• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

L-myc遺伝子および変異型p53遺伝子のアポトーシス誘導に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06671328
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

柴 光年  千葉大学, 医学部, 助手 (20162620)

研究分担者 光永 伸一郎  千葉大学, 付属病院, 助手 (50272331)
山口 豊  千葉大学, 医学部, 教授 (80009448)
田宮 敬久  千葉大学, 医学部, 助手 (10251167)
川野 裕  千葉大学, 医学部, 助手 (40251160)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1994年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードp53癌抑制遺伝子 / アポトーシス / myc遺伝子 / 非小細胞肺癌 / PCR-SSCP / 免疫組織化学 / Ki-67抗原 / 予後 / p53癌抑制 遺伝子 / PCR‐SSCP / Ki‐67抗原 / Oncogene / Apotosis / Lung Cancer / L-myc / p-53
研究概要

癌抑制遺伝子p53およびmyc遺伝子ファミリーのアポトーシス誘導の相互作用を解析するためそれぞれの遺伝子の異常と臨床データとの比較,遺伝子導入による抗癌剤の感受性の比較を行うこととした。
1)原発性肺非小細胞癌47例につきPCR-SSCP法をもちいてp53遺伝子変異の検出を試みた。12例(25.5%)に遺伝子変異を認め,うち3例は喫煙との関係が示唆されているG→Ttransversionであった。p53遺伝子の変異の有無とTNM各因子,組織型,予後のあいだに有意な相関は認められなかった。また化学療法を追加した症例の生存率に有意差は認められなかった。
2)またp53遺伝子変異の免疫組織学的検討も増殖細胞核に発現するKi-67抗原の分析との比較を交えて行った。肺非小細胞癌切除例162例を対象として,変異型p53遺伝子による異常蛋白に対するDO-7抗体および増殖細胞核に発現するKi-67抗原に対するモノクローナル抗体MIB-1を用いて,切除した腫瘍の免疫組織化学染色を施行した。MIB-1,DO-7ともに陽性率は術後病理病期とは関連がみられなかったが,生存率との関係ではDO-7陽性例は絶対的および相対的治癒切除症例全体では有意に予後不良であった。さらにp53異常蛋白発現およびKi67抗原発現の両者の間には有意な相関がみられた(P<0.05)。
3)遺伝子導入細胞実験
実験を簡素化するために,cell lineより変異型p53遺伝子を有し,myc遺伝子の過剰発現がみられないものを選び出し,これに発現ベクターに組み込んだmyc遺伝子を導入,発現ベクターのみを組み込んだ細胞とetoposideに対する感受性の比較を行うこととした。ヒト肺癌cell line計7株につきp53遺伝子の変異を分析し,5株に遺伝子欠失を認めた。これらについてmyc遺伝子の過剰発現の有無をノザンブロッティングをもちいて解析中である。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 柿澤公孝,柴 光年,他: "原発性肺非小細胞癌におけるp53遺伝子突然変異の検討。" 千葉医学会誌. (投稿中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柴 光年,柿沢公孝,他: "肺非小細胞癌切除例におけるp53およびKi-67の発現とその臨床病理学的意義。" 肺癌. (投稿中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柿澤公孝,白澤 浩,柴 光年,他: "原発性肺癌におけるp53遺伝子突然変異の検討。" 第53回日本癌学会総会抄録集. 213-213 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柿澤公孝,山口 豊,柴 光年,他: "原発性肺癌および転移リンパ節におけるp53遺伝子突然変異の検討。" 肺癌. 34. 620-620 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柴 光年,山口 豊,光永伸一郎,他: "肺非小細胞癌切除例におけるKi-67およびp53の発現とその臨床病理学的意義。" 肺癌. 35. 544-544 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 光永伸一郎,柴 光年,馬場雅行,他: "ヒト悪性中皮腫における2型神経線維腫症(NF2)遺伝子の突然変異。" 肺癌. 35. 567-567 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] kakizawa K,Shirasawa H,Shiba M,et al: "Analysis of p53 gene mutation in primary lung cancer." Proceeding of 53th Japan Cancer Society. 213-213 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] kakizawa K,Shirasawa Y,Shiba M,et al: "Analysis of p53 gene mutation in primary tumoro and metastatic lymph nodes in lung cancer." Japanese Journal of Lung Cancer. 34. 620-620 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiba M,Yamaguchi Y,Mitsunaga S,et al: "Immunohistochemical expression of p53 oncoprotein and Ki-67 antigen in relation to prognosis in NSCLC." Japanese Journal of Lung Cancer. 35. 544-544 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsunaga S,Shiba M,Baba M,et la: "Type2 neurofiblomatosis (NF2) gene mutation in human malignant methothelioma." Japanese Journal of Lung Cancer. 35. 567-567 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] kakizaa K,Shiba M,et al: "Analysis of p53 gene mutation in primary lung cancer." Jounal of Chiba Medical Society. (in submission).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiba M,Kakizawa K,Yamaguchi Y,et al: "Immunohistochemical expression of p53 oncoprotein and Ki-67 antigen in relation to prognosis in NSCLC." Japanese Journal of Lung Cancer. (in submission).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柿澤公孝,白澤 浩,柴 光年,他: "原発性肺癌におけるp53遺伝子突然変異の検討。" 第53回日本癌学会総会抄録集. 213-213 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 柿澤公孝,山口 豊,柴 光年,他: "原発性肺癌および転移リンパ節におけるp53遺伝子突然変異の検討。" 肺癌. 34. 620-620 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 柴 光年,山口 豊,光永伸一郎,他: "肺非小細胞癌切除例におけるKi‐67およびp53の発現とその臨床病理学的意義。" 肺癌. 35. 544-544 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 光永伸一郎,柴 光年,他: "ヒト悪性中皮腫における2型神経線維腫症(NF2)遺伝子の突然変異。" 肺癌. 35. 567-567 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 柿沢公孝,柴 光年 他: "原発性肺癌および転移リンパ節におけるp53遺伝子突然変異の検討" 肺癌. 34. 620-620 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 柿沢公孝,柴 光年 他: "原発性肺癌におけるp53遺伝子突然変異の検討" 日本癌,学会,総会記事(第53回総会・1994). 213-213 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi