• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

BMP(骨誘導タンパク質)のマイクロカプセル化と骨誘導能の検定

研究課題

研究課題/領域番号 06671943
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

川口 哲司  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (40161294)

研究分担者 中林 宣男  東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 教授 (30014020)
大井田 新一郎  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (10114745)
山崎 安晴  北里大学, 医学部, 助手 (00210401)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード放出制御 / BMP / カプセル化 / 骨誘導 / 骨誘導タンパク質 / 担体 / 生体分解性 / マイクロカプセル / 生体分解性ポリマー
研究概要

本研究は、骨誘導タンパク質(BMP)を生体分解性・生体親和性高分子化合物を用いてカプセル化し、BMPの放出制御能を有する担体を開発する目的で実施された。乳酸とグリコール酸の共重合体がカプセル化材料として使用され、液中界面沈殿法により平均粒径約1ミリのBMP含有カプセルが定量的に得られることが確認された。カプセルの分解速度を測定したところ、リン酸緩衝溶液中で60%以上のカプセルが週間で分解された。また蛍光標識したBMPを用いてカプセルからの放出速度を調べたところ、3日目から5日目にかけて急速にBMPの放出が促進されることが確認された。さらに生体内での骨誘導活性を調べる実験では、ラット皮下組織に移植されたBMP含有カプセルは3週間で完全に分解され、骨組織に置換された。
BMPによる異所性骨誘導を達成するためには、どれだけBMPを効率よく標的細胞に反応させるかということが重要である。しかし、従来のようなBMPと高分子化合物の単なる複合体では、BMPの放出をコントロールすることはできず、移植されたBMPが効果的に標的細胞に作用することは困難である。これに対してBMP含有カプセルは、放出制御能を有した効果的なキャリアであり、BMPの臨床応用が強く期待される。今回の実験では、牛骨より精製されたBMPを用いたが、今後はさらにリコンビナントBMPのカプセル化を行い、カプセルの性状と骨誘導活性の関係を調査する予定である。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 磯部昌継: "骨誘導タンパク質(BMP)含有ポリマーカプセルの性状と骨誘導能に関する研究" 口腔病学会雑誌. 62. 34-40 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki, Y.: "Ectopic induction of cartilage and bone by bovine bone morphogenetic protein using a biodegradable polymeric resorvoir." Journal of Biomedical Materials Research. 30. 1-4 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatsugu Isobe: "Characteristics and Osteoinductive Activity of Bone Morphogenetic Protein (BMP) Encapsulated with Poly (DL-lactide-co-glycolide)." J.Stomatol.Soc., Jpn. 62 (4). 34-40 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamazaki, S.Oida, K.Ishihara, and N.Nakabayashi: "Ectopic induction of cartilage and bone by bovine bone morphogenetic protein using a biodegradable polymeric reservoir." J.Biomed.Mater.Res.30 (1). 1-4 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi