研究課題/領域番号 |
06670614
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
稲水 惇 広島大学, 医学部, 助教授 (00112186)
|
研究期間 (年度) |
1994
|
研究課題ステータス |
完了 (1994年度)
|
配分額 *注記 |
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1994年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | 間質性肺疾患 / 肺胞マクロファージ / RT-PCR / サイトカイン / 肺線維症 / サルコイドーシス |
研究概要 |
間質性肺疾患の病因・病態を解明する目的で、ヒト肺線維症のモデルであるブレオマイシン投与による肺線維症マウスにおける肺胞マクロファージのサイトカイン発現、および、サルコイドーシス患者の気管支肺胞洗浄液(BAL)細胞におけるサイトカインおよび未知遺伝子の発現を、Reverse transcription-polymerase chain reaction(RT-PCR)法およびDifferential display(DD)法を用いて検討した。 ブレオマイシンを10日間腹腔内投与をおこなったマウス30匹と生食を投与したコントロールマウス30匹の比較検討により、ブレオマイシン肺線維症マウスでは肺胞マクロファージにおけるPDGF-A,IGF-Iの発現を有意に増加しており、これらのサイトカインが、肺線維化過程において重要な役割を果たしている可能性が示唆された(投稿中)。 サイコイドーシス患者19例と健常者8例のBAL細胞におけるサイトカインの発現をRT-PCRで比較検討した結果、TNF-α、PDGF-B、GM-CSF、IL-6の発現量がサイコイドーシス患者で有意に増加しており、またこれらサイトカインの発現量には正の相関が見られ、病変局所で活性化された肺胞マクロファージが一連の炎症過程の中であるモノカインを産生し、これに呼応して他のサイトカインの発現が誘導され、肺病変の進行がおこる可能性が示された(投稿中)。 さらに、サルコイドーシス患者および他の間質性肺疾患の肺胞マクロファージからmRNAを抽出しDD法を行った結果、サイコイドーシス患者に特異的に発現増加している遺伝子の断片が得られた。そのシークエンスをDNAデータベースで検索したが有意なホモロジーはなく、未知遺伝子と考えられた(投稿準備中)。
|