• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スーパーオキシトーシースムターゼ遺伝子発現調節と酵素発現の機能的意義の分子科学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 06671157
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 腎臓内科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

吉岡 俊正  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (60146438)

研究分担者 角田 由理 (角田 由里)  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (00256512)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードMn-SOD / 抗酸化酵素 / フリーラジカル / 遺伝子転写調節 / 糸球体細胞 / 腎臓 / 電子スピン共鳴法 / 一酸化窒素 / Mn-Superoxide dismutase / Antioxidant enzymes / Free radicals / Transcrptional regulation / Glomerular cells / Kidney / Electron paramaghetec resonamce / Nitric oxide / 活性酸素 / SOD / 遺伝子 / 転写調節 / 血清応答要素 / ESR / 糸球体血管内皮細胞
研究概要

1 Mn-superoxide dismutase(SOD)遺伝子転写調節機序の解析
(1)培養糸球体細胞でグルコココルチコイドによりラットMn-SOD遺伝子転写が活性化され、遺伝子上流領域に機能的ステロイド応答要素配列があり、そしてグルココルチコイドによって抗酸化酵素が誘導された細胞は、酸化的ストレスに対する抵抗性を獲得することを明らかにした。
(2)酸化的ストレスが培養糸球体細胞で遺伝子転写活性化により抗酸化酵素を誘導することを明らかにした。ラットMn-SOD遺伝子上に酸化的ストレスの応答要素が確認された。
(3)低蛋白血症をともなうヒトネフローゼ症候群患者抹末梢単核球SOD活性の低下を認めた。ラットMn-SOD遺伝子断片をもつレポーター遺伝子を導入した培養腎糸球体血管内皮細胞では培養液血清濃度依存性にMn-SOD遺伝子転写が活化性された。同じ実験系で低蛋白血症をともなうネフローゼ症候群患者血清は正常者血清よりも転写活性化能が低く、ネフローゼ症候群患者におけるSOD発現低下は血清依存性遺伝子転写活性の低下によると考えられた。
2 生体内及び実験的酸化的ストレスの検出と抗酸化物質の検討
(1)細胞の酸化的障害の指標として、細胞から放出されるフリーラジカルを電子スピン共鳴法により検出する方法を確立した。さらに、急性腎障害(造影剤腎症、移植後急性拒絶反応)において患者血清が培養血管内皮細胞を刺激しフリーラジカルの放出を起こすことを明らかにした。
(2)電子スピン共鳴法を用いて一酸化窒素を検出した。各種抗酸化剤(ラザロイド、カルベジロール)および経口活性炭製剤で一酸化窒素吸着能が認められることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Yoshioka,T. et al.: "An apphcation of electron paramagnetic pesonance to elrluate nitnic oyide and its quenchers." J.Am.Sol.Nephnol.in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉岡 俊正: "活性酸素(ROS)と腎疾患" モダン フィジシアン. 15. 1295-1303 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 角田由理 吉岡俊正他: "ステロイド-抵抗性小児ネフローゼ症候群におけるグルココルチコイド-レセプター発現異常" 日児腎誌. 8. 123-127 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉岡 俊正: "腎におけるMn-SOD遺伝子発現制御" 東女医ス誌. 65. 721-728 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉岡 俊正: "DNA多型Vol3 “遺伝子発現の多型性"" 澤口影子,中村茂基 編, 342 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉岡 俊正: "ANNVAL REVIEN腎臓1995“腎におけるMnSOD発現制御"" 長沢俊彦,河邊香月他, 262 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshioka T,Iwamoto N,Tsunoda Y,Higuchi C,Kawaguchi H,Ito K: "Serum-dependent transcription of Mn-superoxide dismutase gene is down regulated in nephrotic syndrome." Clin.Sci. (in revision).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyama S,Yoshida T: "Strategic locus for the activation of the superoxide dismutase gene in the nephron." Kidney Int.47. 536-546 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshioka T,Kawamura T,Meyrick B,Beckman JK,Hoover RL,Yoshida H,Ichikawa I: "Induction of manganese superoxide dismutase by glucocorticoiids in glomerular cells." Kidney Int.45. 211-219 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshioka T: "Oxidants induce transcriptional activation of manganese superoxide dismutase in glomerular cells." Kidney Int.46. 405-413 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichikawa I,Kiyama S,Yoshioka T: "Renal antioxidant enzymes ; Their regulation and function" Kidney Int.46. 405-413 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshioka T,Ichikawa I: "Cellular defense mechanisms against ischemic and toxic inujury." Nephrol.Dial.Transplant.9. 34-36 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshioka T: "Regulation of antioxidant enzyme genes by glucocorticoids." Sem.Pediatr.Nephrol.10. 1-9 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshioka T,Iwamoto N,Murakami K,Tsuchiya K,Tsunoda Y,Kohno M,Ito K: "Nitrosyl hemoglobin determined by and electron paramagnetic resonance as direct evidence for in vivo production of NO." J.Am.Soc.Nephrol. (abstr.). 6. 1007 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwamoto N,Murakami K,Tsunoda Y,Tsuchiya K,Ito K,Hattori M,Yoshioka T: "Enhanced nitric oxide production assessed by an electron paramagnetic resonance during renal ischemia/reperfusion in rats primed with lipopolysaccharide." J.Am.Soc.Nephrol. (abstr.). 6. 981 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunoda Y,Iwamoto N,Hattori M,Nomura K,Shimizu M,Ito K,Yoshioka T: "Down regulation of glucocorticoid receptor expressions in young patients with steroid-resistant nephrotic syndrome" J.Am.Soc.Nephrol. (abstr.). 6. 433 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nomura K,Shimizu M,Yoshioka T,Tsunoda Y,Demura H: "Novel transcription of heat shock protein 70 gene in young patients with nephrotic syndrome." J.Am.Soc.Nephrol. (abst.). 6. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshioka et al.: "An application of electron paramagnetic nesonance to evaluate nitric oxide and its quenchers." J. Alu. Soc. Nephrol.(in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 吉岡 俊正: "活性酸素代謝産物(ROS)と腎疾患." モダンフィジシャン. 15. 1295-1303 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 角田 由理: "ステロイド抵抗性小児ネフローゼ症候群におけるグルココルチコイドレセプター発現異常" 日児腎誌. 8. 123-127 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 吉岡 俊正: "腎におけるMu-SOD遺伝子発現制御" 東姫大誌. 65. 721-728 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 吉岡 俊正: "DNA多型Vol3 “遺伝子発現の多型性"" 澤口彰子-中村茂基 編 東洋書店, 342 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 吉岡 俊正: "Annual Review 腎臓1995 “腎におけるMu-SOD発現制御" 長沢 俊彦,河邉秀円他 編 中外医学社, 262 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyama S,Yoshioka T,et al: "Strategic lows for the activation of the superoxide dismufase gene in the nephros." Kidney International. 47. 536-546 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshioka T.et al: "Oxidants induce transcisptional activation of mauganese superoxide dismufase in glomerulas cells." Kiduey International. 46. 405-413 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshioka T.et al: "Induction of maugauke superoxide dismufaze by glucocorficoids in glomerulas cells" Kiduey International. 45. 211-219 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshioka T.: "Cellular defeuse mechanisms against ischaemic and foxiciujury" Nephology Dialysis and Transplantation. 9. 34-36 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 吉岡俊正: "SOD遺伝子の発現調節" 腎と透析. 36. 259-267 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshioka T.: "Regulation of antioxide euzyml genes by glucocorficoids" Seiunan in Pedintric Nephrology. 10. 1-9 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 吉岡俊正: "腎とフリーラジカル(酸素代謝産物によるSOD遺伝子発現制御)" 東京医学社, 283 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi