• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

N-ニトロソジエチルアミン誘発ラット肺腫瘍の発生母細胞に関する分子病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06670620
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関九州大学

研究代表者

橋本 修一  九州大学, 医学部, 助手 (00243931)

研究分担者 原 信之  九州大学, 医学部, 助手 (90038802)
居石 克夫  九州大学, 医学部, 助手 (70108710)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードN-Nitrosodiethylamine (DEN) / Piperonylbutoxide (PIP) / Lung tumor / SP-A / CC10 / PCNA / RAT / N-nitrosodiethylamine / 肺腫瘍 / ラット / サーファクタント・アポ蛋白
研究概要

1. DEN群、DEN+PIP群のすべてのラットにおいて肺腫瘍の形成を認めた。肺表面の腫瘍結節の数の平均は、32週で各群0、3、4.5、48週で各群0.5、16、7と48週DEN群が最大であったが統計学的有意差は認めなかった。
2.組織学的には、32週では肺胞領域に異型腺腫様過形成、高分化型腺癌の像を認め、両者の混在する領域も認められた。細気管支領域の乳頭状の腫瘍性増殖と近接する肺胞領域への腫瘍の増殖もみられ、細気管支上皮由来を示唆する像も認められた。48週では腺癌の多発する腫瘍結節像を認め異型性、多型性も強く認められた。
3. 32週、48週いずれの腫瘍細胞も免疫組織化学的にSP-Aの発現を認めたが、CC10の明らかな発現は認めず、腫瘍細胞におけるCC10発現の低下が示唆された。
4. PCNA Labeling Index (L. I.) (陽性腫瘍細胞数/腫瘍細胞1000個)の平均は、DEN32週群167.5、DEN+PIP32週群159.5、DEN48週群364、DEN+PIP48週群174であり、統計学的にDEN48週群は他のいずれの群よりもL. I.が有意に高く、腫瘍形成とよく相関した。
5. DEN+PIP48週群は、DEN48週群よりL. I.において有意に低く、また、低い腫瘍形成傾向も認められたことより、PIPのDEN肺腫瘍形成における阻害効果が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 橋本修一、居石克夫: "肺腺癌とサーファクタント・アポ蛋白" The Lipid. 5. 31-38 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本修一、許 萍、居石克夫: "肺の免疫組織化学的染色法" 呼吸. 14. 252-265 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本修一、居石克夫: "肺腺癌の発生母地-Clara細胞-" 病理と臨床. 14. 46-54 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichi Hashimoto, Katsuo Sueishi: "Lung adenocarcinoma and surfactant apoprotein" The Lipid. 5. 31-38 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichi Hashimoto, Xu Ping, Katsuo Sueishi: "Immunohistochemical staining method of the lung" Respiration. 14. 252-265 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichi Hashimoto, Katsuo Sueishi: "The origin cell of the jung adenocarcinoma -The Clara cell-" Pathology of clinical medicine. 14. 46-54 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本修一、居石克夫: "肺腺癌とサーファクタント・アポ蛋白" The Lipid. 5. 31-38 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本修一、許萍、居石克夫: "肺の免疫組織化学的染色法" 呼吸. 14. 252-265 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本修一、居石克夫: "肺腺癌の発生母地-Clara細胞-" 病理と臨床. 14. 46-54 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi