• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羊膜細胞におけるプロラクチンのアラキドン酸代謝におよぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 06671667
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関大分医科大学

研究代表者

宮川 勇生  大分医科大学, 医学部, 教授 (70040607)

研究分担者 松井 尚彦  大分医科大学, 医学部, 助手 (00264341)
楢原 久司  大分医科大学, 医学部, 講師 (60211447)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード羊膜 / プロラクチン / プロスタグランジン
研究概要

アラキドン酸からプロスタグランジン合成については,従来より知られていたシクロオキシゲナーゼ(COX-1)に加え,近年,新しいシクロオキシゲナーゼ(COX-2)の存在が報告されている。COX-2は血管内皮細胞やマクロファージでホルボルエステルやサイトカインにより誘導され,炎症の際にプロスタグランジンの産生が増加することが証明されている。プロスタグランジンは胎盤でも産生され,子宮収縮に関与するという研究が進められてきたが,我々は,羊膜細胞においてCOX-2が発現し,さらにどの様な物質で発現が調節されているかについて検討した。
羊膜由来細胞であるWISH cellsを用い,単層培養を行った。プロテインキナーゼCを介してのCOX-2mRNAの発現の有無を検討するため,ホルボルエステル(PMA)にて1時間から24時間にかけて刺激を行った。その結果,刺激後1時間から2時間の間に最も発現が増強した,さらに副腎ステロイドホルモン(コルチゾール)を同時に添加したところ2時間後および4時間後のCOX-2mRNAの発現が抑制され,COX-2はコルチゾールにより発現が抑制されることが証明できた。さらにCOX-2の誘導によりプロスタグランジンE_2産生も増加した。
羊膜細胞では,COX-2はプロテインキナーゼCを介して発現し,分娩発来に関与する可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Yasushi Kawano, Hisashi Narahara, Kenji Miyamura, Kumato Mifune, Isao Miyakawa: "Inhibitory effect of transferrin on progesterone production in the granulosa cell of humans in vivo and Porcine glanulosa cell in vitro" Gynecologic and Obstetric Investigation. 40. 1-4 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasushi Kawano, Hisashi Narahara, Naohiko Matsui, Kaei Nasu, Kenji Miyamura, Isao Miyakawa: "Insulin-like growth factor-binding protein-1 in human follicular fluid:A marker for oocyte maturation" Gynecologic and Obstetric Investigation. 44. 145-148 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasushi Kawano, Hisashi Narahara, Kenji Miyamura, Kumato Mifune, Isao Miyakawa: "Inhibitory effect of transferrin on progesterone production in the granulosa cell of humans in vivo and Porcine glanulosa cell in vitro" Gynecologic and Obstetric Investigation. 40. 1-4 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasushi Kawano, Hisashi Narahara, Naohiko Matsui, Kaei Nasu, Kenji Miyamura, Isao Miyakawa: "Insulin-like growth factor-binding protein-1 in human follicular fluid : A marker for oocyte maturation" Gynecologic and Obstetric Investigation. 44. 145-148 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi