• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト顎下腺腺癌細胞における細胞性ガン遺伝子の発現機構

研究課題

研究課題/領域番号 06671868
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

佐藤 詔子  岩手医科大学, 歯学部, 助教授 (00048399)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード顎下腺腺癌細胞 / 細胞性ガン遺伝子 / EGF / EGFレセプター / チロシンキナーゼ / MAPキナーゼ / c-fos / c-myc
研究概要

1 EGF(epidermal growth factor)による効果:ヒト顎下腺由来細胞株(HSG:human salivary gland adenocarcinoma cell line)において細胞増殖因子であるEGFは[^3H]thymidineのDNAへの取り込みを約1.5倍上昇させた。一方、HSG-AZA3(HSG親株を分化誘導剤の5-azacytidine処理によって得たcell line)では約3倍の増殖効果が認められ、EGFへの応答性が高いことを示した。そこでHSG-AZA3細胞におけるEGFの作用効果について検索した。EGFレセプター(EGFR)抗体を用いてウエスタンブロッティングをおこなったところ、約170kDの位置にレセプタータンパクを検出した。このバンドはEGF処理後に増強した。また、細胞から抽出したRNAを用いてRT-PCRを実施したところ、予想142bpのcDNA増幅バンドがEGF処理12時間後に最大となり、その後、減少した。
2 EGFR内在性チロシンキナーゼならびにMAPキナーゼ(MAPK)の検索:EGFRのチロシンリン酸化(自己リン酸化)を調べるためにウェスタンブロッティング分析を行った結果、EGF処理5分後に170kDaバンドのチロシンリン酸化を認めた。また、EGF処理はEGFR内在性チロシンキナーゼ活性を上昇させた。最近、MAPKを中心とするリン酸化カスケードが注目されている。そこでMAPKについてウェスタンブロッティング分析したところ、EGF処理後にリン酸化されたMAPK(活性型)のバンドが検出された。また、EGF刺激によりMAPK活性が上昇した。
3 細胞性ガン遺伝子(c-fosならびにc-myc)の検索:EGFはEGFRに結合すると細胞内に情報が伝達され細胞の増殖を促進し、核内転写制御因子であるc-fosやc-mycを誘導する。そこで、これら遺伝子の発現をタンパクレベルで調べるために特異抗体を用いたウェスタンブロッティングを行った結果、EGF処理1-3時間後にc-fosタンパク質発現の増加を認めた。また移動度の遅延したバンドが見い出されたが、これは活性型MAPKによりリン酸化されたc-fosタンパク質と推測された。さらにc-fos mRNAレベルはEGF処理30分後に、c-myc mRNAの場合にはEGF処理2時間後に、急速に、そして一過性に上昇した。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 客本斉子: "ヒト顎下腺腺癌細胞株(HSG)におけるレチノイン酸レセプターとレチノイン酸レスポンスエレメントとの結合" 岩手医大歯誌. 19. 19-29 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 星野正行: "ヒト顎下腺由来細胞株の分化と増殖に及ぼすdB-cAMPの効果" 日本唾液腺学会誌. 35. 64-67 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 客本斉子: "ヒト顎下腺由来細胞株(HSG)におけるRXRファミリー発現の検討" 口腔組織培養研究会誌. 4. 115-116 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato,N.: "Proliferative signal transduction by epidermal growth factor (EGF) in the human salivary gland adenocarcinoma (HSG) cell line" Biochem. Mol. Biol. Int.38(in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 澤野桂子: "ヒト顎下腺由来腺癌細胞における増殖とリン酸化シグナル" 口腔組織培養研究会誌. 5(印刷中). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 客本斉子: "ヒト顎下腺由来腺癌細胞におけるレチノイン酸レセプターによる転写活性化能の検討" 口腔組織培養研究会誌. 5(印刷中). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田稔: "ヒト顎下腺由来細胞株における増殖と分化機構(総説)" Human Cell. 9(印刷中). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyakumoto, S., Hoshino, M., Sato N.and Ota, M.: "Binding of retinoic acid receptor of human salivary gland adenocarcinoma cell line (HSG) with retinoic acid response element" Dent.J.Iwate Med.Univ.19 (in Japanese). 19-29 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hoshino M., Kyakumoto, S., Sato, N.and Ota, M.: "Effect of dibutyryl cyclic AMP on the proliferation of human salivary gland adenocarcinoma cell line (HSG)" J.Jpn.Saliv.Gl.35 (in Japanese). 64-67 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyakumoto, S., Nemoto, T., Hoshino M., Sato, N.and Ota, M.: "Expression of RXR family in human salivary gland adenocarcinoma cell line HSG" Jpn.J.Tissue Cult.Dent.Res.4 (in Japanese). 115-116 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, N., Kyakumoto, S., Sawano, K.and Ota, M.: "Proliferative signal transduction by epidermal growth factor (EGF) in the human salivary gland adenocarcinoma (HSG) cell line" Biochem.Mol.Biol.Int.(in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawano, K., Sato, N., Kyakumoto, S.and Ota, M.: "Growth and phosphorylative signaling in human salivary gland adenocarcinoma cell line" Jpn.J.Tissue Cult.Dent.Res.5, (in press) (in Japanese). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kyakumoto, S., Sato, N., Hoshino M.and Ota, M.: "Transcriptional activation by retinoic acid receptor in human salivary gland cell line HSG" Jpn.J.Tissue Cult.Dent.Res.5, (in press) (in Japanese). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ota, M., Kyakumoto, S.and Sato, N.: "Proliferation and differentiation of human salivary gland adenocarcinoma cell line HSG.(Review)" Human Cell. 9, (in press) (in Japansese). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 客本斉子: "ヒト顎下腺腺癌細胞株(HSG)におけるRXRファミリー発現の検討" 口腔組織培養研究会誌. 4. 115-116 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sato, N.: "Proliferative signal transduction by epidermal growth factor (EGF) in the human salivary gland adenocarcinoma (HSG) cell line" Biochem. Mol. Biol. Int.38 (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 澤野桂子: "ヒト顎下腺由来腺癌細胞における増殖とリン酸化シグナル" 口腔組織培養研究会誌. 5(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 客本斉子: "ヒト顎下腺由来腺癌細胞におけるレチノイン酸レセプターによる転写活性化能の検討" 口腔組織培養研究会誌. 5(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 太田稔: "ヒト顎下腺由来細胞株における増殖と分化機能(総説)" Human Cell. 9(印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 星野正行、宮本斉子、佐藤詔子、太田稔: "ヒト顎下腺由来細胞株の分化と増殖に及ぼすdB-cAMPの効果日本唾液腺学会誌" 日本唾液腺学会誌. 35. 64-67 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本斉子、星野正行、佐藤詔子、太田稔: "ヒト顎下腺由来細胞株(HSG)におけるレチノイン酸レセプターとレチノイン酸レスポンスエレメントとの結合" 岩手医大歯誌. 19. 19-29 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi