron radiation x-ray fluorescence analysis." J Occup Health. 38. 118-119 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhiro Shimojo: "SR-XRF imaging of trace elements on hair of the rat exposed to methylmercury." Photon Factory Activity Report. 12. 44 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Shino Homma: "Site-specific distribution of copper,selenium,and zinc in human kidney by synchrotron radiation induced X-ray fluorecence." Nuclear lnstruments and Mehods in Physics Research B. 103. 229-232 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuhiro Shimojo: "Effects of exercise traning on the distribution of metallic mercury in mice." Human & Experimental Toxicology. 13. 524-528 (1994)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 下条 信弘: "貴金属による中毒(新内科書)" 鈴木 肇(株)南山堂, 1817-1821 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Masaru Shinyashiki: "Alteration of Mouse Superoxide Dismutase Isozymes by Mercury Analogs(I)" Jpn. J. Toxicol. Environ. Health. 41. 41- (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 北山 茂: "有機水銀化合物を投与したラットの自発行動とドーパミンおよび代謝物の変化" 産衛誌. 37. 145-146 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 新井 淑弘: "無機水銀投与による急性腎障害に及ぼす運動負荷の影響" 産衛誌. 37. 195-196 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 新井 淑弘: "無機水銀暴露によるPC12細胞の細胞死" 産衛誌. 37. 253-254 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shino Homma.: "Site-specific distribution of copper, selenium,and zinc in human kidney by synchrotron radiation induced X-ray fluorescence" Nucleal Instruments and Methods in Physics Research B. 103. 229-232 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 下條,信弘: "全反射蛍光X線分析法による急性ヒ素中毒マウス組織中の微量ヒ素の定量" X線分析の進歩. 25. 269-280 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 下條 信弘: "乳酸アルミニウムを側脳室内に投与したラットの自発行動の変化" 産業医学. 36. 213-214 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 下條 信弘: "Effects of Exercise Traning on the Distribution of Metallic Mercury in Mice." Human & Experimental Toxicology. 13. 524-528 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 下條 信弘: "An efficient method for purification of superoxide dismutase from bovine erythrocytes." Experintia. 50. 673-676 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 下條 信弘: "非破壊シンクロトロン放射光蛍光X線分析(SR-XRF)による水銀化合物投与ラット腎尿細管レベルにおける水銀の2次元イメージング" Biomed Res Trace Elements. 5. 131-132 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi