• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アンドロゲンによる前立腺形態発生の機構:器官培養法による成長因子の検討

研究課題

研究課題/領域番号 06671583
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関愛知県がんセンター

研究代表者

杉村 芳樹  愛知県がんセンター, 研究所, 研究員 (90179151)

研究分担者 日置 琢一  愛知県がんセンター, 泌尿器科部, 医長
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード前立腺 / 器官培養 / アンドロゲン / 増殖因子 / 腺管形態発生 / KGF / EGF / 無血清器官培養法 / 形態測定
研究概要

本研究では,新生時期のラット前立腺を用い、無血清培養液により器官培養システムを確立し、アンドロゲンによる前立腺器官形成過程における成長因子のParacrine mediatorとしての役割を検討した。ラット前立腺は、テストステロン(T)を含まない培養条件ではほとんど腺管分枝形態発生は認めなかったが、Tを(10^<-8>M)含む培養条件では、著しい2次元的な腺管分枝形態発生を認めた。epidermal growth factor(EGF)およびkeratinoacyte growth factor(KGF)は前立腺増殖を促進させた。特にKGF投与はアンドロゲン非存在下において、ほぼ正常のDNA量および分枝形態発生の73%の増殖を促した。KGFは、間質の繊維芽細胞から分泌されその作用は上皮細胞にのみ働くことから、アンドロゲン作用が上皮-間質の細胞間における成長因子を介した間接的な作用機構により前立腺形態発生をうながす機構が示唆された。さらに,KGFの役割を分子生物学的に検討を加えた結果,KGFがRT-PCR法により生直後のラット前立腺および器官培養した前立腺に認められ,またin situ hybridization法によりKGFの受容体はラット前立腺の上皮細胞にのみ発現していることも確認された.以上より,アンドロゲンは前立腺間質細胞のアンドロゲン受容体に結合しKGFを分泌させ,KGFはKGF受容体を持つ前立腺上皮細胞に働き,増殖および形態発生を促す可能性を示唆する結果が得られた.

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 杉村芳樹: "前立腺の発生:アンドロゲン依存性と上皮間質の相互作用" 臨床泌尿器科. 49. 7-16 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉村芳樹: "前立腺の増殖性疾患:肥大症と癌" 現代医学. 42. 259-263 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cunha GR, Sugimura Y. et al: "The role of growth factors in the development of the prostate and seminal vesicle" Biomed & Pharmacother. 48. 9s-17s (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cunha GR et al: "Growth factors as mediators of androgen action during the development of the male mogenital forct." World J. Urol. 13. 264-276 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonemura, C・Y et al: "Temporal and Spatiol factors in diethylstilbestrol-induced sruamous metaplasia in the developing human prostate II" Acta Anat. 153. 1-11 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉村芳樹: "前立腺肥大症自然史の基礎:前立腺増殖における生物学的特性" 日泌尿会誌. 88(印刷中). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimura. Y. et al.: "Mesenchymal-epithelial interaction in Prostate growth in “Foundemeatul Approthes to the Diujnosis and treetment of Prostote Cancer and BPH"" Kyoichi Imai, Jun Shimazaki, Jamis P karr(eds). Adenin Press, 6 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cunha GR & Sugimura Y: "The role of growth factors in the development and growth of the Proste and Seminal Vesicle in "Growth Factor and B. P. M" M-C Andro, (ed), Elsevier press (in press), (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cunha GR,Sugimura Y,Foster B,Rubin JS,Aaronson SA: "The role of growth factors in the development and growth of the prostate and seminal vesicle. In : Growth Factors and BPH,M-C Andro, ed." Elsevier, New York. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimura Y: "Basic study in the natural history of benign prostatic hyperplasia : biology of prostatic growth." Jap J Urology. (in press). (1966)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cunha GR,Foster B,Thompson A,Sugimura Y,Tanji N,Tsuji M,Terada N,Finch P,Donjacour AA: "Growth factors as mediators of androgen action during the development of the male urogenital tract." World J Urol.13. 264-276 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonemura CY,Cunha GR,Sugimura Y,Mee SL: "Temporal and spatial factors in diethylstilbestrol-induced squamous metaplasia in the developing human prostate : II.Persistent changes after removal of diethylstilbestrol" Acta Anatomica. 153. 1-11 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cunha GR,Sugimura Y,Foster B,Rubin JS,Aaronson SA: "The role of growth factors in the development and growth of the prostate and seminal vesicle." Biomed & Pharmacother. 48, Suppl 1. 9s-17s (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimura Y: "Developmental biology of prostate gland : Androgen dependency and epithelial-mesenchymal interaction." Jap J Clin Urol. 49. 7-16 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimura Y,Hioki T,Hayashi N,Kawamura J,Rubin JS,Aaronson SA,Cunha GR: Mesenchymal-epithelial interactions in prostate growth : Role of growth factors as androgenic signals. in Imai, K., Shimazaki, J., Karr, J.P.(eds) : Fundametal approaches to the Diagnosis and Treatment of Prostate Cancer and BPH. New York, Adenine Press, 97-102 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cunha GR,Foster B,Donjacour AA,Rubin JS,Sugimura Y,Finch PW,Aaronson SA: Keratinocyte growth factor : a mediator of mesenchymal-epithelial interactions in the development of androgen target organs. M Motta and M Serio (eds) : Sex hormones and antihormones in endocrine dependent pathology : basic and clinical aspects.Elsevier Science B.V., 45-57 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cunha GR, et al: "Grouth factors as mediators of androgen action during the development of the male urogevitre torct" World J Uvol. 13. 264-276 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yonemura C. Y. et al: "Temporal and Spatial factors in dietylstilbestrol-induced squamous metuylaria in the developing human proctate II." Acta Anrt. 153. 1-11 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Cunha GR, Sugimura Y. et al: "The role of grouth factors in the development and grouth of the prostote and reminal Jesicle" Bioned & Prarmacother. 48. 9s-17s (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Cunha GR, Sugimura Y: "Therole of growth factors in the development and growth of the prostate and seminal vesicle, in: Growth factors and BPH." M-C Andro, ed. Elsevier, New York(in press), (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 杉村芳樹: "前立腺の発生:アンドロゲン依存性と上皮・間質の相互作用" 臨床泌尿器科. 49. 7-16 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 杉村芳樹: "(臨床と研究)〃前立腺の増殖性疾患 肥大症と癌〃" 現代医学(愛知県医師会誌). 42(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimura Y.: "Found a mental Approaches to the Diagnasis and Treatment of Prostates Cancer,and Bpll.“Mesencly,mal-Epitholial Initeraction in Prostaric,Growth"" Kyoichi Imai,Jan Shimazaki,James P.Karr eds,Adenine Press, 6 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Canha,GR.: "Sex hormores and antihor mors in endocrinc dependent pathology “keratino syte growth factor"" Motta M,Serio Mods,Elseuier Science, 13 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi