研究課題/領域番号 |
06671204
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
外科学一般
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
武田 力 大阪大学, 医学部, 助手 (80236471)
|
研究分担者 |
梅下 浩司 大阪大学, 医学部, 助手 (60252649)
門田 卓士 大阪大学, 医学部, 助手 (20174477)
小林 哲郎 大阪大学, 医学部, 助手 (40162002)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1994年度)
|
配分額 *注記 |
1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | 局所免疫療法 / fibrinogen / U-PA / OK-432 / 乳癌 / 大腸癌 / 微小環境 |
研究概要 |
1、大腸癌、胃癌、甲状腺癌、乳癌を対象とし、OK-432とfibrinogenおよびmφの混合局注を術前に施行し、手術時に腫瘍組織、リンパ節を採取した。 免疫組織学的検索:fibrinogen、mφ、OK-432に対する染色に加え、plasminogen activator、PAI-1などの凝固線溶系因子の染色をおこなった。 FACSのよる細胞表面抗原の解析:腫瘍浸潤リンパ球、リンパ節リンパ球、末梢血リンパ球を分離し、ICAM-1、LFA-1、TCR、HLA-DR、CD25、LeuM3、CD45RA ROなどについて測定した。 細胞傷害活性の測定:上記リンパ球の細胞傷害活性を測定した。K562、DAUDIに加えて、各種癌のライン、自己腫瘍をTargetとして測定した。 OK-432とfibrinogenの混合局注局所免疫療法の癌の種類による効果の差異を解析するために、plasminogen activator(U-PA)の抗原量を測定した。 局注療法の効果(腫瘍壊死効果)の高い大腸癌においては、効果の乏しい乳癌に比し、U-PA濃度が高いことが判明した。またOK-432とfibrinogenの混合局注により、局所のU-PA濃度が上昇し、fibrin meshが形成されやすくなることが明らかとなった。mφを混合すると、一段とU-PAが上昇することがわかった。U-PAの上昇がfibrin meshの形成を助け、それにより炎症細胞、免疫担当細胞の浸潤を促進し、抗腫瘍効果をきたすと思われる。 一般に癌の悪性度、浸潤度の指標といわれるU-PAが、逆に生体防御機構として働いていることが示唆された。
|