• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バゾプレシンによる細胞内情報伝達と細胞増殖能:リポ蛋白による増強作用

研究課題

研究課題/領域番号 06671049
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関自治医科大学

研究代表者

石川 三衛  自治医科大学, 医学部, 助教授 (70112620)

研究分担者 斉藤 寿一  自治医科大学, 医学部, 教授 (10048994)
研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1994年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードバゾプレシン(AVP) / Low density lipoprotein / 細胞内情報伝達 / 細胞増殖 / G蛋白 / フォスフォリパーゼC / メサンギウム細胞
研究概要

ラット腎糸球体メサンギウム細胞におけるバゾプレシン(AVP)による細胞内情報伝達系と細胞増殖系の賦活に対するlow density lipoprotein(JDL)の効果を検討した。AVPはV_1受容体に結合後,イノシトールリン脂質の代謝を促進して細胞内遊離カルシウム(〔Ca^<2+>〕i)を動員させる。さらに,AVPは細胞内ナトリウム(〔Na^+〕i)濃度を用量依存性に増加させる。これに伴って,細胞内pHを初期酸性化後,持続相のアルカリ化を惹起する。細胞をLDLとともに0.1μg/ml以上の濃度で3時間以上前処置すると,AVPによる〔Ca^<2+>〕i動員,〔Na^+〕i動員および細胞のアルカリ化が有意に増強された。またAVPは,細胞のmitogen-activated protein(MAP)キナーゼ活性およびDNA合成系の指標となる^3Hサイミジン摂取を用量依存性に増加した。この細胞増殖系に対するAVPの作用もV_1受容体を介して発現された。また,プロテインキナーゼCを賦活するphorbol-12-myristate-13-acetate(PMA)も強力なMAPキナーゼ活性化を持つ。細胞を10μg/mlLDLで24時間前処置すると,AVPによるMAPキナーゼ活性化,^3Hサイミジン摂取はいずれも増強されたが,PMAの効果には変化がなかった。LDLは,AVPの受容体結合に影響せず,イノシトール3リン酸産生を有意に増強させた。したがって,LDLの作用点はG蛋白又はフォスフォリパーゼC活性化にあり,AVPの細胞内情報伝達系を促進することが明らかとなった。同様の成績は,エンドセリンやアンジオテンシンIIでも認められた。以上のように,本年度の研究計画に沿って糸球体メサンギウム細胞におけるAVPの作用発現に関する研究を進めた。さらに,HMG Co A reductase阻害剤シンバスタチンのAVP作用発現に対する効果の研究を続行している。

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] San-e Ishikawa: "Low density lipoprotein enhances the cellular action of arginine vasopressin in rat glomewlar mesangial cells in culture" J clin Invest. 93. 2710-2717 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] San-e Ishikawa: "Extracellular ATP Promotes cellular growth of glomewlar mesangial cells mediated via phospholipase C" Biochem Biophys Res Commun. 202. 234-240 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yasushi Tsuboi: "Therapeutic efficacy of a non-peptide AVP antagonist OPC-31260 in cirrhotic rats" Kidney Int. 46. 237-244 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yasushi Tsuboi: "Invivo diuretic effect of a new nonpeptide arginine vasopressin antagonist OPC-31260 in conscious rats" J Endocrinol. 143. 227-234 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Uichi Ikeda: "Involvement of LDL receptor in the proliferation of vascular smooth muscle cells" Atherosclerosis. 110. 87-94 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] San-e Ishikawa: "Opposite changes in serum sodium and potassium in patients in diabetic coma" Endocrine J. 41. 37-43 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] San-e Ishikawa: "The Pituitary Gland,2nd Edition" Raver Press, 520 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi