• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シェ-グレン症候群における唾液腺内浸潤T細胞およびその対応抗原の解析

研究課題

研究課題/領域番号 06670478
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 内科学一般
研究機関聖マリアンナ医科大学 (1995)
千葉大学 (1994)

研究代表者

住田 孝之  聖マリアンナ医科大学, 難病治療研究センター・臨床遺伝部門, 助教授 (00183054)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードシェ-グレン症候群 / T細胞レセプター / 自己反応性T細胞 / 自己免疫疾患 / Ro / SS-A蛋白 / アナログペプチド / シエ-グレン症候群
研究概要

シェ-グレン症候群(SS)の病因解明のために、申請者は、SS患者における口唇唾液腺内浸潤T細胞のT細胞レセプター(TCR)遺伝子について、分子生物学的手法を用いて解析し、次の事実を明らかにしてきた。1)Vβ2およびVβ13遺伝子の高率な発現、2)淡症局所へのクローンの集積、3)比較的限られたJβ、Vα、Jα遺伝子の使用、4)CDR3領域の一部が保持されている。以上の事実から、唾液腺内自己反応性T細胞は抗原刺激により誘導され、さらに対応自己抗原エピトープは限定されている可能性が示された。そこで、本年度は、SS患者の口唇唾液腺からT細胞株を樹立し、その対応自己抗原について解析をした。その結果、細胞内リボ核酸蛋白の一つであるRo/SS-A52kD蛋白に対して反応する自己反応性T細胞がSS口唇唾液腺局所に高頻度に検出された。さらに、欠損リコンビナント蛋白や合成アミノ酸を用いてそのT細胞エピトープを解析したところ、Ro/SS-A52kD蛋白のAA190-198とAA214-245に、T細胞エピトープが存在していることが判明した。今後、他の自己抗原に対する自己反応性T細胞を解析するとともに、Ro/SS-A52kD蛋白のT細胞エピトープのアナログペプチドを用いるとにより、自己反応性T細胞をアナジーに誘導して、SSを特異的に制御する治療戦略の可能性について研究を進めたい。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Sumida,T.,et al.: "Expression of sequences homologous to HTLV-I tax gene in the labial salivary glands of Japanese patients with Sjogren's syndrome." Arthritis Rheum.37. 545-550 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumida,T.,et al.: "HLA-DR alleles in patients with Sjogren's syndrome overrepresenting Vβ2 and Vβ13 genes in the labial salivary glands." Br.J.Rheumatol.33. 420-424 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumida,T.,et al.: "T cell receptor Vα repertoire of infiltrating T cells in the labial salivary glands from patients with Sjogren's syndrome." J.Rheumatol.21. 1655-1661 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Namekawa,T.,et al.: "Identification of Ro/SS-A52kD reactive T cells in labial salivary glands from patients with Sjogren's syndrome." J.Rheumatol.22. 2092-2099 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumida,T.,et al.: "Selective reduction of T cellg bearing invariant Vα24JαQantigen receptor in patients with systemic sclerosis." J.Exp.Med.182. 1163-1168 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto,I.,et al.: "Common T cell receptor clonotype in lacrimal glands and labial salivary glands from patients with Sjogren's syndrome." J.Clin.Invest.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumida, T., et al.: "Expression of sequences homologous to HTLV-I tax gene in the labial salivary glands of Japanese patients with Sjogren's syndrome." Arthritis Rheum.37. 545-550 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumida, T., et al.: "HLA-DR alleles in patients with Sjogren's syndrome overrepresenting Vbeta2 and Vbeta13 genes in the labial salivary glands." Br.J.Rheumatol.33. 420-424 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumida, T., et al.: "T cell receptor Valpha repertoire of infiltrating T cells in the labial salivary glands from patients with Sjogren's syndrome." J.Rheumatol.21. 1655-1661 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Namekawa, T., et al.: "Identification of Ro/SS-A 52kD reactive T cells in labial salivary glands from patients with Sjogren's syndrome." J.Rheumatol.22. 2092-2099 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumida, T., et al.: "Selective reduction of T cells bearing invariant Valpha24JalphaQ antigen receptor in patients with systemic sclerosis." J.Exp.Med.182. 1163-1168 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, I., et al.: "Common T cell receptor clonotype in lacrimal glands and labial salivary glands from patients with Sjogren's syndrome." J.Clin.Invest.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumida, T., et al.: "Expression of sequences homologous to HTLV-I tax gene in the labial salivary glands of Japanese patients with sjogren's syndrome." Arthritis Rheum.37. 545-550 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sumida, T., et al.: "HLA-DR alleles in patients with Sjogren's syndrome overrepresenting Vβ2 and Vβ13 genes in the labial salivary glands." Br. J. Rheumatol.33. 420-424 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sumida, T., et al.: "T cell receptor Vα repertoire of infiltrating T cells in the labial salivary glands from patients with Sjogren's syndrome." J. Rheumatol.21. 1655-1661 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Namekawa, T., et al.: "Identification of Ro/SS-A 52kD reactive T cells in labial salivary glands from ptients with Sjogren's syndrome." J. Rheumtol.22. 2092-2099 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sumida, T., et al.: "Selective reduction of T cells bearing in variant Vα24JαQ antigen receptor in patients with systemic sclerosis." J. Exp. Med.182. 1163-1168 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto, I., et al.: "Common T cell receptor clonotype in lacrimal glands and labial salivary glands from patients with Sjogren's syndrome." J. Clin. Invest.(印刷中).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sumida,T.et al.: "T cell receptor Vα repertoire of infiltrating T cells in labial salivary glands from patients with Sjogren's syndrome." J.Rheumatol.21. 1655-1661 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Sumida,T.et.al.: "HLA-DR alleles in patients with Sjogren's syndrome over-representing Vβ2 and Vβ13 genes in the labial salivary glands." Br.J.Rheum.33. 420-424 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi