• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

眼科領域における新生血管発生および退縮に関する実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06671767
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関九州大学

研究代表者

石橋 達朗  九州大学, 医学部, 助教授 (30150428)

研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード新生血管 / 血管新生 / 内皮細胞 / 周皮細胞 / in vitro / in vivo / 網膜血管
研究概要

1.実験的脈絡膜新生血管に対する周皮細胞の役割
サル眼に強い光凝固を行い、脈絡膜新生血管を発生させた。経時的に眼球を摘出し、電子顕微鏡を用いて、周皮細胞の血管新生に果たす役割を検討した。周皮細胞は内皮細胞の成熟、ひいては血管新生に抑制的に働いていると考えられた。
2.In vitro脈絡膜血管新生モデルにおけるtecogalan sodiumの影響
血管新生抑制作用を持つtecogalan sodiumの培養ウシ脈絡膜血管内皮細胞に対する影響を検討した。basic fibroblast growth factor (bFGF),vascular endothelial growth factor (VEGF),および両者によりin vitro血管新生は促進された。これらの促進効果はtecogalan sodiumにより抑制された。
3.角膜新生血管に対するtecogalan sodiumの影響
tecogalan sodiumの角膜血管新生に対する影響について検討した。家兎眼を用い、角膜新生血管はbasic fibroblast growth factor (bFGF)により誘導し、tecogalan sodiumの影響を調べた。tecogalan sodiumは濃度依存性に角膜新生血管を抑制した。
4.網膜色素上皮細胞の脈絡膜血管内皮細胞に対する影響
ウシ脈絡膜血管内皮細胞と網膜色素上皮細胞(RPE)とを共培養し、RPEのin vitro血管新生に対する影響を検討した。共培養の初期にはRPEはin vitro血管新生を促進したが、培養後期には抑制した。血管新生促進作用にはvascular endothelial growth factor (VEGF)やbFGFが関与していた。
5.Vitamine E succinateの培養ウシ脈絡膜血管内皮細胞に対する増殖抑制効果
Vitamin E (VE) succinateが培養ウシ脈絡膜血管内皮細胞の増殖抑制に及ぼす効果を調べた。VE succinateにプロテインキナーゼC (PKC)刺激薬であるphorbol esterを加えて脈絡膜血管内皮細胞と共培養すると、VE succinateの細胞増殖抑制効果は減弱した。従って、この作用にはPKCの関与が示唆された。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (66件)

