研究課題/領域番号 |
06670527
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
小方 則夫 新潟大学, 医学部, 助手 (70204063)
|
研究分担者 |
青柳 豊 新潟大学, 医学部, 助教授 (00142266)
|
研究期間 (年度) |
1994
|
研究課題ステータス |
完了 (1994年度)
|
配分額 *注記 |
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1994年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | B型肝炎ウイルス / 変異株 / プレコア遺伝子 / サーフェイス遺伝子 |
研究概要 |
B型肝炎ウイルス変異株の臨床試料の解析と、チンパンジーへの感染実験を行なった。 プレコア変異株では、劇症肝炎2例の原因となったB型肝炎ウイルスゲノムの塩基配列を調べることにより、コア領域、ブレゲノムRNAのプロモーター・エンハンサーの塩基変異の共通性を検出でき、ウイルス複製能と病原性との関連について、仮説を提唱した。 サーフェイス変異株はHBs抗原・抗体・共存例に存在する頻度を把握した。又、現行認可ワクチンは、サーフェイス変異株の感染を防禦することと、チンパンジーへの感染実験により確認した。
|