• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脊髄鎮痛におけるオピエイトとカルシウムチャンネルの役割とその相互作用について

研究課題

研究課題/領域番号 06671543
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

表 圭一  札幌医科大学, 医学部, 講師 (60185676)

研究期間 (年度) 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1994年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード脊髄 / 鎮痛 / オピエイト / カルシウムチャンネル / 相互作用
研究概要

我々は,L-タイプカルシウムチャンネル拮抗薬の脊髄くも膜下単独投与は,鎮痛作用を生じないこと,そして,モルヒネとの間に相乗作用による強力な鎮痛作用が生じることを報告した(Anesthesiology,79,1993).また,リドカインやテトラカインの局所麻酔薬による脊椎麻酔作用は,L-タイプカルシウムチャンネル拮抗薬,ベラパミールのくも膜下同時投与により,相乗的に麻酔作用が増強しかつ延長することを示した(Anesth.Analg.,80,1995).
引き続き,N-タイプカルシウムチャンネルの脊髄鎮痛における役割を研究するため,ω-conotoxin BVIA(ω-CgTx,N-タイプカルシウムチャンネル拮抗薬)の脊髄くも膜下投与による鎮痛作用およびオピエイトとの相互作用を検討している.現在まで,ω-CgTxの脊髄くも膜下投与は,dose-dependentおよびtime-dependentに,輻射熱および機械的侵害刺激に対し,抗侵害作用を示し,かつ,モルヒネの同時投与により,isobolographic analysisにおいても相乗作用を示すことが明かになってきている(Jpn.J.Physiol.,45,1995).現在のところ,オピエイトサブタイプ(μ,δ,χ)とN-タイプカルシウムチャンネル拮抗薬との相互作用について検討中である.

報告書

(1件)
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Omote,K.,et al.: "Effects of verapamil on spinal anesthesia with local anesthetics." Anesth.analg.80. 444-448 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Omote,K.,et al.: "Spinal antinociceptive effects of L-and N-type voltage-dependent calcium channel blockers and the synergistic interactions with opioid." Jpn.J.Physiol.45(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Omote,K.,et al.: "Effects of morphine on neuronal and behavioral responses to visceral and somatic nociception at the level of the spinal cord." Acta.Anaesthesiol.Scand.38. 514-517 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamata,M.,Omote,K.,et al.: "Enhancement of glutamate-induced [Ca2+]i in dorsal horn of rat spinal slices following peripheral nverve injury." Jpn.J,Physiol.45(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Omote,K.,et al.: "Intrathecal buprenorphine in the treatment of phantom limb pain." Anesth.Analg.80(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Omote,K.,et al.: "Ketamine update: recent research on anesthetic and analgesic action." Anesth.Resus.30. 61-66 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi