• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝細胞膜に存在する肝細胞増殖促進因子の精製

研究課題

研究課題/領域番号 06670524
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

平田 啓一  東京大学, 医学部(病), 助手 (50199064)

研究分担者 富谷 智明  東京大学, 医学部(病), 助手 (90227637)
藤原 研司  埼玉医科大学, 附属病院, 教授 (80101088)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード肝細胞 / 肝細胞膜 / 細胞増殖 / 肝細胞増殖 / 蛋白
研究概要

ラット肝細胞膜にはラット初代培養肝細胞の増殖を抑制する因子のみならず、増殖促進作用を有する蛋白性因子が存在する。本因子はEGF,insulin或はHGFの作用を増強する肝細胞特異的なcomitogenで,その細胞周期における作用点はGi期の中期または後期と推定された。本因子(の活性部位)は,細菌性コラゲナーゼ処理や各種界面活性剤,有機溶媒によって可溶化されると推定された。
肝切除後の肝細胞膜の増殖促進活性の推移から,PMに存在する増殖促進因子は生体内においても肝細胞増殖に関与するものと推定された。肝細胞膜の増殖関連因子を同定し,肝細胞増殖との関連を明らかにしていくことが今後の課題である。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Hirata K and Fujiwara K.: "Possible contribution of protein kinase C to puining for DNA synthesis induced by epidernal graoth facthr" Biochem.Biophys.Res.Comrun.171(3). 1093-1098 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirata K and Fujiwara K: "Rat liver planin manhana emharces induotion of DNA symthesis by epidermal fuctor and insalih in cultured rat hiparoiytes" Biomol.Res.12(6). 425-428 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirata, K.and Fujiwara, K.: "Possible contribution of protein kinase C activation to priming for DNA synthesis induced by cpidermal growth factor with insulin and its inhibition by plasma membrane in primary cultured rat hepatocytes." Biochem.Biophys.Res.Commun.171(3). 1093-1098 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirata, K.and Fujiwara, K.: "Rat liver plasma membrane enhances induction of DNA synthesis by cpidermal growth factor and insulin in cultured rat hepatocytes." Biomed.Res.12(6). 425-428 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomiya T.: "Liver regeneration in fulrinant....." Hepatology. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Fijiwara K.,Hirata K.et al.: "The uye of Prustaglondin I_2 analog in the treatment of Massire Hepatic Necrosis Associated with Endshelial cell injnry and diffuse sinusoidal fibrin deposition." Dig.Dis.and Sci.(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Nagoshi S.and Fujiwara K.: "Putrescine as a comitogen of epidermal growth facta in rat lirer growth." Hepatology. 20. 725-730 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Ohno A.,Hirata K.,et al.: "Fat-storing cell abnormality associated with endothelial cell damage after culd ischemic storage of rat liver in UW solution." Dig.Dis.and Sci.39. 861-865 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Fijiwara K.,Hirata K.,et al.: "Stimulation of liver growth by exagenous human Nepatocyte gernth factor in normal and partially hepatectomized rats." Hepatology. 18. 1443-1449 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tomiya T.,and Fujiwara K.: "Serum levels of transforming growth factor d in petients after.partinl kepatectomy as determined whth an enzyme-linked immunosorbzut assay." Hepatology. 17. 304-308 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda H.,and Fujiwara K.: "Evidence that impaired intracellular collagen synthesis reduces proliteration in cultured rat hepatocytes." Biochen.Biophys.Res.Commun.200. 1701-1707 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi