• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃癌・食道癌におけるアポトーシスの臨床的ならびに実験的検討

研究課題

研究課題/領域番号 06671255
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関新潟大学

研究代表者

藍澤 喜久雄  新潟大学, 医学部・附属病院, 助手 (10222449)

研究分担者 鈴木 力  新潟大学, 医学部, 助教授 (40183420)
西巻 正  新潟大学, 医学部・附属病院, 講師 (70242427)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1996年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードアポトーシス / bcl-2 / P53 / 増殖活性 / 胃癌 / 予後因子 / 食道癌 / シスプラチン耐性 / p53 / PCNA / TUNEL法 / 抗癌剤 / 抗癌剤耐性 / 耐性克服剤 / DNA断片化 / C-myc
研究概要

研究成果1.胃癌におけるアポトーシスとBcl-2発現:胃癌におけるアポトーシスとBcl-2発現の意義を研究する目的で、進行胃癌221例においてアポトーシスとBcl-2発現を検討した。apoptotic index(AI)は、リンパ管侵襲陽性例、PCNA活性の高い癌で高かった。Bcl-2陽性例は72例(32.6%)で、深達度t2、静脈侵襲陰性、リンパ節転移陰性例に多く、AIはBcl-2陰性例に比べ有意に低かった、p53陽性例は64例(29.0%)で、AIおよびBcl-2発現との間に関連はなかった。AIと予後との間に関連は認められなかったが、Bcl-2陽性例の予後は陰性例に比べ有意に良好であった。以上より、胃癌におけるアポトーシスは、Bcl-2発現、細胞増殖と密接に関連している。また、Bcl-2陽性例は比較的進行していないものが多く予後も良好である。
研究成果2.シスプラチン耐性食道癌細胞におけるアポトーシス誘導:食道癌細胞におけるシスプラチン(CDDP)耐性とアポトーシス誘導との関連を研究する目的で、ヒト食道癌細胞TE2と同細胞由来CDDP耐性細胞TE2Rを用いてbuthionine sulfoximine(BSO)およびcyclosporin A(CsA)処理による耐性克服効果、アポトーシス誘導に対する効果を検討した。TE2RのCDDPによるアポトーシス誘導にはより高濃度のCDDP接触が必要であった。CsAはTE2RのCDDP耐性克服効果を示し、より低濃度のCDDPでアポトーシスが誘導されていた。以上より、CDDP耐性食道癌細胞は同時にアポトーシス耐性を示す。CsAの耐性克服効果は、CDDPによるアポトーシス誘導に対する感受性増強効果による。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Kikuo Aizawa: "Expression of P53 protein and proliferating cell nuclecr antign(PCNA)in aduanced gastric carcinoma" International Gastric Camen Congress Nishi M,Sugano M and Takahashi T(eds).739-743 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norio Tanaka: "Modulation of cisplatin sensitivity and resistance by buthionire salfoximine and cyclosporin A in human esophageal cancer cells" Internationl Joural of Oncology. 9. 934-940 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuo Aizawa, Tadashi Nishimaki, Tsutomu Suzuki, Katsuyoshi Hatakeyama, Jun Soga and Terukazu Muto: "Expression of p53 protein and proliferating cell unclear antigen (PCNA) in advanced gastric carcinoma : clinicopathological correlation and prognostic significance. In : Nishi M,Sugano H and Takahashi T (eds)." International Gastric Cancer Congress. Monduzzi Editore, Bologna.739-743 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norio Tanaka, Kikuo Aizawa, Norio Katayanagi, Hiroshi Yabusaki, Tsutomu Suzuki and Otsuo Tanaka: "Modulation of cisplatin sensitivity and resistance by buthionine sulfoximine and cyclosporin A in human esophageal cancer cells." International Journal of Oncology. 9. 934-940 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norio Tanaka: "Modulation of cisplacin sensitivity and resistance by buthionine sulfoximine and cyclosporin A in human esophageal cancer cells" Int On col. 9. 935-940 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuo Aizawa: "Chemotherapy of human α-fetoprotein-producing gastric carcinomas grown in nude mice" Oncology Reports. 4. 397-400 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Nishimaki: "Intramural metastases from thoraeic esophageal cancer : local indicators of advanced disease" World J Surg. 20. 32-37 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Soga: "Carcinomas involving the esophagogastric junction (EGJ-Ca),a reavaluation of the criteria" Int Surg. 81. 149-151 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuo Aizawa: "Expression of p53 protein and proliferating cell nuclear antigen (PCNA)in advanced gastric carcinoma: clinicopathological correlation and prognostic sighifican" 1st International Gastric Cancer Congress. Nishi M,Sugano H and Takahashi T(eds)Monduzzi Editore,Balogna,Itoly. 739-743 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuo Aizawa: "Chemotherapy of human small-cell gastrointestinal carcinoma xenograts in nude mice." Surgical Oncology. 4. 139-145 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Yabusaki: "Inhibition of tamor-cell invasion and gelatinase production in metastatic human gastric carcinoma cells by retinoic acid and bestatin." International J. of Oncology. 7. 841-846 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tsutomu Suzuki: "Carcinoma of the lower esophagus and gustic cardia." 1st International Gastric Caner Congress. Nishi M, Sugano Hand Takahashi T(eds)Monduzzi Editore,Bologna,Itoly. 459-463 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Soga: "An evaluation of composite pattevns observed in two gastric carcinoids." J. Experimental and Clinical Cancer Research. 14. 349-361 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 本山 俤一: "実験消化管癌-ヒト胃癌培養細胞とヌードマウス移植腫瘍-" 日本消化器病学会雑誌. 92. 735-741 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] KiKuo Aizawa: "Augmentation of 5-fluorouracil cytotoxicity by epidermal growth fwtor in a newly established huinan signetcarcinome of the Stomach in culture" Jpn.J.Surg,(Surgery Today). 24. 420-428 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] KiKuo Aizawa: "Different characteristics of hepatoid and hon-hepatoid α-feteorctein producing gaifric carcinomas:an experimental studyhsing xenogcfted funcors" Int.J.Cancer. 58. 430-435 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Ichiro Muto: "Expression of placental alkaline phosphatase isoengymc in human gastrointestinal carcinomas as iden tified using monoclonal antibcdies" Acta Med.et Biol. 42. 171-178 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shinsuke Tanaka: "Flow cytometric analysis of early stepsin development of adnamycin resistantc in a human gastric cancer cell line" Jpn.J.Cancer.Res. 85. 86-92 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuo Aizawa: "Chenotherapy of human smaii-cell gastrointestind curcinoma xenografts in nude mice" Surg.Oncol. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kikuo Aizawa: "Expression of p53 profein and proliferating cell nuclecr untigen(RNA) in advanced gastnc curcinomo:clinicoputhological correlation and prognostic significarce" 1st International Gastric Cancer Congress.M.Nishi,T.Takahashi,H.Sugano.cds.Monduzzi,Bologha.Italy. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi