• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト前立腺における線維芽細胞成長因子およびその受容体の基礎的・臨床的検討

研究課題

研究課題/領域番号 06671590
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関広島大学

研究代表者

中原 満  広島大学, 医学部, 講師 (70155802)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードヒト前立腺 / 線維芽細胞成長因子 / 線維芽細胞成長因子受容体
研究概要

目的:ヒト前立腺における線維芽細胞成長因子(Fibroblast Growth Factor family,FGFs)およびその受容体(FGF receptor family,FGFRs)の役割を明らかにすることを目的とした.
方法:ヒト前立腺肥大組織から上皮細胞と間質細胞をそれぞれ分離,培養し,FGFsはFGF1,FGF2,FGF7の,FGFRsはFGFR1,FGFR2(IIIb),FGFR2(IIIc)の発現をreverse transcription polymerase chain(RT-PCR)法で検討した。ヒト前立腺癌由来細胞株でアンドロゲン依存性で転移能の無いLNCaPとアンドロゲン非依存性で転移能が強いPC3で同様に検討した。さらに前立腺肥大症組織および前立腺癌組織におけるFGF1,FGF2,FGFR1の発現を免疫組織学的に検討した。
結果:RT-PCRの成績では前立腺肥大症の初代培養上皮細胞は90%の純度で得られ,FGF1,FGF2,FGFR1,FGFR2(IIIb)が発現,一方,初代培養間質細胞は100%の純度で得られ,FGF1,FGF2,FGF7,FGFR1の発現が認められた。LNCaPではFGF1,FGFR1,FGFR2(IIIb)が,PC3ではFGF1,FGF2,FGFR1,FGFR2(IIIc)が発現していた。免疫組織学的成績では前立腺肥大症の上皮細胞にFGF1,間質細胞にFGF2の染色性を有し,中等度分化型前立腺癌ではFGF1,FGF2,FGFR1のいずれも染色性を認めた。
結論:以上の成績から,前立腺肥大症においては上皮細胞と間質細胞でFGFsおよびFGFRsの発現が異なり,これらを介する上皮間質相互作用による細胞増殖機構の存在が示唆された。一方,前立腺癌においてはその悪性化とともに上皮間質相互作用から逸脱し,自律性増殖機構の獲得が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 松原昭郎: "ヒト前立腺肥大の間質細胞における線維芽細胞成長因子の作用機構に関する検討" 日泌尿会誌. 86. 1034-1043 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松原昭郎: "前立腺疾患とアンドロゲン" ホルモンと臨床. 43. 557-560 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中原満: "前立腺癌と線維芽細胞成長因子およびその受容体" 西日泌尿. 58(印刷中). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中原満: "Fundamental Approaches to the Diagnosis and Treatment of Prostatic Cancer and BPH." Adenine Press, 11 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MITSURU NAKAHARA: "Expression Of Fibroblast Growth Factors And Fibroblast Growth Factor Receptors In Human Benign Prostatic Hyperplasia : Comparison Between Epithelium And Stroma." Fundamental Approaches to the Diagnosis and Treatment of Prostatic Cancer and BPH.Proceedings of the Fifth Tokyou Symposium. Eds.Kyouichi Imai, Jun Shimasaki and James P.Karr, Adenine Press. 133-143 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AKIO MATSUBARA: "Studies On The Mechanism For Action Of Fibroblast Growth Factors In Stromal Cells Of Hyperplastic Human Prostate." Jpn J.Urol.86. 1034-1043 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AKIO MATSUBARA: "Prostatic Disease And Androgen." Clinical Endocrinology. 43 (5). 557-560 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MITSURU NAKAHARA: "Fibroblast Growth Factors And Fibroblast Growth Factor Receptors In The Human Prostate." Nishinihon J.Urol.58 (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松原昭郎: "前立腺疾患とアンドロゲン" ホルモンと臨床. 43. 557-560 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中原 満: "前立腺癌と線維芽細胞成長因子およびその受容体" 西日泌尿. 58(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松原昭郎: "ヒト前立腺肥大の間質細胞における線維芽細胞成長因子の作用機構に関する検討" 日本沁尿器科学会雑誌. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 中原満: "Fundamental Approaches to Diagnosis and Treatment for Prostate Cancer and BPH" Adenine Press, 11 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi