• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮内膜間質細胞由来受精卵成熟促進因子の検討

研究課題

研究課題/領域番号 06671674
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

梅咲 直彦  大阪市立大学, 医学部, 助教授 (20106339)

研究分担者 藤野 裕司 (藤野 祐司)  大阪市立大学, 医学部, 講師 (00201749)
荻田 幸雄 (萩田 幸雄)  大阪市立大学, 医学部, 教授 (00047086)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードEmbryonic development / Endometrium / Endometrial stromal cells / Endometriosis / Peritoneal fluid / Endometrial stromal cell / 子宮内膜間質細胞 / 受精卵成熟促進因子 / 子宮内膜症 / 体外受精・胚移植
研究概要

黄体機能不全、すなわち子宮内膜組織の妊孕性維持における役割の低下が不妊や不育の大きな原因になっており、その役割を詳細に検討することが、不妊症や不育症の新たなアプローチの開拓に役立つものと推察される。胚は子宮腔内で成熟し、着床の準備を整え子宮内膜に着床する。そのため子宮内膜組織は単に着床する場所を提供するのみではなく、もっと積極的に受精卵の成熟に関与しているものと推察される。そこでまず子宮内膜間質細胞(stromal cell : SC)と胚との共培養系を作製し、胚の成熟の促進の有無につき検討した。さらに現在不妊の大きな原因とされている子宮内膜症(endometriosis : EM)を持つ患者のSMとの共培養も行った。その結果、健常人のSMとの共培養ではEM患者(EM patient:EMP)のSMとの共培養に比較して、胚の成熟が促進された。そこで次にEM腹水の共培養系に与える影響を検討したところ、腹水は胚の成熟を抑制した(古久保ほか:EM研究会誌、1995,Umesaki N et al:Proc.Asea Oceanic Ob and Gyn.1995)。また胚の成熟に関連する物質を検討するために、EMPの血清の影響を検討したところ、血清の添加により抑制された(伊藤ほか:EM研究会誌、1995)。さらに免疫学的な原因と推察される習慣流産患者の血清中にも胚の成熟を抑制する因子の存在があきらかとなった(深山ほか:不妊学会発表、1995)。また胚の成熟を促進する方法の開拓のため赤血球との共培養を行ったところ成熟を促進した(Matsuoka et al : FEBS Letter,1995)。これらの成績より、健常人のSM、および培養液中に赤血球が存在することが胚の成熟を促進させること、EMPのSM,腹水、血清は胚の成熟を抑制することが明かとなった。現在、血清や腹水、またSM培養上清を比較しながら、胚の発育に関係する物質の検討を行っている。さらにSMの胚成熟の促進に関連する種々のcytokineの影響についても検討中である。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 古久保ますみ他: "子宮内膜症における不妊症発症機序の検討" エンドメトリオーシス研究会誌. 16. 60-65 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤文俊 他: "マウス体外受精における子宮内膜症患者血清の影響" エンドメトリオーシス研究会誌. 16. 114-117 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka I et al: "Impact of erythrocrtes on mouse embryonal development in vitro" FEBS letters. 371. 297-299 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura H et al: "Immunohistochemical and altrastractual stydy of human NK cells in early pregnancy" Japan Society of Immunological Reproduction (JSIR). 59-60 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umesaki N et al: "Immunological aspect on pregression of endometriosis and infertility associated endometriosis" Proc.XV Asia-Oceanic Congress of OB &GIN. 247-52 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furukubo M et al: "Impact of endometriosis on fentility-co-culture of mouse embryos on endometricl stromal cells" JSIR. 209-213 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka I et al: "Impact of erythrocytes on mouse embryonal development in vitro" FEBS Letters. 371. 114-117 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura H et al: "Immunohistochemical and ultrastractual study of human NK cells in early pregnancy" Japan Society Immunological Reproduction (JSIR). 59-60 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umesaki N et al: "Immunological aspect on progresssion of endometriosis and infertility assoiated endometriosis" Proc.15 th Asia-Oceanic of OB & GYN.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furukubo M et al: "Impact of endometriosis on fertility on fertility co-culture of mouse embroys on endometrial stromal cells" JSIR. 209-213 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古久保ますみ 他: "子宮内膜症における不妊症発症機序の検討" エンドメトリオーシス研究会誌. 16. 60-65 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤文俊 他: "マウス体外受精における子宮内膜症患者血清の影響" エンドメトリオーシス研究会誌. 16. 114-117 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuoka I et al: "Impact of erythrocytes on mouse embryonal Jevelopment in vitro" FEBS letters. 371. 297-299 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura H et al: "Immunohistochemical and ultrastructual stydy of hunan NK Cells in early pregnancy" Japas society of Immunological Reproduction(JSIR). 59-60 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Umesaki N et al: "Immunological aspect of progression of endometriosis and iufertiliy associated endometriosis" Proc.XV Asia-Oceanic Congress of OB l GYN. 247-52 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Furukubo M et al: "Impactof endometriosis onfertility-co-culture of mouse embryos on endrnetrial stromal cells" JSIR. 209-213 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 柳原仁: "子宮内膜症の増殖におよぼすCSFの影響" エンドメトリオーシヌ研究会誌. 15. 116-119 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 中村博明: "妊娠初期ヒト子宮内膜におけるナチュラルキラー細胞の免疫組織および超微形態学的検討" 産婦人科の進歩. 47. 216-218 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 藤野祐司: "マウス体外受精における赤血球・添加培養系の効果" 哺乳動物卵子学会誌. 11. 78-79 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.YANAGIHARA: "The effect of CSF on growth of human deciclual cells" JSIR. 205-208 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.FURUKUBO: "Impact of erdometriosis on infertility・co-culture of mouse embryo" JSIR. 249-255 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi