研究課題/領域番号 |
06671638
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
藤本 次良 (藤本 次郎) 岐阜大学, 医学部附属病院, 講師 (80199372)
|
研究分担者 |
玉舎 輝彦 岐阜大学, 医学部, 教授 (70079870)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | 子宮内膜症 / 子宮筋腫 / 卵巣癌 / 性スラロイド・レセプター / 癌遺伝子 / チロシン・チナーゼ / プロラインキナーゼC / 分子生物学 / 子宮内膜癌 / 子宮頚癌 / 卵単癌 / 浸潤・転移 / 抗ステロイド / エストロゲン受容体 / プロゲステロン受容体 / アンドロゲン受容体 |
研究概要 |
子宮筋腫、子宮筋、子宮内膜におけるtestosterone結合部位(TBS)、dehydrotestosterone結合部位(DHTBS)のうち、estrogenによって誘導されるのは、筋腫、内膜におけるTBSで、これは、testosteroneでdownregulateされた。したがって子宮筋腫は、性steroidに対して内膜型の反応性をもっていると考えられた(J.Steroid Biochem.Molec.Biol.)。 子宮内膜癌では、正常子宮内膜に比してestrogen receptor(ER)遺伝子が過剰発現しており、DNA結合domainに点突然変異があることを解明した(Horm Res)。また、子宮内膜癌では、EGF受容体遺伝子、erbB-2のmRNAに変異体があることを解明、変異ER遺伝子発現をあわせて、この腫瘍の発癌増殖と関連があることを示唆した(Eur.J.Gynecol.Oncol.)。estrogenは、正常子宮内膜および子宮内膜癌のc-Ha-rasの発現をtyrosine kinaseを介して誘導し、正常細胞ではestrogenによるc-Ha-rasの誘導をprogesteroneによって抑制できたが、癌細胞では抑制できなかった(J.Steroid Biochem.Molec.Biol.,Ann.Clin.Biochem.)。またestrogenは、正常子宮内膜および子宮内膜癌のc-fosやc-junの発現をprotein kinase Cを介して誘導し、正常細胞ではestrogenによるc-fosやc-junの誘導をprogesteroneによって抑制できたが、癌細胞では抑制できなかった(Exp.Clin.Endocrinol.,Gynecol.Endocrinol.)。このことから、子宮内膜癌ではestrogenによる癌遺伝子の過剰発現が調節できなくなっていることが解った。 また、progesterone recetor mRNAには、A型B型があり、B型は、婦人科悪性腫瘍(特に卵巣癌で)の進行度(浸潤転移能)と関連があることが示唆された(Tumor Biol)。さらに、ER,PRのある種の遺伝子多形が、婦人科癌の浸潤および転移能と関連があることも明らかに成りつつある。
|