  • [文献書誌] Ishibashi T et al: "Ultrastructure of retinal vessels in diabetic patients" British Journal of Ophthalmology. 77. 574-578 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗他: "In vitro血管新生モデルの形態とその応用" 細胞. 25. 82-86 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗: "糖尿病性網膜症とフリーラジカル" Journal of Active Oxygens & Free Radicals. 4. 193-198 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 猪俣孟他: "糖尿病と眼 形態学的にみた糖尿病眼合併症" 細胞. 25. 180-184 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗他: "網膜毛細血管の微細構造" 臨床眼科. 47. 1344-1345 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murata T et al: "Media conditioned by coculture of pericytes and endothelial cells under a hypoxic state stimulate in vitro angiogenesis" Ophthalmic Research. 26. 23-31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto T et al: "Subretinal neovascularization in the rat induced by IRBP synthetic peptides" Experimental Eye Research. 58. 155-160 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohnishi Y et al: "Fluorescein gonioangiography in diabetic neovascularization" Graefe′s Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology. 232. 199-204 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗: "糖尿病と血液網膜関門" 治療学. 28. 856- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗: "網膜血管の病理学" Diabetes Frontier. 5. 756-761 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗他: "網膜毛細血管の閉塞" 臨床眼科. 48. 514-515 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishibashi T et al: "Pericytes of newly formed vessels in experimental subretinal neovascularization" Archives of Ophthalmology. 113. 227-231 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto T et al: "Vessel formation by choroidal endothelial cells in vitro is modulated by retinal pigment epithelial cells" Archives of Ophthalmology. 113. 512-520 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto T et al: "Effect of tecogalan sodium on angiogenesis in vitro by choroidal endothelial cells" Investigative Ophthalmology & Visual Science. 36. 1076-1083 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murata T et al: "Tecogalan sodium inhibits comeal neovascularization induced by fibroblast growth factor" Ophthalmic Rsearch. 27. 330-334 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimura N et al: "Photocoagulated human retinal pigment epithelial cells produce an inhibitor of vascular endothelial cell proliferation" Investigative Ophthalmology & Visual Science. 36. 1686-1691 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto T et al: "In vitro studies of human choroidal endothelial cells" Current Eye Research. 14. 621-627 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hata Y et al: "Hypoxia-induced expression of vascular endothelial growth factor by retinal glial cells promotes in vitro angiogenesis" Virchows Archiv. 426. 479-486 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗他: "脈絡膜血管新生の病理" あたらしい眼科. 12. 47-56 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗: "糖尿病網膜症と抗血小板、抗凝固・線溶療法" 臨床成人病. 4. 453-456 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗: "糖尿病網膜症の病態と治療" 福岡医学雑誌. 86. 379-384 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂本泰二他: "Vitamin E succinateの培養ウシ脈絡膜血管内皮細胞に対する増殖抑制効果" 日本眼科学会雑誌. 100. 777-782 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂本泰二他: "血管新生に対する薬物療法の展望" 眼科. 38. 161-168 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗: "糖尿病合併症Q&A" 名和田新、梅田文夫編, 332 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗: "眼科診療プラクティス13.黄斑部疾患の治療指針" 田野保雄編, 239 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗: "眼科New Insight 3.眼内血管新生性疾患" 石橋達朗編, 137 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗: "眼科診療プラクティス14.眼病理組織像の読み方" 沖坂重邦編, 294 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗: "眼科New Insight 6.眼循環" 田野保雄編, 141 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗: "眼科診療プラクティス20.糖尿病眼科診療" 田野保雄編, 248 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗: "眼科治療のコツと落とし穴" 小暮文雄、林文彦、三宅謙作編, 234 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋達朗他: "血管新生のメカニズムと疾患" 室田誠逸、井藤英喜編, 287 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishibashi T et al: "Ultrastructure of retinal vessels in diabetic patients" Br J Ophthalmol. 77. 574-578 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murata T et al: "Media conditioned by coculture of pericytes and endothelial cells under a hypoxic state stimulate in vitro angiogenesis" Ophthalmic Res. 26. 23-31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto T et al: "Subretinal neovascularization in the rat induced by IRBP synthetic peptides" Exp Eye Res. 58. 155-160 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohnishi T et al: "Fluorescein gonioangiography in diabetic neovascularization" Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmol. 232. 199-204 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishibashi T et al: "Pericytes of newly formed vessels in experimental subretinal neovascularization" Arch Ophthalmol. 113. 227-231 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto T et al: "Vessel formation by choroidal endothelial cells in vitro is modulated by retinal pigment epithelial cells" Arch Ophthalmol. 113. 512-520 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto T et al: "Effect of tecogalan sodium on angiogenesis in vitro by choroidal endothelial cells" Invest Ophthalmol Vis Sci. 36. 1076-1083 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murata T et al: "Tecogalan sodium inhibits corneal neovascularization induced by fibroblast growth factor" Ophthalmic Res. 27. 330-334 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimura N et al: "Photocoagulated human retinal pigment epithelial cells produce an inhibitor of vascular endothelial cell proliferation" Invest Ophthalmol Vis Sci. 36. 1686-1691 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto T et al: "In vitro studies of human choroidal endothelial cells" Curr Eye Res. 14. 621-627 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hata Y et al: "Hypoxia-induced expression of vascular endothelial growth factor by retinal glial cells promotes in vitro angiogenesis" Virchow Arch. 426. 479-486 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto T.Sakamoto H.Murphy TL.Spee C.Soriano D.Ishibashi T.Hinton DR.Ryan SJ: "Vessel formation by choroidal endothelial cells in vitro is modulated by retinal pigment epithelial cells." Arch Ophthalmol. 113. 512-520 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Murata T.Ishibashi T.Yoshikawa H.Khalil A.Inomata H: "Tecogalan sodium inhibits comeal neovascularization induced by basic fibroblast growth factor" Ophthalmic Res. 27. 330-334 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshimura N.Matsumoto M.Shimizu H.Mandai M.Hata Y.Ishibashi T: "Photocoagulated human retinal pigment epithelial cells produce an inhibitor of vascular endothelial cell proliferation" Invest Ophthalmol Vis Sci. 36. 1686-1691 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto T.Sakamoto H.Hinton DR,Spee C.Ishibashi T.Ryan SJ: "In vitro studies of human choroidal endothelial cells" Curr Eye Res. 14. 621-627 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本泰二、大島裕司、石橋達朗、猪俣孟: "Vitamin E succunateの培養ウシ脈絡血管内皮細胞に対する増殖抑制効果" 日眼会誌. 100. 777-782 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本泰二、石橋達朗: "血管新生に対する薬物療法の展望" 眼科. 38. 161-168 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋達朗: "眼科診療プラクテイス 20.糖尿病眼科診療" 田野保雄編, 248 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋達朗: "眼科治療のコツと落とし穴" 小暮文雄、林文彦、三宅謙作編, 234 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Murata, T. Inomata, H. Ishibashi, T. Sueishi, K.: "Media conditioned by coculture of pericytes and endothelial cells under a hypoxic state stimulate in vitro angiogenesis" Ophthalmic Res.26. 23-31 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto, T. Ishibashi, T. Takahira, K. Kohen, L. Sanui, H. Kohdo, T. Inomata, H. Ryan, S. J.: "Subretinal neovascularization in the rat induced by IRBP synthetic peptides" Exp. Eye. Res.58. 155-160 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ishibashi, T. Sakamoto, T. Inomata, H. Ryan, S. J.: "Pericytes-of newly formed vessels in experimental subretinal neovascularization" Arch. Ophthalmol.113. 227-231 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto, T. Kimura, H. Spee, C. Hinton, D. R. Ishibashi, T. Yoshikawa, H. Harris, M. S. Ryan, S. J.: "Effect of tecogalan sodium on angiogenesis in vitro by choroidal endothelial cells" Invest. Ophthalmol. Vis. Sci.36. 1076-1083 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋達朗: "脈絡膜血管新生の病理" あたらしい眼科. 12. 47-56 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋達朗: "網膜血管の病理学" Diabetes Frontier. 5. 756-761 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋達朗: "眼科診療プラクティス 13.黄斑部疾患の治療指針" 田野保雄編, 239 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋達朗: "眼科診療プラクティス 14.眼病理組織像の読み方" 沖坂重邦編, 294 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ishibashi T: "Ultrastructure of retinal vessels in diabetic patients" British Journal of Ophthalmology. 77. 574-578 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋達朗: "In vitro血管新生モデルの形態とその応用" 細胞. 25. 82-86 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 猪俣孟: "形態学的にみた糖尿病眼合併症" 細胞. 25. 180-184 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋達朗: "網膜毛細血管の微細構造" 臨床眼科. 47. 1344-1345 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋達朗: "糖尿病と血液網膜関門" 治療学. 28. 856 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋達朗: "網膜血管の病理学" Diabetes Frontier. 5. 756-761 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋達朗: "糖尿病合併症Q&A" 名和田新・梅田文夫編, 332 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋達朗: "眼科New Insight 3.眼内血管新生性疾患" 石橋達朗編, 137 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi