• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

婦人科微小浸潤癌における細胞外基質蛋白分解酵素と接着因子の動作の解析に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06671662
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関九州大学

研究代表者

齋藤 俊章 (斎藤 俊章) (1995-1996)  九州大学, 医学部, 講師 (80162212)

平川 俊夫 (1994)  九州大学, 医学部, 助手 (20218770)

研究分担者 重松 敏之  九州大学, 医学部, 助手 (30253438)
小林 裕明  九州大学, 医学部, 助手 (70260700)
加来 恒寿 (加来 恒壽)  九州大学, 医学部, 助手 (60185717)
嘉村 敏治  九州大学, 医学部, 助教授 (30152870)
平川 俊夫  九州大学, 医学部, 助手 (20218770)
坂井 邦裕  九州大学, 医学部, 助手 (70264033)
斉藤 俊章  九州大学, 医学部, 講師 (80162212)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードマトリックスメタロプロテアーゼ / ファイブロネクケン / ラミニン / 浸潤 / 卵巣癌 / 子宮癌 / 細胞接着因子 / 線維芽細胞 / 細胞外基質分解酵素 / ファイブロネクチン / 子宮体癌 / 子宮頚癌 / 蛋白分解酵素 / 接着因子 / 微小浸潤癌 / 免疫組織化学 / IV型コラゲナーゼ / E-カドヘリン / Ki-67
研究概要

1 In vitro invasion assay、collagen gel invasion assayを用いて、子宮頚癌株化培養細胞の浸潤と間質細胞の有無、接着因子の有無との関連から検討した。HeLa,CAC-1,TMCC,SiSoいずれも子宮頚部間質細胞をTGF-β,アルコルビン酸で前処理した群において浸潤細胞数の有意な増加を認めた。ファイブロネクチン、ラミニンのchemoktactic effectによる浸潤の亢進を認めた。TGF-β,アスコルビン酸により間質細胞(fibroblast)のファイブロネクチン産生は亢進しており、これらの事より、腫瘍細胞の産生するTGF-βにより間質細胞のファイブロネクチン産生が惹起され、産生されたファイブロネクチンが腫瘍細胞の浸潤を誘導する可能性が示唆された。
2 子宮頚癌、卵巣癌株化培養細胞を用いて、癌細胞のマトリックスメタロプロテアーゼ産生能をzymogramを用いて検討した。卵巣癌株2種HRA,KFにおいて検討したところ、KFにおいてのみ62kD付近にゼラチンを溶かすバンドが出現しマトリックスプロテアーゼ活性を認めた。この62kD付近で活性を示す蛋白融解酵素は主として4型コラーゲンを分解する2型マトリックスメタロプロテアーゼに相当すると考えられた。in vivoでシスプラチンに耐性となったHRA株では親株になかったこの活性が発現し、KFにおいても親株に比べてその活性は亢進した。子宮頚癌株HeLaにおいては、やはりMMP-2に相当する蛋白分解酵素活性が認められた。
3 接着因子が子宮頚癌株の蛋白分解酵素産生に及ぼす影響を検討した。zymogramを用いて検討した結果、ファイブロネクチン、ラミニンいずれも用量依存的に子宮頚癌株HeLaの蛋白融解酵素産生能を亢進させた。
4 以上のことから、細胞接着因子の一部による子宮頚癌細胞蛋白分解酵素産生の亢進機序の存在が明らかとなり、先に述べた間質細胞による癌細胞の浸潤誘導の機序と考えられた。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Tsunehisa Kaku,et al.: "Reassessment of myometrial invasion in endometrial carcinoma" Obstetrics and Gynecology. 84. 979-982 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichiro Sugihara,et.al: "The promotion of invasion through the basement membrane of cervical carcinoma cells by fibronectin as a chemoattractant" Cancer Letlers. 79. 167-173 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenzo Sonoda,et al: "Establishment of a new human uterine cervical adenocarcinoma cell line,SiSo,and its reactivity to anti-cancer reagents" International Journal of Oncology. 6. 1099-1104 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunehisa kaku,et al.: "Endonetrial carcinoma in women 65 years of age or older" European Journal of Gynaecologic Oncology. 17. 357-360 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Okadome,et,al.: "An atlempt to generate an antitumor effect in the regional lymph nodes against endcmetrial cancer cells by inducing antitumor cytokines" Cancer Letters. 104. 55-61 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 嘉村敏治: "卵巣癌における転移能の獲得と変調の機序に関する研究" 日本産科婦人科学会雑誌. 48. 607-617 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunehisa Kaku,et,al.: "Endometrial carcinoma associated with hyperplasia" Gynecologic Oncology. 60. 22-25 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunehisa Kaku,et al.: "Adenocarcinoma of the uterine cervix with predominantly villoglandular papillary growth pattern" Gynecologic Oncology. 64. 147-152 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunehisa Kaku, et al.: "Reassessment of myometrial invasion in endometrial carcinoma." Obstet.Gynecol. 84. 979-982 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichiro Sugihara, et al.: "The promotion of invasion through the basement membrane of cervical carcinoma cells by fibronectin as a chemoattractant." Cancer Letter. 79. 167-173 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenzo Sonoda, et al.: "Establishment of a new human uterine cervical adenocarcinoma cell line, SiSo, and its reactivity to anti-cabcer reagents." Int.J.Oncol. 6. 1099-1104 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunehisa Kaku, et al.: "Endometrial carcinoma in women 65 years of age or older : a clinicopathological study." Eur.J.Gynaec.Oncol.17. 357-360 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Okadome, et al.: "An attempt to generate an antitumor effect in the regional lymph nodes against endometrial cancer cells by inducing antitumor cytokines." Cancer Letters. 104. 55-61 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiharu Kamura: "Alteration of metastatic potential of ovarian cancer in clinical course. (in Japanese)" Acta Obst.Gynaec.Jpn.48. 607-617 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunehisa Kaku, et al.: "Endometrial carcinoma associated with hyperplasia." Gynecol.Oncol.60. 22-25 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunehisa Kaku, et al.: "Adenocarinoma of the uterine carvix with predominantly villoglandular papillary growth pattern." Gynecol.Oncol.64. 147-152 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Okadome,et al: "An attempt to generate an antitumor effect in regional lymph nodes against endometrial cancer cells by inducing antitumer cytokines" Cancer Letter. 104. 55-61 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 嘉村敏治: "卵巣癌における転移能の獲得と変調の機序に関する研究" 日本産科婦人科学会雑誌. 48. 607-617 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsunehisa Kaku et al.: "Adenocarcinoma of the uterine cervix with predominantly villoglandular papillary growth pattern." Gynecol.Oncol.64. 147-152 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsunehisa Kaku et al.: "Endometrial carcinoma associated with hyperplasia" Gynecol.Oncol.60. 22-25 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Tsunehisa Kaku: "Reassessment of Myometrial Invasion in Endometrial Carcinoma" Obstetrics and Gynecology. 84. 979-982 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tsnehisa Kaku: "Endometrial Carcinoma Associated with Hyperplasia" Gynecologic Oncology. 60. 22-25 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tsunehisa Kaku: "Reassessment of myometrial in endometrial carcinoma" Obstetrics and Gynecology. 84. 979-982 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi