研究課題/領域番号 |
06671839
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
形態系基礎歯科学
|
研究機関 | 日本歯科大学 |
研究代表者 |
青木 茂治 日本歯科大学, 新潟歯学部, 助教授 (20095045)
|
研究分担者 |
仲村 健二郎 日本歯科大学, 新潟歯学部, 助手 (00227894)
久和 彰江 日本歯科大学, 新潟歯学部, 講師 (40095063)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
|
キーワード | クリプトコックス・ネオフォルマンス / 菌体外プロテアーゼ / 増殖 / 病原性真菌 / ウシ血清アルブミン |
研究概要 |
クリプトコックス・ネオフォルマンス(Cryptococcus neoformans)はヒト真菌症の主要起因菌の一種である。菌体外プロテアーゼは多くの病原性真菌の病原因子として知られている。しかし、本真菌は従来から菌体外プロテアーゼ非産生菌種とされ、その研究はほとんど行われていない。本研究では、イタリア・トリノ大学感染症研究所のエイズ患者から分離した株を材料として菌体外プロテアーゼ産生を調べ、本真菌も菌体外プロテアーゼを産生していることを確かめ、その若干の性質も明らかにした。 本真菌は2変種、5血清型に分かれ、しかもこれらの2変種は地球上で特徴的な分布をしている。そこで、エイズ患者から分離された8株の血清型を調べたところ、1株がA型であったが残りはすべてD型で、これまで温帯地域分離株で報告されている血清型分布と一致した。Yeast Carbon Base (YCB)に窒素源として0.1%ウシ血清アルブミンと0.01%ポリペプトンを加えた寒天および液体培地で培養した結果、菌は盛んに増殖した。このとき、培地中にプロテアーゼが産生され、培地に加えたウシ血清アルブミンは分解されて増殖に利用されていることが明らかになった。このプロテアーゼの分子量は120-150 kDaと非常に大きく、至適pHは中性域にあった。この酵素はアゾコールとアゾカゼインを活発に分解したが、アゾアルブミンに対しての活性は弱かった。阻害剤実験により、このプロテアーゼがどのようなタイプに属するかについて調べているが、現在のところ明確なタイプ決定には至っていない。
|